- キネマ旬報WEB トップ
- 山本文夫
山本文夫の関連作品 / Related Work
1-14件表示/全14件
-
キタの帝王 EMPEROR OF THE KITA 闇の法廷伝説
制作年: 1996木村一八主演、巨悪に立ち向かう正義の悪徳弁護士の活躍を描いた法廷アクションドラマ。“キタのプリンス”の異名を持つ弁護士・北帝憲司。巧妙な手口で悪行を続ける“金貸のマムシ”に戦いを挑む北帝だったが…。共演は西岡徳馬、加賀まりこほか。【スタッフ&キャスト】監督:渡辺護 脚本:島田元 企画:ミナミ十吾 プロデューサー:山本文夫 出演:木村一八/川崎愛/加賀まりこ/西岡徳馬 -
ちぎれた愛の殺人
制作年: 1993謎めいた大学教授と、猟奇殺人事件の犯人を追う女刑事との葛藤を軸に、ミステリアスな物語を描くサイコ・サスペンス。「天使のはらわた 赤い淫画」「魔性の香り」に続いて三作目のコンビとなる監督・池田敏春、脚本・石井隆作品で、石井作品では馴染みの深い村木、名美といったキャラクターが新たな色彩で登場。撮影は「くれないものがたり」の田口晴久が担当。スーパー16ミリ。 -
十六歳のマリンブルー
制作年: 1990“いちご族”と呼ばれる10代の若者たちの人生観や価値観、生活の真実をひとりの少女の眼を通して描く。本城美智子原作の同名小説の映画化で、脚本は「ラブ・ゲームは終わらない」の藤長野火子が執筆、監督は「りぼん RE-BORN」の今関あきよし、撮影は喜久村徳章がそれぞれ担当。 -
不可思議物語 FANTASTIC COLLECTION
制作年: 1988SF、オカルト、サスペンスなど8本の短篇からなるオムニバス映画。監督は「アイコ十六歳」の今関あきよし、「ビリィ・ザ・キッドの新しい夜明け」の山川直人、中田信一郎、伊島薫がそれぞれ2話ずつ担当。 -
りぼん RE-BORN
制作年: 1988河童の存在を信じる少女がその世界に入っていくまでを描く。原案・監督は「グリーン・レクイエム」の今関あきよし、脚本は「不可思議物語 FANTASTIC_COLLECTION」の藤田一朗、撮影は「ハード・ペッティング」の三好和宏がそれぞれ担当。 -
ドレミファ娘の血は騒ぐ
制作年: 1985研究対象の少女を発見して、「恥ずかし実験」を行う初老の大学教授の姿を描く。脚本は「神田川淫乱戦争」の黒沢清と万田邦敏の共同執筆。監督は「神田川淫乱戦争」の黒沢清、撮影も同作の瓜生敏彦がそれぞれ担当。にっかつロマンポルノとして製作された「女子大生・恥ずかしゼミナール」に追加撮影を加え再編集した。10点
1-14件表示/全14件