銀河万丈の関連作品 / Related Work

1-57件表示/全57件
  • 爆竜戦隊アバレンジャー20th 許されざるアバレ

    2003~2004年に放映されたスーパー戦隊シリーズ第27作『爆竜戦隊アバレンジャー』の20年ぶりの続編。壊滅したはずのエヴォリアンの残党トリノイド24号・アバレンゲッコーが出現し、爆竜チェンジして戦うアバレンジャーたちだったが、世間から批判され……。オリジナルメインキャストが集結した他、「散歩時間~その日を待ちながら~」の大友花恋がアバレンジャーを糾弾する社会学者・五百田葵役で、ネットパフォーマーFischer's-フィッシャーズのシルクロードとンダホがワイドショー番組のコメンテーター役で出演する。放送時メインライターだった荒川稔久が脚本を担当。「99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE」などを手がけてきた木村ひさし監督がシリーズに初参加。
  • 金の国 水の国

    2017年版『このマンガがすごい! 』オンナ編1位に輝いた岩本ナオの同名漫画が原作のファンタジーアニメ。金の国アルハミトの第93王女サーラと水の国バイカリの貧しい建築士ナランバヤルは、対立し合う両国の思惑に巻き込まれ夫婦を装ううちに恋に落ち……。アニメーションスタジオのマッドハウスが制作。監督は、マッドハウス所属、『BTOOOM!』などを手がけてきた渡邉こと乃。おっとりとしていて誰からも相手にされないアルハミトの王女サーラの声を「約束のネバーランド」の浜辺美波が、バイカリ国に住む家族思いの貧しい建築士ナランバヤルの声を「新解釈・三國志」の賀来賢人が担当する。
  • バズ・ライトイヤー

    「トイ・ストーリー」シリーズのキャラクター、バズの知られざるルーツを描くCGアニメ。有能なスペース・レンジャーのバズは自分の力を過信して、1200人もの乗組員とともに危険な惑星に不時着してしまう。バズは全員を地球に帰還させようとするが……。監督は、「ファインディング・ドリー」で共同監督を務めたアンガス・マクレーン。声の出演は、「アベンジャーズ」シリーズのクリス・エヴァンス、「ハスラーズ」のキキ・パーマー。日本版キャストは、「孤狼の血 LEVEL2」の鈴木亮平。
  • EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション

    テレビアニメ『交響詩篇エウレカセブン』のリブートとして2017年より開幕した新劇場版三部作『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』シリーズの完結篇。世界中から憎まれ、孤独に生きてきたエウレカ。「贖罪」の10年の最後の旅路が描かれる。エウレカの魂の軌跡を彼女の人生を変えた人物の視点から描いてきた本シリーズ。第1作『ハイエボリューション1』(17)では少年レントンの視点から見た2人の出会いが描かれ、第2作『ANEMONE』(18)では、消失してしまったレントンと再会するため、何度も世界の創造と破壊を繰り返すエウレカを、少女アネモネが悲しみの淵から引きずり出す物語だった。そんなエウレカが今回出会ったのは、スカブコーラル(珊瑚状の情報生命体)を生み出す能力を持つアイリスという少女。力を失った元少女エウレカと、自分の力を恐れる少女アイリスの運命の出会い。エウレカは自身の能力を恐れるアイリスに過去の自分を重ね、アイリスを守る決意をする。主人公エウレカ役は、テレビシリーズから続投する名塚佳織、アイリスにはドラマや CM などで子役としても活躍する遠藤璃菜が抜擢された。
  • 宇宙の法 エローヒム編

    「UFO学園の秘密」「宇宙の法-黎明編-」から続く、宗教家の大川隆法が原作・製作総指揮を務めるアニメシリーズ第3弾。約1億5千万年前、宇宙人と地球人が共存する地球がケンタウルスβ星人に狙われ、地球を護るため宇宙から女戦士ヤイザエルが派遣される。「UFO学園の秘密」「宇宙の法-黎明編-」から続き今掛勇が監督。数々の星を救ってきたヤイザエルの声を「夜明けを信じて。」の千眼美子が担当する。
  • ペット2

    「ミニオンズ」を生んだイルミネーション製作のアニメ「ペット」第2弾。飼い主の息子につい過保護になるマックス。マックスから預かったおもちゃを猫屋敷に落としたギジェット。囚われたホワイトタイガーを助けに向かうスノーボール。彼らの大冒険が始まる。前作に引き続き「怪盗グルーの月泥棒 3D」「怪盗グルーのミニオン危機一発」のクリス・ルノーが監督。ジョナサン・デル・ヴァルが共同監督を務める。また、ハリソン・フォードが本作で初めてアニメ声優に挑戦。日本語吹替版ではお笑いコンビ・バナナマンの設楽統と日村勇紀らが続投するほか、内藤剛志、伊藤沙莉、宮野真守らが参加。
    87
    • 可愛い
    • 親子で楽しめそう
  • ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション

    テレビアニメ『交響詩篇エウレカセブン』の新たな物語を紡ぐ「ハイエボリューション」シリーズ第2弾。特殊部隊アシッドの一員となったアネモネは、人類の敵エウレカセブン殲滅のためその内部へダイブ。深部に達したところ、エウレカと名乗る少女を見つける。監督・京田知己、脚本・佐藤大、キャラクターデザイン・吉田健一といったオリジナルスタッフに加え、新メカニックのデザイナーとして、ニルヴァーシュのオリジナルデザイナーである河森正治も参加。幼くして父を亡くした石井・風花・アネモネの軌跡を描く。
    70
  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星

    『機動戦士ガンダム』のキャラクターデザイン、アニメーションディレクターの安彦良和が手掛けた同名コミックのアニメ化全6話の完結編。ジオンは秘策である人型兵器モビルスーツを投入し、ルウム会戦で地球連邦に圧勝。戦果を上げたシャアは少佐に昇進する。声の出演は、「GANTZ:O」の池田秀一、「ドラゴンボールZ 神と神」の古谷徹。
    80
  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦

    『機動戦士ガンダム』のキャラクターデザイン・アニメーションディレクターを務めた安彦良和のコミックをアニメ化した『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』シリーズ第5作。宇宙での人型兵器を投入した未曾有の戦争“一年戦争”の幕開けを2部構成で描く第1弾。声の出演は「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」の池田秀一、「この世界の片隅に」の潘めぐみ。ナレーションは「チェインクロニクル」シリーズの大塚明夫。
    80
  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜

    TVアニメ『機動戦士ガンダム』のキャラクターデザイン、アニメーションディレクターを務めた安彦良和による同名コミックを4部構成でアニメ化した最終話。“暁の蜂起”のあとシャアは地球に行き、不思議な力を持つインド出身の少女、ララァ・スンと出会う。声の出演は、「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」の池田秀一、「劇場版 響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ」の早見沙織。
    80
  • ペット

    「ミニオンズ」を生んだイルミネーション・エンタテインメントがユニバーサル・スタジオと再びタッグを組んだアニメーション。飼い主が不在の間のペットたちの秘密の生活や、都会で迷子になってしまった2匹の犬の冒険をユーモアたっぷりに映し出す。監督は「ロラックスおじさんの秘密の種」のクリス・ルノーと、同作でプロダクションデザインを手がけたヤロー・チェイニー。声の出演は「ブルージャスミン」のルイス C.K.、『モダン・ファミリー』のエリック・ストーンストリート。日本語吹替版では、お笑いコンビのバナナマン(設楽統、日村勇紀)、ファッションモデルやCMなどで活躍中の佐藤栞里が参加。
    80
  • KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV

    RPGソフト『ファイナルファンタジーXV』と同じ世界を、魔法国家ルシスの国王レギスの視点から描いたフルCGアニメ。敵国との停戦に向け様々な思惑が交錯する中、王直属部隊『王の剣』隊員のニックスはルシス王国の存亡をかけた戦いに向かう。ゲーム制作と同じチームが携わったメディアミックス展開のひとつで、同シリーズゲームの『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』を手がけた野末武志がディレクターを、「クローズEXPLODE」の長谷川隆が脚本を担当。
    80
  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起

    TVアニメ『機動戦士ガンダム』のキャラクターデザイン・アニメーションディレクターを務めた安彦良和による同名コミックを4部構成でアニメ化した第3話。身分を偽りジオン公国の士官学校に入学したシャアは、ザビ家の四男ガルマと親交を深める。声の出演は、「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」の池田秀一、「KING OF PRISM by PrettyRhythm」の柿原徹也。
  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア

    アニメシリーズ『機動戦士ガンダム』のキャラクターデザイン・アニメーションディレクターを務めた安彦良和による同作品コミック版を原作に、これまで明かされなかった人気キャラクター、ジオン公国軍パイロット・シャアと妹・セイラの幼少期に焦点を当て4部構成で描くアニメーションの第2部。安彦良和自ら総監督を務める。監督は「機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光」の今西隆志。声の出演は「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」の池田秀一、『HUNTER×HUNTER』の潘めぐみほか。企画・製作は『機動戦士ガンダム』を手がけてきたサンライズ。
  • UFO学園の秘密

    大川隆法が製作総指揮・原案を務めた長編アニメ。高校生たちが学園に接近する宇宙人の謎を解き明かす。監督は、「神秘の法」の今掛勇。声の出演は、「劇場版 シドニアの騎士」の逢坂良太、「音楽少女」の瀬戸麻沙美、「弱虫ペダル」シリーズの柿原徹也、「翠星のガルガンティア めぐる航路、遥か」シリーズの金元寿子。
  • 機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル

    安彦良和による『機動戦士ガンダム』のコミック版を原作に、これまで明かされなかった人気キャラクター、シャアとセイラの幼少期の秘話を4部構成で描くアニメーションの第1部。声の出演は「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」の池田秀一、『ONE PIECE ワンピース』の田中真弓、「言の葉の庭」の潘めぐみ。
    80
  • 神秘の法

    「ファイナル・ジャッジメント」に次ぐ近未来予言映画第2弾。強大な軍事力を背景に世界を侵略する帝国に対抗する秘密結社の戦いを描く。声の出演は「劇場版 戦国BASARA The Last Party」の子安武人、「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」の藤村歩、「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」の平川大輔。
  • アニメミライ 「しらんぷり」

    アニメ制作環境の問題解決に正面から取り組み、我が国アニメの振興を図ることを目的として2011年度から新たに始まった文化庁のプロジェクト、アニメミライ。本作の原作は、いじめ問題に正面から取り組んで1998年度課題図書に選定された絵本「しらんぷり」。こづつみPONは「まんが日本昔ばなし」を長年担当した人物。絵本の画風を活かした描写に注目したい。
  • 海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE

    スーパー戦隊『海賊戦隊ゴーカイジャー』と80年代のメタルヒーロー『宇宙刑事ギャバン』がコラボするヒーローアクション。監督は、「スーパー戦隊祭 侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!」の中澤祥次郎。出演は、『海賊戦隊ゴーカイジャー』の小澤亮太、「萌えよ!ドラゴンガールズ」の大葉健二。
    100
  • マジンカイザーSKL 第3話

    はるか未来に漆黒の巨大ロボットが活躍する…人気ゲーム「スーパーロボット大戦」から生まれた最強ロボット・マジンカイザーを完全リニューアルした新シリーズの第3話最終話。監督は「それいけ!アンパンマン はしれ!わくわく アンパンマングランプリ」の川越淳。2011年1月22日より開催された「ANIME FES "VS" バトル3」にて上映。
  • マジンカイザーSKL 第2話 search and kill(サーチアンドキル)

    はるか未来に漆黒の巨大ロボットが活躍する…人気ゲーム「スーパーロボット大戦」から生まれた最強ロボット・マジンカイザーを完全リニューアルした新シリーズの第2話。監督は「それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星」の川越淳。2010年12月25日より開催された「ANIME FES "VS" バトル2」にて上映。
  • マジンカイザーSKL 第1話 Death Caprice(デスカプリース)

    はるか未来に漆黒の巨大ロボットが活躍する…人気ゲーム「スーパーロボット大戦」から生まれた最強ロボット・マジンカイザーを完全リニューアルした新シリーズの第1話。監督は「それいけ!アンパンマン だだんだんとふたごの星」の川越淳。2010年11月27日より開催された「ANIME FES "VS" バトル1」にて上映。
  • 宇宙ショーへようこそ

    片田舎の小学生5人が犬の姿をした宇宙人と出会い、ひと夏の冒険を繰り広げるSFアニメ。監督は本作が劇場映画デビューとなるTVアニメ『かみちゅ!』の舛成孝二。声の出演は「ベルナのしっぽ」の鵜澤正太郎、「仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超電王トリロジー」の松元環季、「映画 クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁」の藤原啓治など。
    70
  • 装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ 劇場版

    83年のTV放送以来、根強い人気を誇るロボットアニメ『装甲騎兵ボトムズ』のOVAシリーズを再編集。オリジナルスタッフが集結し、TVシリーズの前日譚を描く。ミリタリー色が強いのが特徴で、本作ではメカアクションを3DCGで表現。主人公キリコ・キュービィーの声はTVシリーズ以来一貫して同役を演じてきた郷田ほづみ。
    70
  • 永遠の法 The Laws of Eternity

    宗教法人「幸福の科学」総裁・大川隆法の『永遠の法』を原作にした、スピリチュアル・アニメーション。「霊界通信機」を開発した若き科学者とその仲間たちが、次元を超えた冒険へ旅立つ。
  • 轟轟戦隊ボウケンジャー THE MOVIE 最強のプレシャス

    “スーパー戦隊シリーズ”の記念すべき30作品目となる『轟轟戦隊ボウケンジャー』の劇場版。地球に眠る神秘の力を持った宝“プレシャス”を魔の手から守り、プロフェッショナルな活躍を続けるヒーローたちの姿を描く。同時上映は「劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE」。
    70
  • 黄金の法 エル・カンターレの歴史観

    宗教法人“幸福の科学”総裁・大川隆法の原作を映画化。遥か未来の少年少女がタイムマシンに乗り、ギリシャ神話の英雄ヘルメスやモーセ、釈迦、キリストなど人類史上の偉人たちに次々と遭遇する宗教ファンタジー・アニメーション。
  • 爆竜戦隊アバレンジャー DELUXE アバレサマーはキンキン中!

      封印の解かれた2匹の爆竜を退治すべく立ちヒがったアバレンジャーの活躍を描く、中篇戦隊ヒーロー・アクション。監督は「百獣戦隊ガオレンジャー 火の山、吼える」の諸田敏。八手三郎の原作を下敷きに、『未来戦隊タイムレンジャーVSゴーゴーファイブ』の荒川稔久が脚本を執筆。撮影を「忍風戦隊ハリケンジャー シュシュッとTHE MOVIE」の菊池亘が担当している。主演は、テレビ・シリーズの西興一朗、「ピンポン」の冨田翔、テレビ・シリーズのいとうあいこ、「銀の男 六本木伝説」の阿部薫、「ウォーターボーイズ」の田中幸太朗。ゲスト出演に「チェーン」の小向美奈子。尚、木作は「仮面ライダー555 パラダイス・ロスト」と同時公開された。
      80
    • 映画ドラえもん のび太とロボット王国

      お馴染みドラえもんとのび太とその仲間たちが、ロボットと人間が共存する星を舞台に繰り広げる冒険を描いた長篇アニメーションのシリーズ第23作。監督は「ドラえもん のび太と翼の勇者たち」の芝山努。藤子・F・不二雄による原作キャラクターを基に、「~のび太と翼の勇者たち」の岸間信明が脚本を執筆。撮影監督に「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」の梅田俊之があたっている。声の出演は、「~のび太と翼の勇者たち」の大山のぶ代と小原乃梨子の他、「あずまんが大王」の桑島法子、「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃」の新山千春、映画初出演のKONISHIKI、「transmission」の森山周一郎ら。
    • 太陽の法 エル・カンターレへの道

      宇宙創造から現代へ、1000億年に渡る人類の旅を描く長篇アニメーション。アニメーション・ディレクターは石山貴明。大川隆法による原作を基に、太陽の法シナリオ・プロジェクトが脚色。撮影監督に「逮捕しちゃうぞ the MOVIE」の吉田光伸があたっている。声の出演に「少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録」の子安武人ら。
    • ザ・ドラえもんズ ドキドキ機関車大爆走!

      未来の街の危機を救う為に集められたドラえもんズの活躍を描いた、劇場版「ドラえもん」の併映短編アニメーションのシリーズ第5弾。監督は「ザ★ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状!」で演出を担当した錦織博。藤子・F・不二雄による原作キャラクターを下敷きに、池田眞美子が脚本を執筆。撮影監督に「おばあちゃんの思い出」の熊谷正弘があたっている。声の出演に「ザ★ドラえもんズ おかしなお菓子なオナシナナ?」の難波圭一と「地獄先生ぬ~べ~ 恐怖の夏休み!!妖しの海の伝説!」の白鳥由里ら。尚、本作は「ドラえもん のび太の太陽王伝説」の併映作品として公開された。
    • エルマーの冒険

      いじわるな動物たちに囚われた空飛ぶ竜の子を助け出す冒険の旅に出た少年の勇姿を描くアニメーション。監督は「ハローキティのみんなの森をまもれ!」の波多正美。ルース・ガネット親子による原作をもとに、「ザ☆ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状!」の寺田憲史が脚色。主人公エルマーの声には、TRFのボーカリストのYUKIがあたった。
    • ザ・ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状!

      ご存知ドラえもんと、その6人の仲間“ザ・ドラえもんズ”の活躍を描いた、劇場版「ドラえもん」の併映アニメーションのシリーズ第2弾。監督は前作「ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!?」の米谷良知。脚本は「新きまぐれオレンジ★ロード そして、あの夏のはじまり」の寺田憲史。
    • T-REX(1996)

      女性捜査官と恐竜の迷コンビによるドタバタ犯罪捜査を描いたSF娯楽作。監督・脚本は、「マイ・サイエンス・プロジェクト」のジョナサン・ベテュエル。製作は「ピーウィーの大冒険」のリチャード・エイブラムソンに「ラジオ・フライヤー」のスー・バーデン=パウエル、エグゼクティヴ・プロデューサーは「ゾンビ・コップ」のステファノ・フェラーリ。撮影はTV『インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険』でエミー賞候補になったデイヴィッド・タッターソール、音楽はロバート・フォーク、美術は「スペシャリスト」のウォルター・マーティシウス、編集はリック・シャインと「ゴースト・ハンターズ」のスティーヴ・マーコヴィッチ、衣裳は「バットマン リターンズ」のメアリー・ヴォクト。見どころのSFXはアニマトロニクス製作が「ターミネーター2」のジョン・クリズウェル率いるクリズウェル・プロ、特殊効果スーパーバイザーが「ロジャー・ラビット」のクレイ・ピネー、視覚効果スーパーバイザーが「エド・ウッド」のロバート・ハブロス。出演は「天使にラブソングを2」のウーピー・ゴールドバーグ、「ミュージック・ボックス」のアーミン・ミューラー=スタール、「エド・ウッド」のジュリエット・ランドーほか。日本語吹き替え版のみが公開され、竹中直人らが参加。
    • ルパン三世 DEAD OR ALIVE

      息もつかせぬスリルとアクションで人気の大ヒットシリーズ・アニメーション「ルパン三世」の最新劇場版第6作。謎の秘宝が眠る絶海の巨大要塞に挑むルパンとその仲間の活躍が描かれる。今回は原作者でもあるモンキー・パンチがシリーズ史上初めて監督にも挑戦し、原作の持っているハードボイルドなエッセンスを全面に押し出した、クールなルパン像を造形している。脚本は前作「ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス」に続いて柏原寛司がつとめた。前作から故・山田康雄に代わってルパンの声をつとめている栗田貫一のほか、小林清志、納谷悟朗らレギュラー声優陣が勢揃いしている。
      80
    • 天上編 宇宙皇子

      神の子である少年・宇宙皇子が天上界を旅しながら成長していく姿を描くアニメ。藤川桂介原作の同名小説の映画化第2弾で、脚本は「幻夢戦記レダ」の武上純希と富田祐弘の共同執筆。監督は「魁!! 男塾」の今沢哲男。作画監督は同作の山崎展義がそれぞれ担当。
    • 緑山高校 甲子園編

      ただ”目立ちたい”という一心で甲子園を勝ち進んでいく、創立したての野球部の活躍を描くアニメーション。週刊ヤングジャンプで1984~1988まで連載された野球ギャグ漫画を全10巻でOVA化。その前半4巻を再編集した劇場公開版。原作者の桑沢篤夫が構成・監修も担当。監督は「鎧伝サムライトルーパー」「新機動戦記ガンダムW」の池田成。声の出演は「紅い眼鏡」の千葉繁。
    • 変幻退魔夜行 カルラ舞う! 奈良怨霊絵巻

      現代に甦った悪霊と呪術を使う双子の姉妹との戦いを描く。永久保貴一の同名漫画の映画化で、脚本は「テクノポリス21C」の山本優が執筆。監督は石山タカ明、撮影監督は横山幸太郎がそれぞれ担当。主題歌は、須貝リエ(「ORDINARY PEOPLE WATCHING YOU」)。
    • 魁!!男塾(1988)

      世界格闘技選手権大会での男塾とアメリカ代表との死闘を描くアニメ。宮下あきら原作の同名漫画の映画化で、脚本はTV版「魁!! 男塾」の戸田博史と清水東が共同で執筆。監督は「チロヌップのきつね」の今沢哲男、撮影監督は「なっちゃんの赤いてぶくろ」の玉川芳行がそれぞれ担当。
      80
    • ルパン三世 風魔一族の陰謀

      墨縄家の家宝をめぐるルパン三世と風魔一族の戦いを描くアニメーション。「ルパン三世」シリーズの第四作。モンキー・パンチ原作の映画化で、脚本は「スタア」の内藤誠が執筆。監修は「ルパン三世 カリオストロの城」の作画監督・大塚康生、監督は大関雅幸、作画監督は「続・名探偵ホームズ」の第二話「ドーバー海峡の大空中戦」の友永和秀がそれぞれ担当。
    • TWD EXPRESS ローリングテイクオフ

      TWDという宇宙のいわばトラック野郎たちの活躍を描くSFアニメ。オリジナル・ビデオの劇場公開版。原作は「コミックNORA」連載の聖悠紀の同名漫画、脚本は「スケバン刑事」の橋本以蔵、監督は「幻夢戦記レダ」の湯山邦彦がそれぞれ担当。
    • タッチ3 君が通り過ぎたあとに

      甲子園出場をめざしていた亡き弟の遺志を継いだ双生児の兄の地区予選での活躍を描く「タッチ」シリーズの第3作目。あだち充原作の同名漫画のアニメ化で、脚本は「みゆき」の高星由美子と杉井ギサブローの共同執筆。総監督は「タッチ2 さよならの贈り物」の杉井ギサブロー、監督は永丘昭典がそれぞれ担当。
      60
    • 新メイプルタウン物語 パームタウン編「こんにちは! 新しい町」

      動物たちの心なごむふれあいを描いたメルヘンアニメ。脚本は「メイプルタウン物語」の朝倉千筆、監督は設楽博がそれぞれ担当。「東映まんがまつり」の1本として公開。
    • タッチ2 さよならの贈り物

      夏の甲子園をめざす少年と新体操のチャンピオンを目ざす少女の戦いと友情を描いた「タッチ」の第二弾。週刊『少年サンデー』に連載されたあだち充原作の漫画「タッチ」のアニメ化で、脚本は「るーみっくわーるど 炎トリッパー」の金春智子、総監督は「タッチ 背番号のないエース」の杉井ギサブロー、監督ははしもとなおとがそれぞれ担当。
      70
    • ダーティペアの大勝負 ノーランディアの謎

      宇宙のもめごとを解決する二人の女性トラブル・コンサルタント、ダーティペアの姿を描く「ダーティペア」のオリジナル作。高千穂遥原作の同名小説のアニメ化で、脚本は、「県立地球防衛軍」の伊藤和典、監督は奥脇雅晴がそれぞれ担当。主題歌は、槙奏子(「愛・ever lasting」)。
      70
    • アイ・シティ

      遺伝子重合体と戦う少年少女を描いたSFアニメ。原作は板橋しゅうほうの同名劇画、脚本は園田英樹、監督は真下耕一がそれぞれ担当。主題歌は、上田由紀(「アイ・シティ」)。
    • アモン・サーガ

      異世界を舞台に、母の仇を倒す若者を描くヒロイック・フアンタジー。オリジナル・ビデオ・アニメ劇場公開版。原作は夢枕獏(作)と天野喜孝(画)による同名劇画、脚本は「プロゴルファー猿 スーパーGOLFワールドへの挑戦!!」の城山昇、監督は大賀俊二がそれぞれ担当。主題歌は、杉本誘里(「風のTAKE A CHANCE」)。
    • タッチ 背番号のないエース

      双生児の兄弟と幼なじみの少女の青春を描くアニメ。『週刊少年サンデー』に連載中のあだら充原作の同名漫画の映画化で、脚本は原田遊人、並木敏、杉井ギサブローの共同執筆。監督は「銀河鉄道の夜」の杉井ギサブローが担当。主題歌は、ラフ&レディ(「背番号のないエース」)。
      70
    • THEかぼちゃワイン ニタの愛情物語

      春肋とエルのゆかいなカップルを主人公にした学園ものTVアニメの劇場版。原作は三浦みつるの『週刊少年マガジン』に連載中の同名マンガ。脚本は雪室後一、監督は矢吹公郎がそれぞれ担当。「東映まんがまつり」の1本として公開。
    • ザブングル・グラフィティ

      盗賊まがいの少年少女の一団の活躍を描く。原案は矢立肇、原作は富野由悠季と鈴木良武、脚本は「機動戦士ガンダム」の荒木芳久、五武冬史、吉川惣司、伊東恒久の共同執筆。監督は「伝説巨神イデオン 接触篇・発動篇」の富野由悠季がそれぞれ担当。
      60
    • ドキュメント 太陽の牙ダグラム

      地球とその植民星デロイアとの戦いを描く。原案は矢立肇、原作・脚本は「機動戦士ガンダム」の星山博之と高橋良輔、脚本は「伝説巨神イデオン 接触篇・発動篇」の渡辺由自と同作の富田祐弘、「ノエルの不思議な冒険」の鈴木良武の共同執筆、監督は「悪魔と姫ぎみ」の高橋良輔がそれぞれ担当。
      60
    • まんが イソップ物語

      昔から伝わり、何らかの教訓を示すという、ギリシャのイソップ物語のアニメーション。脚本は、「大戦隊ゴーグルファイブ」の曽田博久、演出はひこねのりおが担当。
    • 機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編

      81年3月に一部、同7月に二部が公開されたアニメーション「機動戦士ガンダム」の完結篇。脚本は「機動戦士ガンダムII 哀・戦士」の星山博之、荒木芳久、山本優、松崎健一、総監督も前作の富野喜幸がそれぞれ担当。
      90
    • 機動戦士ガンダム

      宇宙暦時代、宇宙島を舞台に地球連邦と反乱軍の戦いを描く。原作は矢立肇と富野喜幸、脚本は星山博之、松崎健一、山本優、荒木芳久の共同執筆、総監督は富野喜幸がそれぞれ担当。
      90
    • サイボーグ009 超銀河伝説

      宇宙の母源といわれる超エネルギー、ボルテックスをめぐって、宇宙支配を目ろむゾアとサイボーグたちの戦いを描く。石森章太郎の原作をアニメ化したもので、脚本は中西隆三、脚本協力に「スター・ウォーズ」のジェフ・シーガル、監督は明比正行、撮影は池田重好と細田民男がそれぞれ担当。
      50
    • 魔法少女ララベル

      魔法少女が活躍する人気TVアニメシリーズ「魔法少女ララベル」の劇場版。劇場オリジナルでサブタイトルは「海が呼ぶ夏休み」。原作は藤原栄子、脚本は曽田博久、演出は福島和美がそれぞれ担当。「東映まんがまつり」の1本として公開。
    • 迷宮物語

      眉村卓の原作を、アニメ界の巨匠、りんたろう、大友克洋、川尻善昭が描くオムニバスアニメーション。幼いサチがピエロによって迷宮に迷い込む「ラビリンス・ラビリンス」、レーサーの悲劇を描いた「走る男」、密林の奥地で続く大工事の中止を告げるべく出張した会社員を描く「工事中止命令」全3編で構成。1987年9月25日「東京国際ファンタスティック映画祭'87」で初上映。
      80
    1-57件表示/全57件