なから始まるものでの検索結果

381-390件表示/全1478件
  • ナットのスペースアドベンチャー3D

    全編を通して3Dでの上映を目的として作られた史上初の長編CGアニメーション。月に向かうアポロ11号にこっそりと乗り込んだ3匹のハエの冒険を描く。監督は「ワイルドサファリ」のベン・スタッセン。日本版は主人公の声の吹き替えを「ALWAYS 続・三丁目の夕日」の掘北真希が担当する。
  • 7つの贈り物

    心に傷を持つ男が、7人の他人に人生を変える贈り物を渡そうとするが、ある候補者と出会い、彼の計画は狂っていく。「幸せのちから」の監督ガブリエレ・ムッチーノと主演ウィル・スミスが再び描く感動のヒューマンドラマ。他の出演は、「イーグル・アイ」のロザリオ・ドーソン、「ノーカントリー」のウディ・ハレルソン。
    60
  • NIGHT KING ナイトキング

    新宿歌舞伎町で伝説になった男の真実の物語。ホストという世界を一般に広めた第一人者・愛田観光グループの愛田武社長をモデルにしたアサヒ芸能連載中『実録!! ホスト王一代記破天荒』(徳間書店刊)を、少年犯罪を描いた衝撃のデビュー作「イズ・エー[is A]」で、モントリオールなどの数々の国際映画祭で絶賛を集めた藤原健一監督がユーモア溢れるタッチで描いている。ホストの世界に新風を巻き起こす伝説の男・武役には、人気テレビドラマ『ひとつ屋根の下』『じゃじゃ馬ならし』『未成年』などに出演し、現在はテレビや舞台の他に多方面で活躍中、2008年には話題の映画「泪壷」「HEY JAPANESE! Do you believe PEACE,LOVE and UNDERSTANDING? 2008 2008年、イマドキジャパニーズよ。愛と平和と理解を信じるかい?」に出演した、いしだ壱成。ヒロインには、映画「Love my life」に主演し、活躍が期待される吉井怜。また、風間トオル、津田寛治など実力派俳優に加え、人気お笑い芸人の千原せいじ(千原兄弟)、はなわ、山下しげのり(ジャリズム)など、異色の豪華キャスティングも注目を集めている。
  • 泣きたいときのクスリ

    2007年に放送された同名ラジオドラマを映画化した群像劇。監督は、演劇ユニット“泪目銀座”で脚本・演出を務める福島三郎。出演は「リアル鬼ごっこ」の大東俊介、「砂時計」の戸田菜穂、「蒼き狼~地果て海尽きるまで~」の袴田吉彦、「20世紀少年」の遠藤憲一、「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」の佐津川愛美など。
  • 夏休みのような1ヵ月

    ツール・ド・フランスを夢見る青年とプロダクツ・デザイナーを目指す青年との心の交流を描いた青春ドラマ。「トワイライトシンドローム デッドゴーランド」の安里麻里の脚本を「LOVE MY LIFE ラブ マイ ライフ」の川野浩司が監督。出演は「〈a〉symmetry アシンメトリー」の荒木宏文、ヴォーカルユニット“ESCOLTA”としても活躍する山崎育三郎など。
  • 七夜待

    デビュー作『萌の朱雀』でカンヌ映画祭カメラドールを受賞してから10年。河瀬監督は2007年の『殯の森』で再びカンヌの舞台に立ち、グランプリを受賞。その河瀬監督が次なるスタートを切ったのがこの作品で、国際色豊かなキャストとスタッフを率いて、初の海外ロケに挑戦。主人公は、偶然なのか運命なのか、タイの田舎の家に滞在する事になった日本人女性。「言葉によるコミュニケーション」の不在は、思い込みや行き違いを生じさせ、作品にはそうした混乱をそのまま持ち込んだような場面もいくつか見られる。しかしマッサージという、言葉に頼らない「体のふれあいを通したコミュニケーション」の可能性を示す手段と考えれば、納得できるだろう。
  • 那須少年記

    戦後の混乱が残る昭和29年の栃木県・那須。雄大な自然の中、ここへ転校してきた14歳の少年が多感な時代を過ごし、成長していく様を描く人間ドラマ。監督は「ルナハイツ」の初山恭洋。主人公・オサムを演じるのは「バッテリー」の太賀。子どもたちの成長を温かく見守る女性教師・大月役に、「Mayu ココロの星」の平山あやが扮している。
  • 劇場版 NARUTO 疾風伝 絆

    世界10カ国以上でコミックスが発売されている人気漫画の劇場版第4弾。最高の忍者を目指す少年ナルトの友情と冒険の物語で、本作ではかつての仲間サスケとの再会と二人の戦いが描かれる。監督は亀垣一。声の出演は主人公ナルトに『Yes!プリキュア5 GoGo!』の竹内順子。
  • 9+1 ナインプラスワン

    「ひぐらしのなく頃に」の及川中監督による密室ホラー。失踪した一人の女優の謎と、残る9人の女優たちを襲う恐怖を描く…。
  • ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛

    異世界で「伝説の四人の王」として迎え入れられた四兄妹の活躍を描く冒険ファンタジーの第2弾。C・S・ルイスの原作小説は、『指輪物語』とファンタジー・ノベルの代表作として世界中で愛されている。ペペンシー四兄妹は、「真珠の耳飾りの少女」のアナ・ポップウェルをはじめ、前作と同じキャストが続投し、カスピアン王子役に「スターダスト」のベン・バーンズ、創造主である獅子のアスランの声を「シンドラーのリスト」のリーアム・ニーソンが担当する。監督は、アニメ映画「シュレック」シリーズのアンドリュー・アダムソン。
    80
381-390件表示/全1478件

今日は映画何の日?

注目記事