パオロ・デル・ブロッコの関連作品 / Related Work

1-11件表示/全11件
  • グローリア!

    制作年: 2024
    「イタリア映画祭2024」にて上映(2024年5月1~6日=東京・有楽町朝日ホール/5月18、19日=大阪・ABCホール)
  • エドガルド・モルターラ ある少年の数奇な運命

    制作年: 2023
    マルコ・ベロッキオが“エドガルド・モルターラ誘拐事件”の史実に迫った衝撃作。1858年、ボローニャのユダヤ人街。教皇が派遣した兵士たちがモルターラ家に押し入り、7歳の息子エドガルドを連れ去る。両親は必死にエドガルドを取り戻そうとするが……。出演は「シチリアーノ 裏切りの美学」のファウスト・ルッソ・アレジ、「きっと大丈夫」のバルバラ・ロンキ。
  • 潜水艦コマンダンテ 誇り高き決断

    制作年: 2023
    第二次大戦下、イタリア海軍潜水艦コマンダンテ・カッペリーニの実話を基に映画化。サルヴァトーレ・トーダロ艦長は、撃沈させたベルギーの武装商船の乗組員を救助し、最寄りの安全な港まで運ぶ決断を下す。だがそれは、敵軍から見える水面を進む危険な航行だった。艦長を演じるのは「シチリアーノ 裏切りの美学」のピエルフランチェスコ・ファヴィーノ。監督は第31回(2018年)東京国際映画祭で最優秀監督賞を受賞した『堕ちた希望』のエドアルド・デ・アンジェリス。全国公開に先駆け、2024年5月、イタリア映画祭2024にて上映。
    60
  • 僕はキャプテン

    制作年: 2023
    「イタリア映画祭2024」にて上映(2024年5月1~6日=東京・有楽町朝日ホール/5月18、19日=大阪・ABCホール)
  • ルボ

    制作年: 2023
    「イタリア映画祭2024」にて上映(2024年5月1~6日=東京・有楽町朝日ホール/5月18、19日=大阪・ABCホール)
  • 墓泥棒と失われた女神

    制作年: 2023
    「幸福なラザロ」のアリーチェ・ロルヴァケル監督が手掛けたドラマ。80年代のトスカーナ地方。古代エトルリア人の遺跡を見つける特殊能力を持つアーサーは、埋蔵品を売って日銭を稼ぐ日々。ある日、美しい女神像を発見し、闇のアート市場も巻き込む騒動に。出演は、「帰らない日曜日」のジョシュ・オコナー、「複製された男」のイザベラ・ロッセリーニ、「3つの鍵」のアルバ・ロルヴァケル。第76回カンヌ国際映画祭コンペティション部門正式出品、第95回ナショナル・ボード・オブ・レビュー外国語映画トップ5選出。
  • 旅するローマ教皇

      制作年: 2022
      「海は燃えている イタリア最南端の小さな島」のジャンフランコ・ロージによるローマ教皇のドキュメンタリー。2013年から2021年まで53か国を教皇とともに旅をし、約500時間の膨大な記録映像と、監督撮りおろしの映像を交え、その真の姿に迫る。第79回ヴェネチア国際映画祭アウト・オブ・コンペティション部門正式出品作品。明るく飾らない人柄から幅広い層から熱烈な支持を集めたローマ教皇フランシスコが、2025年4月21日に88 歳で逝去されたことから、追悼の意味を込め2025年5月2 日(金)より、新宿シネマカリテにて1週間限定で再上映された。
    • RHEINGOLD ラインゴールド

      制作年: 2022
      「女は二度決断する」のファティ・アキンが実話に基づいて贈る奇想天外なサクセスストーリー。クルド系音楽家の親の下に生まれたジワ・ハジャビは、パリに亡命して音楽教育を受けた後、波乱万丈な歩みを辿り、ラッパー&音楽プロデューサーとして成功を掴む。出演は「悪魔は私の大親友」のエミリオ・サクラヤ。
    • オフィサー・アンド・スパイ

      制作年: 2019
      歴史的冤罪事件“ドレフュス事件”を映画化し、第76回ヴェネチア国際映画祭銀獅子賞を受賞したR・ポランスキー監督作品。仏のユダヤ系陸軍大尉ドレフュスは、スパイ容疑で終身刑を宣告される。ピカール中佐はドレフュスの無実を示す証拠を発見するが……。出演は、「アーティスト」のジャン・デュジャルダン、「ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語」のルイ・ガレル、「告白小説、その結末」のエマニュエル・セニエ。第45回セザール賞3部門(監督・脚色・衣装)を受賞。
    • ドッグマン(2018)

      制作年: 2018
      「ゴモラ」のマッテオ・ガローネによるサスペンス。イタリアのさびれた海辺の町で、“ドッグマン”という犬のトリミングサロンを経営するマルチェロは、娘と犬を愛する温厚な男だった。だがある日、暴力的な友人シモーネの儲け話を断れず、片棒を担ぐ羽目に。第71回カンヌ国際映画祭主演男優賞、パルム・ドッグ賞受賞。ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞作品賞、監督賞を含む9部門受賞。
    • 海は燃えている イタリア最南端の小さな島

        制作年: 2016
        「ローマ環状線、めぐりゆく人生たち」のジャンフランコ・ロージ監督による第66回ベルリン国際映画祭金熊賞受賞のドキュメンタリー。イタリア最南端に位置するランペドゥーサ島を舞台に、島民の日常や過酷な旅を経て島にたどり着いた難民・移民の姿を映し出す。劇場公開に先駆け、2016年10月9日、第11回 UNHCR 難民映画祭にて上映。
        100
      1-11件表示/全11件

      今日は映画何の日?

      注目記事