松金よね子の関連作品 / Related Work

1-41件表示/全41件
  • さよなら ほやマン

    人気バンド“MOROHA”のMC、アフロが初主演を務めた家族のドラマ。海に囲まれた島で、“ほや”を獲りながら一人前の漁師を目指すアキラは、弟のシゲルと2人暮らし。その前に、都会から来た女性漫画家の美晴が現れ、3人の奇妙な共同生活が始まる。共演は「マリッジカウンセラー」の呉城久美、本作が俳優デビューとなる黒崎煌代。監督・脚本は、物語の舞台となる岩手県石巻市出身で、これが長編デビュー作となる庄司輝秋。
  • バカ塗りの娘

    青森県の伝統工芸・津軽塗をテーマにした人間ドラマ。津軽塗の職人・清史郎とその仕事を手伝う娘・美也子の青木家。母は仕事優先の清史郎に愛想を尽かして出ていき、兄は自由に生きる道を選んだ。美也子は津軽塗に興味を持ちながら、継ぎたいと言えなかった。原作は、第1回暮らしの小説大賞を受賞した髙森美由紀の『ジャパン・ディグニティ』。監督は、「まく子」の鶴岡慧子。出演は、「かぐや様は告らせたい」シリーズの堀田真由、「仕掛人・藤枝梅安」シリーズの小林薫、「フタリノセカイ」の坂東龍汰、Kis-My-Ft2の宮田俊哉。
  • おとななじみ

    中原アヤ原作の同名漫画を「弱虫ペダル」の井上瑞稀と「ヌヌ子の聖・戦 HARAJUKU STORY」の久間田琳加のW主演で実写映画化。楓はおさななじみのハルを想い続けているが、ハルはまったく気づいていない。ついにハルを諦めると宣言するが……。監督は、「胸が鳴るのは君のせい」の高橋洋人。出演は、「牛首村」の萩原利久、「KAPPEI カッペイ」の浅川梨奈。
  • 窓辺にて

    「猫は逃げた」の今泉力哉が完全オリジナル脚本で描く大人のラブストーリー。フリーライターの市川は、編集者の妻・紗衣が担当している作家と浮気しているのを知っているが、彼女には言えずにいる。また、浮気を知ったときに芽生えたある感情にも悩んでいた。出演は、「ばるぼら」の稲垣吾郎、「母性」の中村ゆり、「ホリック ×××HOLiC」の玉城ティナ。
  • 太陽とボレロ

    水谷豊が監督・脚本・出演の三役を兼任したヒューマンドラマ。ある地方都市で長年活動してきたアマチュア交響楽団の解散が決定。苦渋の決断を下した主宰・花村理子は、ラストコンサートを計画するが、様々な事情を抱えた楽団員たちの足並みはなかなか揃わず……。檀れい(「劇場版 奥様は、取り扱い注意」)の初主演映画。共演は「ミュジコフィリア」の石丸乾二、「チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~」の町田啓太。
  • いのちの停車場

    現役医師・南杏子の同名小説を「八日目の蝉」の成島出が映画化。吉永小百合が映画出演122本目にして初の医師役を務める。東京の救命救急センターで働いていた白咲和子は、ある事件を機に故郷・金沢で在宅医として再出発をする。そんな折、最愛の父が倒れる。出演は、「あの頃。」の松坂桃李、「一度死んでみた」の広瀬すず、「ナミヤ雑貨店の奇蹟」の西田敏行。
  • トイ・ストーリー4

    おもちゃの視点で描くCGアニメの大ヒットシリーズ第4弾。新たな持ち主ボニーを見守るウッディたち。しかし、彼女の一番のお気に入りで手作りおもちゃのフォーキーは、自分をゴミだと思い、逃げ出してしまう。ウッディはフォーキーを探す冒険に出るが……。監督は、「インサイド・ヘッド」の脚本・原案を担当したジョシュ・クーリー。声の出演は、「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」のトム・ハンクス、「シュガー・ラッシュ オンライン」のティム・アレン、「トラブルINベガス」のアニー・ポッツ、「トランスフォーマー/最後の騎士王」のトニー・ヘイル。
    90
    • 可愛い
    • 親子で楽しめそう
  • あの日のオルガン

    戦時中に多くの園児たちを疎開させ東京大空襲を逃れた保育園を、戸田恵梨香と大原櫻子のダブル主演で映画化。1944年、空襲が激しさを増す中、東京・品川にある戸越保育所の保母は幼い園児たちの命を守るため、親たちを説得し、埼玉の寺に集団疎開させる。監督は、長らく山田洋次監督との共同脚本や助監督を務め、「ひまわりと子犬の7日間」で初めてメガホンを取った平松恵美子。久保つぎこの『君たちは忘れない-疎開保育園物語』(2018年、『あの日のオルガン 疎開保育園物語』に改題、加筆・修整され復刻)をもとに、園児たちの命を守り育てた保育士たちの物語を描く。
    47
    • 感動的な
    • 泣ける
  • 白鳥麗子でございます!THE MOVIE

    鈴木由美子原作の同名コミックをTVドラマと映画として約20年ぶりに映像化。究極のお嬢様・白鳥麗子の前に、様々な恋の障害が訪れる。出演は、「空の境界」の河北麻友子、男性ユニット・BOYS AND MENの水野勝、小林豊、田村侑久ら。監督は、「ファの豆腐」の久万真路。
    100
  • ボクは坊さん。

    コピーライターの糸井重里が主宰するウェブサイト『ほぼ日刊イトイ新聞』で連載され書籍にもなった白川密成の体験記『坊さん。57番札所24歳住職7転8起の日々。』(書籍名『ボクは坊さん。』)を映画化。祖父が他界したことを受け書店員から転身した24歳の住職の試行錯誤の日々を、四国や高野山の風景とともに映し出す。監督は短編「THE SUN AND THE MOON」でルイ・ヴィトン ジャーニーズ・アワーズ審査員特別賞を受賞した真壁幸紀。本作が長編初監督作品となる。主演は「フィッシュストーリー」の伊藤淳史。ほか、「桐島、部活やめるってよ」の山本美月、「高校デビュー」の溝端淳平、「トニー滝谷」のイッセー尾形らが出演。2015年10月17日(土)より四国エリアにて先行ロードショー。
    60
  • ベトナムの風に吹かれて

    自身が日本語教師を勤めるベトナムに認知症の母を呼び寄せ暮らした体験を綴った小松みゆきの『越後のBaちゃんベトナムへ行く』を基にした人間ドラマ。老いた母と向き合う日本語教師の姿や、活気あふれるベトナムで様々な人に支えられながら心通わす日々を描いていく。監督は「津軽百年食堂」「ヒポクラテスたち」の大森一樹。主演は「武士の家計簿」「死の棘」の松坂慶子。フォークグループ『フォー・セインツ』とともに主題歌も歌う。認知症の母を「Shall we ダンス?」の草村礼子が、再会した旧友を監督としても活躍する奥田瑛二が演じるほか、アイドルグループ『NMB48』の藤江れいな、吉川晃司らが出演。初の日本・ベトナム合作映画。
  • おかあさんの木

    児童文学者の大川悦生が発表し、長年に渡って小学校の国語教科書にも採用されてきた物語を映画化。戦時中、7人の息子を次々と兵隊にとられ、その度に桐の木を植えた母親の姿を通じて、母子愛と戦争の悲劇を描く。出演は「救いたい」の鈴木京香、「映画 ST赤と白の捜査ファイル」の志田未来。監督は「瞬 またたき」の磯村一路。
    80
  • マンゴーと赤い車椅子

    事故による脊髄損傷で歩けなくなってしまった女性が、周囲の人々に支えられながら、赤い車椅子を相棒に未来へ進み出そうと奮闘する姿を描くヒューマンドラマ。監督は「きつね」の仲倉重郎。出演は「奴隷区 僕と23人の奴隷」の秋元才加、「サクラサク」のNAOTO、「gift」の石井貴就、新人の吉岡里帆、「女たちの都 ワッゲンオッゲン」の杉田かおる。
    80
  • 小さいおうち

    「男はつらいよ」シリーズや「学校」シリーズなど数々の名作を生み出し、「たそがれ清兵衛」が第76回アカデミー賞外国語映画賞にノミネートされた日本の名匠・山田洋次監督が、第143回直木賞を受賞した中島京子の同名小説(文春文庫・刊)を映画化。元女中が昭和初期に奉公していた先の思い出を綴った回顧録から、ある秘密が浮かび上がってくる。脚本は山田洋次監督と、「ひまわりと子犬の7日間」の平松恵美子。久石譲が「東京家族」に続き音楽を手がける。「夢売るふたり」の松たか子、「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズの吉岡秀隆、「シャニダールの花」の黒木華、「悪人」の妻夫木聡、「男はつらいよ」シリーズの倍賞千恵子らが出演。
    80
  • ばしゃ馬さんとビッグマウス

    シナリオライターという夢を諦めきれずにもがき続ける男女の挑戦と葛藤を描くヒューマンコメディ。監督・脚本は「さんかく」の吉田恵輔。出演は「夕凪の街 桜の国」の麻生久美子、「エイトレンジャー」の安田章大、「のんちゃんのり弁」の岡田義徳、「おだやかな日常」の山田真歩。音楽を「ふがいない僕は空を見た」のかみむら周平が担当する。
  • バルーンリレー

    ユナイテッド・シネマがプロットを募集する第5回シネマプロットコンペティション・テーマ部門賞受賞作を映画化。赤い風船に付けられた結婚式への招待状を受け取った中学生2人の道中を描く。監督は、劇場公開作初監督となる藤村享平。出演は、本作が映画初主演となる刈谷友衣子、若手俳優集団・D2の大久保祥太郎。2012年3月3日より1週間、埼玉県・ユナイテッド・シネマ浦和にて先行上映された。
  • 牙狼<GARO> MAKAISENKI <Vol.2> 4話~6話

    特撮ドラマ『牙狼-GARO-』第2期を放送に先駆け、3話ずつ映画館で先行上映するシリーズ第2弾。人間の邪心に憑依する魔獣ホラーとの闘いを描く。原作・総監督は、「呀<KIBA> 暗黒騎士鎧伝」の雨宮慶太。出演は、「牙狼-GARO- ~RED REQUIEM~」の小西遼生、「おのぼり物語」の肘井美佳。
  • ハワイアン・バケーション

    ハワイ旅行に行きそびれた仲間のために夢の休日を実現しようと奮闘するおもちゃたち…「トイ・ストーリー3」のその後を描く短篇アニメーション。監督はゲーリー・ライドストロム。「カーズ2」の併映作。
  • ゴースト もういちど抱きしめたい

    1990年公開の「ゴースト ニューヨークの幻」をアジア人スタッフとキャストでリメイク。監督は、数多くのTVドラマを演出、本作が劇場映画デビューとなる大谷太郎。出演は「眉山」の松嶋菜々子、「宿命」のソン・スンホン、「歩いても歩いても」の樹木希林、「ホテルチェルシー」の鈴木砂羽、「ゲゲゲの鬼太郎」の橋本さとしなど。
  • トイ・ストーリー3

    世界初のフルCG長編アニメとして映画史に名を残す「トイ・ストーリー」のシリーズ第3弾。持ち主アンディが大人に成長し、保育園に送られたおもちゃたちの冒険を描く。声の出演は「フォレスト・ガンプ/一期一会」などで2度のオスカー受賞を誇るトム・ハンクス。監督は「ファインディング・ニモ」の共同監督リー・アンクリッチ。
    90
  • 真木栗ノ穴

    山本亜紀子の異色小説『穴』を「狼少女」の深川栄洋が映画化したファンタジー・ホラー。部屋の穴から若い女が住む隣室をのぞきこみ、その女のとりこになっていく小説家を描く。出演は「休暇」の西島秀俊、「夕凪の街 桜の国」の粟田麗、「マスター・オブ・サンダー 決戦!! 封魔龍虎伝」の木下あゆ美など。
    90
  • 山のあなた 徳市の恋

    目は不自由だが鋭い勘の持ち主である按摩師と、温泉に訪れた若い女性との心の交流を描くヒーリング・ムービー。日本映画の黄金時代の名匠・清水宏監督が1938年に発表した「按摩と女」を、「鮫肌男と桃尻女」「茶の味」の石井克人監督がリスペクトして、オリジナル版から起こしたシナリオを使用して、台詞はもちろん、カット割や構図もそのまま忠実に再現させている。出演者は、「日本沈没」の草なぎ剛、「それでもボクはやってない」の加瀬亮、本作が映画デビューとなるモデルのマイコ、「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズの堤真一など。
  • 歌謡曲だよ、人生は 第十話「みんな夢の中」

    『僕は泣いちっち』『女のみち』『東京ラプソディ』など、昭和の代表的な歌謡曲をモチーフにした11作品からなる短編オムニバス。監督・脚本は磯村一路、七字幸久、タナカ・T、片岡英子、三原光尋、水谷俊之、蛭子能収、宮島竜治、矢口史靖、おさだたつや、山口晃二。
  • 神の左手 悪魔の右手

    “人間の悪意を夢で予知する”力をもった男の子が身近に潜む殺人鬼と死力を尽くして戦う楳図ホラーの決定版。監督は「あずみ2 Death or Love」「デスノート」の金子修介。主演は「デビルマン」の渋谷飛鳥。”神の左手 悪魔の右手”を持つソウ役には『子連れ狼』『にほんごであそぼ』の人気子役、小林翼。原作は楳図かずおの同名漫画。
  • 1リットルの涙

    難病と闘いながら短い生涯を懸命に生きた木藤亜也さんの著書『1リットルの涙-難病と闘い続ける少女亜也の日記-』が、母・潮香さんの著書『いのちのハードル』と共に原作となって映画化。主役・亜也に新人の大西麻恵。亜也を見守る母をかとうかずこが演じる。監督は、ソニーや資生堂など多くのコマーシャル・フィルムを手がけた岡村力。
  • 劇場版 仮面ライダー剣 MISSING ACE

    テレビ・シリーズの舞台設定から4年後、新たな敵に立ち向かう仮面ライダーたちの活躍を描いたヒーロー・アクション。監督は『仮面ライダー クウガ』の石田秀範。石ノ森章太郎による原作を下敷きに、「仮面ライダー555 パラダイス・ロスト」の井上敏樹が脚本を執筆。撮影を「超力戦隊 オーレンジャー」のいのくままさおが担当している。主演は、「GO」の椿隆之と『ごくせん』の森本亮治、「恋人はスナイパー 劇場版 The Sniper episode 03」の天野浩成、『恋する日曜日』の北条隆博。ゲスト出演に「MASK DE 41」の黒田勇樹。尚、本作は「特捜戦隊 デカレンジャー THE MOVIE フルブラスト・アクション」と同時公開された。
  • ターン

    事故のショックにより、パラレル・ワールドで同じ日を繰り返すことになってしまった女性の運命を描いたドラマ。監督は「学校の怪談4」の平山秀幸。北村薫による同名原作を、「案山子 KAKASHI」の村上修が脚色。撮影を「ココニイルコト」の藤澤順一が担当している。主演は「ちんちろまい」の牧瀬里穂。第13回東京国際映画祭ニッポン・シネマ・ナウ参加、第56回毎日映画コンクール女優主演賞(牧瀬里穂)&田中絹代賞(倍賞美津子)、第11回日本映画批評家大賞女優助演賞(倍賞美津子)&新人賞(中村勘太郎)、第3回文化庁優秀映画賞、第5回プチョン国際ファンタスティック映画祭最優秀監督賞受賞作品。
  • PARTY7

    とあるホテルの一室に集まった7人が繰り広げる騒動を描いたコメディ。監督は「鮫肌男と桃尻女」の石井克人で、自らの原作を基に石井監督自身が脚色。撮影を「鮫肌男と桃尻女」の町田博が担当している。出演は、「閉じる日」の永瀬正敏、「五条霊戦記 GOJOE」の浅野忠信、「スリ」の原田芳雄、映画初出演の小林明美、「現代任侠伝」の岡田義徳、「MONDAY」の堀部圭亮、「鮫肌男と桃尻女」の我修院達也。2000年度キネマ旬報日本映画主演男優賞受賞作品。
  • 学校III

    東京の下町にある職業訓練校に通い始めたひとりの中年女性を中心に、人生の再出発をかけてそこに集った人々の心の触れ合いを描いたヒューマン・ドラマ。監督は「虹をつかむ男南国奮斗篇」の山田洋次。脚本は、山田監督自身による原作と鶴島緋沙子の『トミーの夕陽』を基に、「釣りバカ日誌10」の朝間義隆と山田監督が共同執筆。撮影を「てなもんや商社」の長沼六男が担当している。主演は「GONIN2」の大竹しのぶと「あぶない刑事フォーエヴァー THE MOVIE」の小林稔侍。日本テレビ放送網開局45年記念作品。キネマ旬報日本映画ベスト6位。
    90
  • 虹をつかむ男

    渥美清の急逝に伴いシリーズ終了となった「男はつらいよ」に代わって松竹の正月番組をつとめた人情喜劇。映画を愛してやまぬ映画館主をめぐる人間模様を、数々の名画の断片を交えて描いた。監督は「学校II」の山田洋次。脚本は山田と朝間義隆の共同。撮影は「学校II」の長沼六男。「学校II」に続いて西田敏行と吉岡秀隆が主演したほか、「男はつらいよ」のレギュラー陣が顔を揃えている。またCG合成で寅さんにふんした渥美も一場面に登場し、本作も渥美に捧げられた。
    90
  • みんな~やってるか!

    カー・セックスがしたい!と妄想をつのらせた冴えない男が、紆余曲折を経て、バッタ男となって死ぬまでを描いた奇想天外なナンセンス・コメディ。何かと話題の耐えない“天才”北野武の第5回監督作品にして、ビートたけし第1回監督作品。脚本、編集も北野が担当。撮影は「3-4x10月」以来コンビを組んでいる柳島克己。主演は「銀玉マサやん」に主演した“たけし軍団”のダンカン。
  • ザ・中学教師

    生徒との間に一線を引き、徹底した自治とルールによる教育に挑む教師の姿を描く社会派ドラマ。脚本は「Aサインデイズ」の斎藤博が執筆。監督は「マリアの胃袋」の平山秀幸。撮影は柴崎幸三がそれぞれ担当。
  • 幕末純情伝

    新選組の沖田総司は女だったという奇抜な設定で、幕末を舞台に沖田を巡っての坂本竜馬と土方歳三の三角関係を描く歴史コメディ。つかこうへい原作の同名小説の映画化で、脚本・監督は「愛人・悦楽の午後」の薬師寺光幸。撮影は「病院へ行こう」の浜田毅がそれぞれ担当。
    90
  • 善人の条件

    潔癖性の学者が田舎の市長選挙に立候補し、やがて金権腐敗の泥沼に堕ちていく姿を描く。原作・脚本・監督は「四月の魚」(原作・脚本のみ)のジェームス三木、撮影は「女咲かせます」の坂本興隆がそれぞれ担当。
  • スタア

    スタアと歌手の人気者夫婦が開いたパーティでおきる珍騒動を描くブラック・ユーモアSF。筒井康隆の同名書(新潮社刊)の映画化で、脚本は筒井康隆、「女豹」の内藤誠、「オーガズム・真理子」の桂千穂の共同執筆。監督は「俗物図鑑」の内藤誠、撮影は「バロー・ギャングBC」の杉村博章がそれぞれ担当。
    80
  • 家族ゲーム

    高校受験を控えた中学生の子供のいる家族と、その家にやって来た家庭教師の姿を描く。本間洋平の同名の小説の映画化で、脚本、監督は「ピンクカット 太く愛して深く愛して」の森田芳光、撮影は「俺っちのウエディング」の前田米造がそれぞれ担当。
    90
  • 象のいない動物園

    第二次大戦中の昭和十八年、上野動物園の数多くの動物たちが殺された。やがて終戦を迎え、この事を知った子どもたちが、象を見たいと呼びかけ、インドからインディラという象を迎えるまでを描くアニメーション。脚本は「上海バンスキング(1984)」の斎藤憐、監督は「11ぴきのねこ」の前田庸生がそれぞれ担当。
  • おはよう!スパンク

    講談社の『なかよし』連載の同名漫画の映画化。脚本は「おじゃまんが山田くん」金子裕、監督はTVアニメ「二十四の瞳」などを手がけた吉田しげつぐ、撮影は三沢勝治がそれぞれ担当。2019年2月2日より、誕生40周年を記念しテレビシリーズ版1話分と合わせデジタル・リマスター版が上映される。
  • 白鳥の湖(1981)

    チャイコフスキーのバレーでお馴染みの、ヨーロッパの伝説をアニメ化したもの。脚本は布勢博一、演出は矢吹公郎がそれぞれ担当。
  • 北極のムーシカ ミーシカ

    厳しい北極の自然を舞台に、双児の子熊が母親の手を離れ、成長していく姿を描くアニメーション。国際アンデルセン佳作賞を受賞したいぬいとみこの同名の原作をもとに、脚本は「黄金の犬」の加藤盟、監督はの勝井千賀雄、撮影は吉坂研一がそれぞれ担当。
  • さらば愛しき人よ

    ヤクザという非情な世界に生きる男が、ある日、幼なじみの女と出会った……。甦った思い出と再燃した《愛》を抱きかかえて、男はバイオレンスの闇を突きすすむ。「プルシアンブルーの肖像」の脚本家・西岡琢也の原作を、「おニャン子・ザ・ムービー 危機イッパツ!」の原田眞人が脚本化し、自ら監督している。撮影は藤沢順一。
1-41件表示/全41件