- キネマ旬報WEB トップ
- ピーター・ストーメア
ピーター・ストーメアの関連作品 / Related Work
1-57件表示/全57件
-
ポイズンローズ
制作年: 2019ジョン・トラボルタ&モーガン・フリーマン初共演のサスペンス・スリラー。昔の恋人ジェインから、無実の罪を着せられた娘ベッキーを助けてほしいと依頼を受けた探偵カーソン。捜査を進めるなか、数百万ドル級の獲物ばかりを狙う悪党ドクの存在が浮かび上がる。監督は「ミッドナイト・ラン」の脚本を手がけたジョージ・ギャロ。「ハムナプトラ」シリーズのブレンダン・フレイザー、「96時間」シリーズのファムケ・ヤンセンが脇を固める。シネマート新宿・シネマート心斎橋で開催される特集企画『のむコレ3』にて上映。60点 -
ダブル・ミッション 報復の銃弾
制作年: 2018新米刑事とヒットマンとのガンバトルを描くサスペンスアクション。警察が押収した麻薬原料が強奪された事件を任された新米刑事・マイケル。目撃者の証言から犯人グループを突き止めるが、逮捕目前で犯人が殺害され、自身も暗殺者のターゲットになり…。【スタッフ&キャスト】監督・製作:デヴィッド・A・アームストロング 脚本:エドワード・リ-・コルネット 音楽:オースティン・ウィントリー 撮影:エド・ウー 出演:ジャスティン・チャットウィン/ピーター・ストーメア/ヤンシー・バトラー/ドンテス・ジェームズ75点 -
エンカウンター 地球外侵略者
制作年: 2017ロズウェルを舞台に、ドキュメンタリー作家がエイリアンに立ち向かうSFインベージョンホラー。7歳の誕生日に母親をUFOに連れ去られたドキュメンタリー作家・クリスは、7歳、14歳、21歳の誕生日にエイリアンに誘拐されたという女性・エミリーと出会う。【スタッフ&キャスト】監督:フルビオ・セスティート 製作:レベッカ・ベリ 脚本:ロブ・ウォーレン・トーマス 音楽:ドン・デイヴィス 出演:ライアン・カーンズ/ジョーダン・ヒンソン/クロード・デュアメル/ピーター・ストーメア50点 -
V.I.P. 修羅の獣たち
制作年: 2017「泣く男」以来、2年ぶりの映画出演となるチャン・ドンゴン主演によるクライム・アクション。米韓の企てにより北朝鮮から亡命した男が連続殺人事件の容疑者として浮上。韓国警察が追跡するなか、国家情報院のジェヒョクは彼を保護し、捜査網を潜り抜けていく。共演は「エンドレス 繰り返される悪夢」のキム・ミョンミン、「密偵」のパク・ヒスン、「僕らの青春白書」のイ・ジョンソク、「ジョン・ウィック チャプター2」のピーター・ストーメア。監督は「新しき世界」のパク・フンジョン。70点 -
ジャン=クロード・ヴァン・ダム ファイナル・ブラッド
制作年: 2017ジャン=クロード・ヴァン・ダム主演のアクション。ロサンゼルスのER(緊急救命室)に瀕死の負傷者たちが運び込まれる。その中の一人、フィリップが手当てを受けていると、彼を殺そうと現れた男たちによって病院内は戦闘状態に陥り…。60点 -
ジョン・ウィック:チャプター2
制作年: 2016キアヌ・リーブス主演による元殺し屋の壮絶な復讐劇「ジョン・ウィック」の続編。再び隠遁生活に入ったジョンは、イタリアン・マフィアからある殺しを依頼されるが一蹴。マフィアの怒りを買ったジョンは、想い出の詰まった自宅をバズーカで破壊されてしまう。監督のチャド・スタエルスキ、脚本のデレク・コルスタッド、音楽のタイラー・ベイツといったスタッフや、オーレリオ役のジョン・レグイザモ、ウィンストン役のイアン・マクシェーンらが前作から続投。新たに「ラン・オールナイト」のコモン、「パッセンジャー」のローレンス・フィッシュバーン、「誰のせいでもない」のピーター・ストーメア、「二ツ星の料理人」のリッカルド・スカマルチョ、「トリプルX 再起動」のルビー・ローズ、「ジャンゴ 繋がれざる者」のフランコ・ネロが出演。67点 -
ラプチャー 破裂
制作年: 2016「プロメテウス」のノオミ・ラパス主演による異色ホラー。蜘蛛が嫌いなシングルマザーのレネーは、ある日、見知らぬ男たちに拉致され、謎の隔離施設に監禁される。そこでは、被験者にいちばん嫌いなものを与え続けるという拷問のような人体実験が行われていた。共演は「誰のせいでもない」のピーター・ストーメア、「PARKER パーカー」のマイケル・チクリス、「家族の庭」のレスリー・マンヴィル、「グランドピアノ 狙われた黒鍵」のケリー・ビシェ。監督・原案・製作は「セクレタリー」のスティーヴン・シャインバーグ。脚本・原案は「デビル(2010)」のブライアン・ネルソン。50点 -
誰のせいでもない
制作年: 2015ヴィム・ヴェンダース監督が3D技術を用い製作した人間ドラマ。ある雪の日、作家のトーマスが車を走らせていたところ、突如子どもが飛び出してくる。事故を契機に、トーマス、彼の恋人サラ、編集者、子どもの母の人生が変わってしまう。2D/3D同時公開。罪の意識に苛まれるトーマスを「127時間」のジェームズ・フランコが演じるほか、「ニンフォマニアック」のシャルロット・ゲンズブール、「アバウト・タイム~愛おしい時間について~」のレイチェル・マクアダムスらが出演。ヴェンダース監督が栄誉金熊賞を授与された第65回ベルリン国際映画祭(アウト・オブ・コンペティション)でワールド・プレミアされた。84点- おしゃれな
- かっこいい
-
22ジャンプストリート
制作年: 2014「くもりときどきミートボール」でその名を知らしめたクリストファー・ミラーとフィル・ロードの監督コンビが贈るアクションコメディ。前作「21ジャンプ・ストリート」に続き、ジョナ・ヒルとチャニング・テイタム主演。日本劇場未公開。80点 -
トカレフ(2014)
制作年: 2014ソビエト製の拳銃“トカレフ(TT-33)”によって何者かに娘を殺害された父親の復讐劇を描くサスペンスアクション。出演は「ゴーストライダー」シリーズのニコラス・ケイジ、「G.I.ジョー」のレイチェル・ニコルズ、「リーサル・ウェポン」シリーズのダニー・グローヴァー、「ファーゴ」のピーター・ストーメア。監督は『最終爆笑計画』の脚本を担当したパコ・カベサス。50点 -
ペイン&ゲイン 史上最低の一攫千金
制作年: 2013マーク・ウォールバーグ、ドウェイン・ジョンソン出演の実話を基にしたコメディ・クライムアクション。監督は「トランスフォーマー」シリーズのマイケル・ベイ。60点 -
ゴッド・オブ・バイオレンス シベリアの狼たち
制作年: 2013旧ソ連崩壊前後の激動の時代を舞台に描くクライムアクション。祖父から教えられた掟や誇りを守るコリマと、金のためなら手段を選ばないガガーリン。ある事件をきっかけに、ふたりの友情は憎しみへと変わっていく。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ガブリエレ・サルヴァトレス 製作総指揮:マッテオ・デ・ラウレンティス 製作:リカルド・トッツィ 脚本:ステファノ・ルッリ 出演:ジョン・マルコヴィッチ/エレノア・トムリンソン/ピーター・ストーメア/アーマス・フェドラヴィシウス70点 -
ジャスト・ア・ヒーロー
制作年: 2011ケビン・スペイシーが製作総指揮と主演を務めたヒーローアクション。人生のどん底に追い込まれたサラリーマン・リーが、ピンチのたびに現れる謎の男・チャックとの出会いを機に、手製のコスチュームを身にまとい素人ヒーローとして世直しに乗り出す。【スタッフ&キャスト】監督・制作・脚本・編集:デイヤン・エン 製作総指揮:デイナ・ブルネッティ 制作:デヴィッド・U・リー 撮影:ティエリー・アルボガスト 出演・製作総指揮:ケビン・スペイシー 出演:ダニエル・ウー/コン・ベイビー/ピーター・ストーメア -
劇場版 ムーミン谷の彗星 パペット・アニメーション
制作年: 2010原作のトーベ・ヤンソン自ら監修、1978~1982年にポーランドで製作されたフィンランドの森に住むムーミンたちをパペット・アニメーションで描くTVシリーズを、カラー修正・再編集。世界を灰色にする彗星が迫るムーミン谷を描く。監督は「劇場版ムーミン パペット・アニメーション ~ムーミン谷の夏まつり~」のマリア・リンドバーグ。今回追加されたオープニング・アニメには、「ダンサー・イン・ザ・ダーク」では第53回カンヌ国際映画祭最優秀女優賞を受賞したビョークの歌を採用。「ペレ」のマックス・フォン・シドーがナレーションを務めるほか、アレクサンダー・スカルスガルドやその父ステラン・スカルスガルドら北欧の名優がボイス・キャストとして参加。 -
ディラン・ドッグ デッド・オブ・ナイト
制作年: 2010闇の私立探偵がゾンビなどのモンスターと戦いを繰り広げるホラー・アクション。監督は「ミュータント・タートルズ -TMNT-」(未)のケヴィン・マンロー。モンスターと対峙する私立探偵に「4デイズ」「スーパーマン リターンズ」のブランドン・ラウスが扮し、アクションシーンを見事にこなしている。ほか、「ファンボーイズ」のサム・ハンティントン、「センター・オブ・ジ・アース」のアニタ・ブリエムらが出演。また、作中のモンスターの特殊メイクは、「ドラキュラ」「ミセス・ダウト」「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」で3度にわたりアカデミー賞に輝いたドラックスタジオのハーヴェイ・ロウリーとマーティン・アストレスが監修している。 -
フェイク・クライム
制作年: 2010「地球が静止する日」のキアヌ・リーヴス主演で贈るクライム・サスペンス。知らぬ間に強盗の片棒を担がされた男が刑務所から出所後、服役した借りを返そうと、実際に銀行強盗を計画するが……。共演は「マイレージ、マイライフ」でオスカーノミネートのヴェラ・ファーミガ、「ゴッドファーザー」のジェームズ・カーン。70点 -
スモールタウン マーダー ソングズ
制作年: 2010血も暴力シーンも登場せず、圧倒的な緊迫感が支配するクライムサスペンス。敬虔なメノナイト教徒が暮らすカナダの小さな村で、若い女性の全裸死体が発見される。地元警察のウォルターは、通報してきたのが自分の元恋人・リタだと知って驚愕する。【スタッフ&キャスト】監督・製作・編集:エド・ガス=ドネリー 製作:リー・キム 撮影:ブレンダン・スティーシー 音楽:ブルース・ペニンシュラ 出演:ピーター・ストーメア/マーサ・プリンプトン/ジル・ヘネシー/アーロン・プール50点 -
ミラ・クニス 監禁島
制作年: 2008ミラ・クニス主演によるサバイバルアクション。両親に反抗したため、更生施設に送られたソフィー。センサー付きの足枷をされ、逃げようとすれば即座に見つかってしまう施設で、生死を賭けた脱出を試みるが…。【スタッフ&キャスト】監督・撮影:レンツォ・マルチネリ 脚本:アガサ・ドミニク/ジョン・コックス 音楽:ノーマンド・コーベイル 出演:ミラ・クニス/グレゴリー・スミス/ピーター・ストーメア/レジーン・ネヒー -
実験室KR-13
制作年: 2008全米を揺るがせた実際の事件、〔MKウルトラ〕=マインドコントロール計画を基に「テキサス・チェーンソー ビギニング」のジョナサン・リーベスマンが監督した密室サスペンス。出演は「シスターズ」のクロエ・セヴィニー、「グッド・シェパード」のティモシー・ハットン、「シャッフル(2007)」のピーター・ストーメア、「デイ・オブ・ザデッド」のニック・キャノン、「パッセンジャーズ」のクレア・デュヴァルなど。 -
ホースメン(2008)
制作年: 2008「トランスフォーマー」シリーズのマイケル・ベイ製作、「スパン」のジョナス・アカーランド監督によるサイコ・サスペンス。倒錯的な連続猟奇殺人事件に巻き込まれていくベテラン刑事の運命を描く。出演は「G.I.ジョー」のデニス・クエイド、「花の生涯 梅蘭芳」のチャン・ツィイー、「ファーストフード・ネイション」のルー・テイラー・プッチなど。 -
セブン:ビギンズ 彩られた猟奇
制作年: 2007『スパイダーマン』のウィレム・デフォー主演によるサイコサスペンス。警察学校の教官・スタンは、本部から殺人事件の捜査協力を要請される。現場には被害者の死体を使ったアートが残されており、その手口はスタンが過去に手掛けた事件と瓜ふたつで…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ヘンリー・ミラー 脚本:トム・フェラン 出演:ウィレム・デフォー/スコット・スピードマン/クレア・デュバル/ピーター・ストーメア -
シャッフル(2007)
制作年: 2007「クラッシュ」のサンドラ・ブロック主演で贈るスリラー。平凡な主婦の前に、事故死した夫が何事もなかったかのように姿を現したことをきっかけに、不可解な出来事が次々と起こる。共演は「ファンタスティック・フォー:銀河の危機」のジュリアン・マクマホン。本作がハリウッド・デビューとなるドイツ出身のメナン・ヤポが監督。60点 -
ナチョ・リブレ 覆面の神様
制作年: 2006『タイガーマスク』の原案とも言われるメキシコの伝説的ルチャドール、フライ・トルメンタの実話を元に、貧乏修道院を救うため覆面レスラーとなる男の奮闘を描いたコメディタッチの感動ドラマ。監督は「バス男(原題Napoleon Dynamite)」で衝撃的デビューを飾ったジャレッド・ヘス。「スクール・オブ・ロック」のジャック・ブラックとマイク・ホワイトの主演&脚本コンビが再び組んでいる。77点- 笑える
- ほのぼのとした
- スカッとする
-
unknown アンノウン(2006)
制作年: 2006記憶を失った5人の男が疑心暗鬼に駆られながら、生き延びるために駆け引きを繰り広げる密室スリラー。監督はこれがデビューとなるサイモン・ブランド。出演は「パッション」のジム・カヴィーゼル、「メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬」のバリー・ペッパー。 -
ブラザーズ・グリム
制作年: 2005グリム童話をモチーフに、作者のグリム兄弟の不思議な冒険を描くファンタジー。監督は「ラスベガスをやっつけろ」のテリー・ギリアム。脚本は「ザ・リング」シリーズのアーレン・クルーガー。撮影は「X―メン」シリーズのニュートン・トーマス・シーゲル。音楽は「イン・ディス・ワールド」のダリオ・マリアネッリ。美術は「X―MEN2」のガイ・ヘンドリクス・ディアス。衣裳は「チャーリーとチョコレート工場」のガブリエッラ・ペスクッチ。「ボーン・スプレマシー」のマット・デイモン、「悪霊喰」のヒース・レジャー、「スパイ・バウンド」のモニカ・ベルッチ、「五線譜のラブレター」のジョナサン・プライス、「抱擁」のレナ・ヘディ、「バッドボーイズ2バッド」のピーター・ストーメア、「ネバーランド」のマッケンジー・クルックほか。 -
ヒットラー 第1章:覚醒/第2章:台頭
制作年: 20032003年のエミー賞で、ミニシリーズ・TVムービー・スペシャル部門の美術賞と音響編集賞の2部門を受賞した、人類史上まれな災禍を招いた独裁者アドルフ・ヒットラーの波乱に満ちた半生を描いた伝記ドラマ。ヒットラー役は「フル・モンティ」のロバート・カーライル。監督はクリスチャン・デュゲイ。 -
バッドボーイズ2バッド
制作年: 2003プロデューサー、ジェリーブラッカイマーと映画監督、マイケル・ベイのコンビによる「バッドボーイズ」の8年ぶりの続編。麻薬密輸ルート壊滅に乗り出した敏腕刑事コンビ“バッドボーイズ”と麻薬組織の激しい戦いを描くアクション大作。60点 -
タキシード(2002)
制作年: 2002ジャッキー・チェンと「ラストサマー」のジェニファー・ラヴ・ヒューイット共演のアクション・コメディ。ある日突然不思議な能力を持つタキシードを身につけたことから、スーパー諜報員となってしまった男の活躍を描く。監督はCMディレクター出身のケヴィン・ドノヴァン。ハリウッドの最新技術とカンフーが融合した。60点 -
マイノリティ・リポート
制作年: 2002監視社会と化した近未来で罪の潔白を証明しようとする男を描くSFエンタテインメント。監督は「A.I.」のスティーヴン・スピルバーグ。脚本は「アウト・オブ・サイト」のスコット・フランクほか。原作はカルトSF作家、フィリップ・K・ディックの短篇小説。撮影は「A.I.」のヤヌス・カミンスキー。音楽は「A.I.」「スター・ウォーズ」シリーズのジョン・ウィリアムズ。美術は「マリー・アントワネットの首飾り」のアレックス・マクドウェル。編集は「A.I.」のマイケル・カーン。衣裳は「タイタニック」のデボラ・L・スコット。出演は「バニラ・スカイ」のトム・クルーズ、「ジャスティス」のコリン・ファレル、「ギター弾きの恋」のサマンサ・モートン、「ヒマラヤ杉に降る雪」のマックス・フォン・シドー、「A.I.」のキャサリン・モリス、「ウインドトーカーズ」のピーター・ストーメア、「シン・レッド・ライン」のティム・ブレイク・ネルソン、「プレッジ」のロイス・スミスほか。60点 -
スパン
制作年: 2002麻薬中毒の青年が周囲に翻弄される不眠不休の3日間を描いた青春映画。監督はミュージック・ビデオの世界で活躍していたジョナス・アカーランド。これが長編映画デビューとなる。音楽は人気ミュージシャンのビリー・コーガン(出演も)。出演は「CQ」のジェイソン・シュワルツマン、「ジャスト・マリッジ」のブリタニー・マーフィ、「レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード」のミッキー・ローク、「ムーラン・ルージュ」のジョン・レグイザモ、「ソニー」のミーナ・スヴァーリ、「バッド・ボーイズ2バッド」のピーター・ストーメア、「ウェディング・シンガー」のアレクシス・アークエット、「ホワイト・オランダー」のパトリック・フュジット、「クロスゲージ」のエリック・ロバーツ、「死ぬまでにしたい10のこと」のデボラ・ハリーほか。 -
ウインドトーカーズ
制作年: 2001米軍の白人兵士とネイティヴ・アメリカンの通信兵の交流を描いた異色戦争映画。監督・製作は「M:I-2」のジョン・ウー。脚本は「ブローン・アウェイ 復讐の序曲」のジョン・ライスとジョー・バッター。撮影は「M:I-2」のジェフリー・キンボール。音楽は「ビューティフル・マインド」のジェームズ・ホーナー。美術は「交渉人」のホルガー・グロス。出演は「コレリ大尉のマンドリン」のニコラス・ケイジ、「スノー・ステーション」のアダム・ビーチ、本作がデビューのロジャー・ウィリー、「ザ・コンテンダー」のクリスチャン・スレーター、「ショコラ」のピーター・ストーメア、「ノンストップ・ガール」のマーク・ラファロ、「ブラックホーク・ダウン」のブライアン・ヴァン・ホルト、「オーロラの彼方へ」のノア・エメリッヒ、「A.I.」のフランシス・オコーナーほか。 -
ショコラ(2000)
制作年: 2000不思議なチョコレートを売る母娘が因習に閉ざされた村を幸せに導くファンタジック・ロマン。監督は「サイダーハウス・ルール」のラッセ・ハルストレム。脚本は「ダイナソー」のロバート・ネルスン・ジェイコブズ。原作はジョアン・ハリス。撮影は「102」のロジャー・プラット。音楽は「バガー・ヴァンスの伝説」のレイチェル・ポートマン。出演は「サン・ピエールの生命」のジュリエット・ビノシュ、「スリーピー・ホロウ」のジョニー・デップ、「ムッソリーニとお茶を」のジュディ・デンチ、「ナインス・ゲート」のレナ・オリン、「マグノリア」のアルフレッド・モリーナ、「ミリオンダラー・ホテル」のピーター・ストーメア、「レッド プラネット」のキャリー=アン・モス、「タメージ」のレスリー・キャロン、「理想の結婚」のジョン・ウッド、「ホテル・スプレンディッド」のヒュー・オコナー、「年下のひと」のヴィクトワール・ティヴィソルほか。2000年サン・ディエゴ映画批評家協会最優秀脚色賞受賞。80点 -
ミリオンダラー・ホテル
制作年: 2000朽ち果てたホテルに住みついた人々を描く現代の寓話。監督・製作は「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」のヴィム・ヴェンダース。製作・脚本・原案は「エンド・オブ・バイオレンス」のニコラス・クライン。製作・原案・音楽はU2のボノ。撮影は「パッチ・アダムス」のフェドン・パパマイケル。出演は「ラビナス」のジェレミー・デイヴィス、「ジャンヌ・ダルク」のミラ・ジョヴォヴィッチ、「ミ・ファミリア」のジミー・スミッツ、「ダンサー・イン・ザ・ダーク」のピーター・ストーメア、「セブンD」のアマンダ・プラマー、「タイタニック」のグロリア・スチュアート、「コヨーテ・アグリー」のバッド・コート、「宮廷料理人ヴァテール」のジュリアン・サンズ、「ハート・オブ・ウーマン」のメル・ギブソンほか。第50回ベルリン国際映画祭銀熊賞受賞。 -
ダンサー・イン・ザ・ダーク
制作年: 2000目の不自由なシングル・マザーがたどる悲劇を描いた異色ミュージカル。監督・脚本は「奇跡の海」のラース・フォン・トリアー。撮影は「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」のロビー・ミュラー。振付はヴィンセント・パターソン。主演・音楽はビョーク。共演は「ヴァンドーム広場」のカトリーヌ・ドヌーヴ、「グリーンマイル」のデイヴィッド・モース、「8mm」のピーター・ストーメア、「奇跡の海」のジャン・マルク・バールほか。2000年カンヌ国際映画祭パルムドール、主演女優賞受賞。90点 -
ハミルトン
制作年: 1998「ピンクパンサー2」のハラルド・ズワルト 監督と「ファーゴ」ピーター・ストーメアが主演。過激派グループの手によって盗み出されたロシアの核兵器の奪回作戦を遂行するスウェーデン軍特殊部隊中佐の活躍を描いた作品。 -
8mm
制作年: 1998スナッフ(殺人)フィルムの謎を追ってポルノ産業の世界に潜入した私立探偵の体験を通して、現代アメリカの暗部をえぐったスリラー。「セブン」のアンドリュー・ケヴィン・ウォーカーのオリジナル脚本を「バットマン&ロビンMr.フリーズの逆襲」のジョエル・シューマカーが監督。製作はギャヴィン・ポローネ、ジュディ・ホフランド、シューマカー。撮影は「ブギーナイツ」のロバート・エルスウィット。音楽は「スウィート ヒアアフター」のマイケル・ダナ。美術はゲーリー・ウィスナー。編集はマーク・スティーヴンス。出演は「スネーク・アイズ」のニコラス・ケイジ、「Uターン」のホアキン・フェニックス、「悪魔を憐れむ歌」のジェームズ・ガンドルフィーニ、「アウト・オブ・サイト」のキャサリン・キーナー、「ビッグ・リボウスキ」のピーター・ストーメアほか。58点 -
マーキュリー・ライジング
制作年: 1998偶然政府の機密情報システムを解読する暗号を解いた少年を命がけで守るFBI捜査官の闘いを描いたサスペンス。監督は「訣別の街」のハロルド・ベッカー。脚本はライン・ダグラス・ピアソンの原作『Simple Simon』を基にローレンス・コナーとマーク・ローザンタールが脚本を執筆。製作は「身代金」のブライアン・グレイザーとカレン・ケヘラ。製作総指揮はジョゼフ・M・シンガー、リック・キドニー。撮影はアラン・パーカー作品で知られるマイケル・セレシン。音楽は「ダンス・ウィズ・ウルブズ」の名匠ジョン・バリー。美術はパトリツィア・フォン・ブランデンスタイン。編集は「L.A.コンフィデンシャル」のピーター・ホーネス。衣裳は「パルプ・フィクション」のベッツィ・ハイマン。主演は「ジャッカル」のブルース・ウィリス。共演は「アポロ13」の子役マイコ・ヒューズ、「ゲッタウェイ」のアレック・ボールドウィン、「さまよう魂たち」のチ・マクブライド、「北京のふたり」のロバート・スタントン、「GODZILLA ゴジラ」のボッジ・パイン・エルフマン、「ファーゴ」のジョン・キャロル・リンチとピーター・ストーメア、「大いなる遺産」のキム・ディケンズほか。80点 -
ビッグ・リボウスキ
制作年: 1998富豪の若妻の誘拐事件に巻き込まれたヒッピーくずれの中年男の珍騒動を描いた一編。「ファーゴ」のジョエル&イーサン・コーエンの監督第7作で、監督・製作をジョエル、脚本・編集(ロデリック・ジェインズ名義、本作ではイーサンの妻トリシア・クークとの共同)を弟イーサンとジェエルの共同で担当するというお決まりのスタイルは本作でも同じ。製作総指揮のティム・ビーヴァンとエリック・フェルナーのコンビ、撮影のロジャー・ディーキンズ、音楽のカーター・バーウェルはコーエン兄弟作品の常連。美術のリック・ヘインリックス(「バットマン リターンズ」)、衣裳のメアリー・ゾフレスは「ファーゴ」に続いての登板。主演は「白い嵐」のジェフ・ブリッジス。共演は「バートン・フィンク」のジョン・グッドマンとジョン・タトゥーロ、「ファーゴ」のスティーヴ・ブシェーミとピーター・ストーメア、「ブギーナイツ」のジュリアン・ムーアとフィリップ・シーモア・ホフマン、「サンタクロース」のデイヴィッド・ハドルストン、「陰謀のセオリー」のベン・ギャザラ、「トゥームストーン」のサム・エリオット、「D.N.A.」のデイヴィッド・シューリスほか多彩なキャストが顔をそろえる。70点 -
アルマゲドン
制作年: 1998小惑星の接近で滅亡の危機に瀕した地球を救うべく宇宙に旅立つ男たちの死闘を描いたヒューマン・アドベンチャー。監督は「ザ・ロック」のマイケル・ベイ。脚本は「ダイ・ハード3」のジョナサン・ヘンスレーとロバート・ロイ・プールの原案を基に、ヘンスレーと「心の旅」のJ・J・エイブラムズが執筆。製作はベイと「コン・エアー」のジェリー・ブラッカイマー、「ターミネーター」のゲイル・アン・ハード。製作総指揮はヘンズレー、チャド・オーマン、ジム・ヴァン・ウィック。撮影は「ザ・ロック」のジョン・シュワルツマン。音楽は「イレイザー」のトレヴァー・ラビン。美術は「エイリアン3」のマイケル・ホワイト。SFX 監修は「アポロ13」のパット・マックラング。出演は「マーキュリー・ライジング」のブルース・ウィリス、「すべてをあなたに」のリヴ・タイラー、「グッド・ウィル・ハンティング 旅立ち」のベン・アフレック、「ビッグ・リボウスキ」のスティーヴ・ブシェーミとピーター・ストーメア、「ザ・ウィナー」のビリー・ボブ・ソーントン、「コピーキャット」のウィル・パットンほか。40点 -
不法執刀
制作年: 1997麻薬で身を持ち崩した元外科医が、偶然から犯罪組織に組み込まれていく様を描くメディカル・サスペンス。『X・ファイル』のデビッド・ドゥカブニー映画初主演作。監督はアンディ・ウィルソン。共演はティモシー・ハットン、アンジェリーナ・ジョリー、ピーター・ストーメアほか。 -
ロスト・ワールド ジュラシック・パーク
制作年: 1997現代に甦った恐竜と人間たちの戦いを描く冒険SF映画。歴代興収記録第1位の記録を打ち立てた「ジュラシック・パーク」(93)の続編。CGI技術の発達で前作を上回るリアルさとスピード感、さらに数も大幅に増えた恐竜たちの表現と迫力が見もの。ショック演出は前作以上。前作同様、マイケル・クライトンの小説『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク2』を、スティーヴン・スピルバーグの監督で映画化。脚本は「ジュラシック・パーク」「ミッション:インポッシブル」のデイヴィッド・コープ、製作は「ツイスター」のジェラルド・R・モーレンと「キャスパー」のコリン・ウィルソン、製作総指揮はスピルバーグの名パートナーのキャスリーン・ケネディ。音楽のジョン・ウィリアムズ、美術のリック・カーター、編集のマイケル・カーン、衣裳のスー・ムーアは前作に続いて参加。撮影は「キルトに綴る愛」のヤヌス・カミンスキーに交代。SFXは、CGI担当のデニス・ミューレン、実物大の恐竜を製作したスタン・ウィンストン、メカニカルの恐竜と実写の効果を担当したマイケル・ランティエリと各分野のエキスパートが前作に続いて腕を振るっている。出演はジェフ・ゴールドブラムとリチャード・アッテンボローが前作に続いて再登場するほか、「サバイビング ピカソ」のジュリアン・ムーア、「ロミオ&ジュリエット」のピート・ポスルスウェイト、「3人のエンジェル」のアーリス・ハワード、「ルディ/涙のウイニング・ラン」のヴィンス・ヴォーン、「ファーゴ」のピーター・ストーメア、「マイケル」のリチャード・シフ、「ザ・ファン」のトーマス・F・ダフィ、「エア・アメリカ」のハーヴェイ・ジェイソン、「ハネムーン・イン・ベガス」の子役ヴァネッサ・リー・チェスターが新たに加わった。43点 -
ファーゴ
制作年: 1996雪深いアメリカの田舎町を舞台に、ほんの手違いで単純な偽装誘拐から血生臭い殺人へと発展していく犯罪事件の顛末を描いた異色作。多彩な登場人物が織り成す、滑稽で哀しい事件を通した逆説的な人間讃歌が、えも言われぬ味わいを醸し出す。監督・脚本はイーサン・コーエン、製作・脚本はジョエル・コーエンのコーエン兄弟で、彼らの第6作に当たる。スタイリッシュな犯罪ドラマというジャンル、舞台が彼らの故郷である米中西部という2点から、ビッグ・バジェットの前作「未来は今」から一転、兄弟が原点回帰を目指した作品といえる。エグゼクティヴ・プロデューサーは「デッドマン・ウォーキング」のコンビ、ティム・ビーヴァンとエリック・フェルナー。撮影は、コーエン兄弟とは「バートン・フィンク」「未来は今」に続いて組むロジャー・ディーキンス、スカンジナビア民謡をフィーチャーした音楽は、兄弟の全作に参加しているカーター・バーウェル。美術は、ディズニーのアニメーター出身で「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」でビジュアル・コンサルタントを務めたリック・ヘインリックス、編集はロデリック・ジェインズ、衣裳は「ジム・キャリーはMr.ダマー」のメアリー・ゾフレスが担当。主演は、ジョエル・コーエンの妻で「真実の行方」のフランセス・マクドーマンド。今作で96年度アカデミー主演女優賞を受賞した。共演は「デンバーに死す時」のスティーヴ・ブシェーミ、「潜望鏡を上げろ」のウィリアム・H・メイシー、スウェーデン出身の舞台俳優で「ダメージ」などの映画出演作もあるピーター・ストーメア、「ペンチャー・ワゴン」以来25年ぶりに映画に復帰したハーヴ・プレスネルほか。第49回カンヌ国際映画祭最優秀監督賞受賞。96年度キネマ旬報外国映画ベストテン第4位。70点 -
ダメージ
制作年: 1992イギリスの上流社会を舞台に、息子のガールフレンドと情事を重ねた男が家族と共に破滅していく姿を描く恋愛ドラマ。監督・製作は「五月のミル」のルイ・マル。国際的なベストセラーとなったジジョゼフィン・ハートの同名の処女小説を原作に、「ストラップレス」(監督・脚本)のデイヴィッド・ヘアーが脚本を執筆。撮影は「ミシシッピー・バーニング」のピーター・ビジウ。音楽は「ふたりのベロニカ」のズビグニエフ・プレイスネルが担当。主演は「KAFKA 迷宮の悪夢」のジェレミー・アイアンズ、「ポンヌフの恋人」のジュリエット・ビノシュ、本作でゴールデン・グローブ助演女優賞を受賞した「ダンス・ウィズ・ア・ストレンジャー」のミランダ・リチャードソン、「モーリス」のルパート・グレイヴス。また、「巴里のアメリカ人」「リリー」などの往年のミュージカル女優レスリー・キャロンが共演している。80点
1-57件表示/全57件