- キネマ旬報WEB トップ
- 今井哲郎
今井哲郎の関連作品 / Related Work
-
美男ペコパンと悪魔
制作年: 2023フランスの文豪ヴィクトル・ユーゴーの小説を基に、現代日本と中世ヨーロッパ大陸をシンクロさせながら決死の闘いを描くダークファンタジー。隼人は事故に遭い昏睡状態になり、恋人の亜美は隼人が持っていた小説『美男ペコパンと悪魔』を彼の傍で読み始める。監督は、「渚に咲く花」などを手がける一方、「とんかつDJアゲ太郎」ではVFXスーパーバイザーを務めた松田圭太。『ミュージカル・テニスの王子様』3rdシーズンで主人公・越前リョーマ役を務めた阿久津仁愛がペコパン/隼人、アイドルグループAKB48の下尾みうがボールドゥール/亜美の1人2役を演じる。また、作中に登場する異形のクリーチャーのデザインを、中国を拠点に世界的に活動するサゼン・リー、「怪猫狂騒曲」「ネズラ1964」などに参加した米山啓介、カプセルトイ『空想生物図鑑』を手がけたムラマツアユミが担当。 -
札束と温泉
制作年: 2023温泉宿を舞台に大金を巡り様々な思惑が絡み合うクライム・コメディ。修学旅行で温泉宿を訪れた女子高生たちが、ヤクザの愛人が持ち逃げした札束の詰まったバッグを見つける。カネを取り戻すため現れた殺し屋や担任教師たちの思惑も絡まり、混乱が混乱を呼ぶ。監督は、「人狼ゲーム デスゲームの運営人」の川上亮。出演は、ドラマ『彼女、お借りします』の沢口愛華、モデルの小浜桃奈、「テイクオーバーゾーン」の糸瀬七葉。 -
織田同志会 織田征仁 第九章
制作年: 2022的場浩司主演による任侠シリーズ第9弾。織田組を結成した織田は、赤城組との全面抗争のために横浜のヤクザ組織を織田の代紋の下に集結させるべく動き始める。一方、赤城組の若頭・一色は織田に恩を感じた過去があり…。【スタッフ&キャスト】監督:KAZU 脚本:藤原健一 撮影監督:今井哲郎 音楽:與語一平 出演:的場浩司/萩野崇/青木玄徳/宇崎竜童 -
追想ジャーニー
制作年: 2022配信ドラマ『神様のえこひいき』の主演で注目を集め、映画「愛のまなざしを」「モエカレはオレンジ色」に出演する藤原大祐が映画初主演。高校生の主人公が30年後の自分と追想の旅に出る姿を描いたミステリアスなドラマ。母と喧嘩した高校生の文也は、気が付くと舞台の上にいた。そばには、見知らぬ男がひとり。男は若者のことに妙に詳しかった……。「そこのみにて光輝く」「きみはいい子」「破壊」などで様々な役柄を演じ分ける高橋和也が30年後の文也を演じた。「明け方の若者たち」の佐津川愛美、「終末の探偵」など話題作が続く高石あかりが共演。「一人の息子」の谷健二が監督を務めた。 -
虎の流儀 旅の始まりは尾張 東海死闘編
制作年: 2022原田龍二が演じる義理人情に厚いヤクザの主人公・車田清(くるまだきよし)が、弱きを助け強きをくじく痛快任侠映画シリーズの第1作目。他人様のやっかいごとを見て見ぬふりできない清は、ひとたび怒りが沸点に達すると、“虎”のごとく暴れまわる昭和気質の男だった。子分には「SRサイタマノラッパー」の初主演で注目を浴びた駒木根隆介。共演には、川野太郎、石橋保、石垣佑磨、つまみ枝豆、薬師寺保栄。ヒロイン役には平塚千瑛。そして本作が遺作の一本となった渡辺裕之など、豪華な顔触れがそろった。監督には、「修羅の群れ」など、任侠モノを中心に監督、プロデューサー、脚本家を務めている辻裕之。1作目は名古屋・岐阜を舞台に、東京から地方進出を目論むヤクザ一家との衝突に、地元のヤクザたちが巻き込まれていく。全国を行脚する令和の“虎“誕生のきっかけとなる物語となっている。 -
虎の流儀 激突! 燃える嵐の関門編
制作年: 2022原田龍二が演じる義理人情に厚いヤクザの主人公・車田清(くるまだきよし)が、弱きを助け強きをくじく、痛快任侠映画のシリーズ第2作目。他人様のやっかいごとを解決するべく全国を行脚する清は、怒りが沸点に達すると、“虎”のごとく暴れまわる堅物で昭和な男。2作目では、北九州・下関を舞台に、海の埋め立てによる空港建設をめぐり、地元の漁師や代議士ら一般人(カタギ)をも巻き込んだ紛争に立ち向かう。終盤の爆破シーンやカーアクションも大きな見どころ。第1作目の東海死闘編に続き、川野太郎、つまみ枝豆、薬師寺保栄、渡辺裕之らが出演。ヒロインには、森脇英理子。その他、木下隆行、はいだしょうこ、東根作寿英、宮川一朗太、石倉三郎、六平直政、平野貴大、さらにせんだみつお、楽しんご、といった個性的な俳優が暴れ回る。 -
終末の探偵
制作年: 2022哀愁と色気が入り混じった独特の佇まい、男も女も魅了する不思議な愛嬌を併せ持つ私立探偵・連城新次郎が裏社会を駆けずり回る姿を描き、閉塞した時代に風穴を開けるハードボイルド・エンターテインメント。借金を抱え、酒やギャンブルの悪癖を引きずる半面、情にもろい真っ直ぐな気性の新次郎を、北村有起哉が生き生きと体現した。『傷だらけの天使』や『探偵物語』などの探偵モノの流れをくみながらも、懐古趣味に傾くことなく、昭和の高度経済成長期とは様変わりした21世紀の今を色濃く投影した探偵映画でもある。暴力団対策法によって昔ながらのヤクザは衰退の一途をたどり、団地や商店街などの地域コミュニティーは高齢化で崩壊の瀬戸際。さらに外国人差別などの問題にも目を向け、社会で居場所を失い、生きづらさを抱えた登場人物たちそれぞれの葛藤を映し出す。監督を務めたのは「東京失格」「キミサラズ」の井川広太郎。「ディストラクション・ベイビーズ」「ベイビーわるきゅーれ」のアクション監督、園村健介が携わったチェイス&バトル・シーンにも目を奪われる。 -
織田同志会 織田征仁 Another
制作年: 2022的場浩司主演による人気任侠シリーズのその後を描いたもうひとつの物語。織田同志会と赤城組の抗争は終結したが、織田は植物状態で眠り続けていた。晋作、松浦、矢島、慎吾は、それぞれの織田との出会いを語り始める。【スタッフ&キャスト】監督:KAZU 脚本:藤原健一 撮影監督:今井哲郎 プロデューサー:服巻泰三 出演:的場浩司/萩野崇/青木玄徳/宅麻伸 -
織田同志会 織田征仁 最終章
制作年: 2022的場浩司主演による任侠シリーズの最終章。赤城組を殲滅する決意を固めた織田征仁。そんな織田を守るべく、小野田は赤城組の本部へ乗り込む。仲間を次々と亡くした織田同志会は、少数精鋭で赤城組に立ち向かっていく。【スタッフ&キャスト】監督:KAZU 脚本:藤原健一 撮影監督:今井哲郎 プロデューサー:服巻泰三 出演:的場浩司/萩野崇/青木玄徳/宇崎竜童 -
マリッジカウンセラー
制作年: 2022昭和生まれで昔気質の営業マンが、会社の辞令で結婚相談所の仲人となり、結婚を希望する男女のために大奮闘するハートフル・コメディ。マッチングアプリでの恋活・婚活が話題となっている今、人と人との温もりを感じさせるつながり方を丁寧に描いていく。突然、仲人となってしまう赤羽を演じるのは渡辺いっけい。会員の幸せを第一に願う仲人・時田結衣に松本若菜。結衣の母親でカリスマ仲人・十和子に宮崎美子。結婚したくてもさまざまな事情から一歩を踏み出せない人たちがいる一方、仲人たちもまた人間であるが故の葛藤を抱えている。会員と仲人、それぞれが一喜一憂しながら、「ご縁」をたぐり寄せようとする感動の物語。 -
元メンに呼び出されたら、そこは異次元空間だった
制作年: 2021「一人の息子」の谷健二監督が、異次元空間に迷い込んだ男性アイドルたちを描くSFドラマ。アイドルグループmakes.の解散の原因となった元メンバー・岳から呼び出されたつばさたち。長年レッスンをしてきた稽古場に集合すると、そこは異次元空間となり……。出演は、「恋するアンチヒーロー THE MOVIE」の高崎翔太、「映画刀剣乱舞-継承-」の北村諒、「浅草花やしき探偵物語 神の子は傷ついて」の木津つばさ、『仮面ライダー鎧武/ガイム』の松田岳ほか。 -
クロガラス3
制作年: 2021裏社会のトラブルを一掃する解決屋を、崎山つばさが演じるアクション第3弾。ある日、クロガラスの事務所に真柴理玖という男がやって来る。かつてこの街で仲間を裏切り、金を持ち逃げした理玖だったが、ここで再び解決屋“ホワイトナイト”を立ち上げるという。共演は「三大怪獣グルメ」の植田圭輔、「おみおくり」の渡部秀。監督は「クロガラス」シリーズ全作を手がける小南敏也。 -
クロガラス0
制作年: 2021裏社会のトラブルを一掃する解決屋を、崎山つばさが演じる「クロガラス」シリーズの前日譚。解決屋“クロガラス”発足前に時を遡り、警察官として真摯に職務を全うしていた主人公・神崎黒斗がなぜ解決屋になったのか、警察時代の黒斗の隠された過去が明らかになる。共演は「三大怪獣グルメ」の植田圭輔、「パーティは銭湯からはじまる」の徳山秀典。監督は「クロガラス」シリーズ全作を手がける小南敏也。 -
GOKU・OH 極王4
制作年: 2020松田一三主演による任侠アクション第4弾。双龍会理事長の神崎猛は、会長の川路幸弘が薬物中毒の元京都北見組・小島に狙われ、盾となって被弾してしまう。緊急手術の結果、神崎は一命を取り留めるが、四代目阪田組は組の関与を否定する。【スタッフ&キャスト】監督:港雄二 脚本:村田啓一郎 撮影:今井哲郎 プロデューサー・出演:松田一三 出演:小沢和義/武田幸三/団時朗/小沢仁志 -
人狼ゲーム デスゲームの運営人
制作年: 2020村人側と人狼側に分かれたプレイヤーが互いの役を探るパーティーゲームを題材にしたサスペンス小説の映画化第8弾。命がけの人狼ゲーム運営人のひとり・正宗は、今回家庭教師時代の教え子・柚月が参加させられていることに気付き、彼女を救い出そうとする。原作者の川上亮が自ら監督。舞台『人狼TLPT』やバラエティ番組などで人狼ゲーム指導を務めてきた児玉健が、劇中ゲームを指導。シリーズ初の男性の主人公である正宗をTVドラマ『弱虫ペダル』の小越勇輝が演じるほか、フレッシュなキャスト陣が揃う。 -
真・鮫島事件
制作年: 2020事件の内容を知ると消されると言われる都市伝説・鮫島事件をモチーフにしたパニックホラー。菜奈たちがリモート部活会をしていたところ、不参加だったあゆみが変死していることが判明。あゆみは裕貴や鈴と共に鮫島事件の発祥の地とされる廃墟を訪れていた。監督は、「ダウト~嘘つきオトコは誰?~」の永江二朗。永江監督は劇場デビュー作「2ちゃんねるの呪い 劇場版」でも鮫島事件をモチーフにしている。主演は、「人狼ゲーム インフェルノ」の武田玲奈。 -
アイアンガール FINAL WARS
制作年: 2019荒廃した近未来を舞台に、特殊強化服を身に纏い、失われた記憶を求めて旅を続けるヒロインの戦いを映し出すSFアクション最終章。孤独な戦いに身を投じる早乙女クリスは、ある日、謎の少女サラと運命的な出会いを果たすが、彼女は超大量破壊兵器SARAであった。ヒロインの早乙女クリスを演じるのは人気セクシーアイドルの明日花キララ。共演は「LADY NINJA 青い影」の赤井沙希、TV『ウルトラマンオーブ』の青柳尊哉、グラビアアイドルの天木じゅん。監督は、前作「アイアンガール ULTIMATE WEAPON」に続き藤原健一。86点- かっこいい
-
ダウト 嘘つきオトコは誰?
制作年: 2019女性向け大ヒット恋愛アプリゲームを、雑誌『CanCam』の専属モデル、堀田茜の初主演で映画化。25歳のブライダルプランナー、桜井香菜は、婚活パーティーに参加。10人の男たちが言い寄ってくるが、真実を語っているのはたった1人と言われ……。共演は「劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer」の稲葉友、「劇場版 リケ恋~理系が恋に落ちたので証明してみた。~」の西銘駿、「明治東亰恋伽」の岩永徹也。100点 -
CONFLICT 最大の抗争 外伝 織田征仁
制作年: 2019「CONFLICT~」シリーズ初のスピンオフ作品。2011年。関東を制圧している天道会の若頭補佐・織田慶次の弟である織田征仁は、横浜で愚連隊組織・織田同志会を結成。地元の縄張りを守ってきた織田同志会だったが、利権を狙う尽誠会と衝突してしまう。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・編集:藤原健一 脚本:神木雄司 撮影・照明:今井哲郎 音楽:與語一平 出演:的場浩司/宅麻伸/六平直政/小沢仁志100点 -
CONFLICT 最大の抗争 外伝 織田征仁 第二章
制作年: 2019人気シリーズ「CONFLICT ~最大の抗争~」のスピンオフ完結編。天道会は若頭の近藤が引退する旨を告げ、征仁の兄・織田慶次と鷲尾のどちらかが次期若頭に選ばれることに。その最中、征仁率いる織田同志会は、横浜で尽誠会と衝突してしまい…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・編集:藤原健一 脚本:神木雄司 撮影・照明:今井哲郎 音楽:與語一平 出演:的場浩司/宅麻伸/片桐竜次/小沢仁志100点 -
GOKU・OH 極王
制作年: 2019松田一三主演による任侠アクション。大阪で急激に勢力を拡大している武闘派組織・義仁会。この義仁会の斬り込み隊長ともいえる若宮組若頭・神崎猛は、三代目阪田組の黒木辰一が産ませた私生児だった。ある日、義仁会と阪田組は全面抗争へと突入し…。【スタッフ&キャスト】監督:港雄二 脚本:村田啓一郎 撮影・照明:今井哲郎 プロデューサー・出演:松田一三 出演:小沢和義/武田幸三/団時朗/小沢仁志 -
GOKU・OH 極王2
制作年: 2019松田一三主演による任侠アクション第2弾。義仁会と阪田組の抗争は、全面降伏した義仁会の川路組加入という結末で幕を閉じた。そして7年後、義仁会若宮組の若頭・神崎猛が出所。神崎は阪田組の斬り込み隊長として和歌山、奈良、京都などに侵攻する。【スタッフ&キャスト】監督:港雄二 脚本:村田啓一郎 撮影・照明:今井哲郎 プロデューサー・出演:松田一三 出演:小沢和義/武田幸三/団時朗/小沢仁志 -
GOKU・OH 極王3
制作年: 2019松田一三主演による任侠アクション第3弾。阪田組の跡目を継いだのは、若頭・川路幸弘と対立する丹羽博だった。納得のいかない神崎猛は、親である若宮新次にその判断を委ねる。一方、丹羽は川路側の若宮や神崎たちを追い込んで潰す策を練っていた。【スタッフ&キャスト】監督:港雄二 脚本:村田啓一郎 撮影・照明:今井哲郎 プロデューサー・出演:松田一三 出演:小沢和義/武田幸三/団時朗/小沢仁志 -
LADY NINJA 青い影
制作年: 2018人気グラビアアイドルの葉加瀬マイが主演したアクション。弱体化した日本政府に代わり、多国籍企業・黒田財閥が台頭。だが、その裏で黒田財閥は、人体実験を繰り返していた。御影亜矢たち特殊忍者部隊LADY NINJAは、黒田財閥との戦いに挑むが……。監督は「アイアンガール ULTIMATE WEAPON」の藤原健一。共演は人気女子プロレスラーの赤井沙希(「大怪獣モノ」)、「いかレスラー」のルー大柴。 -
ふたつの昨日と僕の未来
制作年: 2018現実世界とパラレルワールドを行き来しながら、自分の生き方を見つける若者の姿を描いたファンタジー。マラソンで五輪出場を目指していた海斗は、ケガで現役を断念。無気力な日々を送っていた彼はある日、なぜか金メダリストとして歓迎されることに……。出演は『仮面ライダー鎧武/ガイム』の佐野岳、『とと姉ちゃん』の相良樹。2018年11月9日より愛媛県先行ロードショー。100点 -
CONFLICT 最大の抗争 第三章
制作年: 2018裏社会で生きる男たちの生き様を描いたバイオレンスアクション第3弾。経済産業省からオリンピック後のカジノ利権を手にする約束を得た天道会若頭の伊達と倉田。だがその直後、重鎮たちが何者かに惨殺され、その疑いが伊達に掛かってしまう。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:藤原健一 脚本:能登秀美 撮影・照明:今井哲郎 音楽:與語一平 出演:小沢仁志/本宮泰風/山口祥行/中野英雄100点 -
CONFLICT 最大の抗争 第四章
制作年: 2018裏社会で生きる男たちの生き様を描いたバイオレンスアクション第4弾。阪王会の襲撃を受け、沖田は記憶喪失に、倉田は刑務所入りし、伊達は解散を宣言する。それから3年後。倉田が出所すると、伊達は阪王会の傘下に入り、沖田は記憶喪失のままだった。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:藤原健一 脚本:能登秀美 撮影・照明:今井哲郎 音楽:與語一平 出演:小沢仁志/本宮泰風/山口祥行/中野英雄48点 -
トモダチゲーム 劇場版
制作年: 2017山口ミコト&佐藤友生原作の人気コミックを、テレビドラマと劇場版二部作で映像化したシリーズの劇場版第1弾。200万円の修学旅行費が盗まれたことから高額の借金返済ゲームに巻き込まれた友達同士の高校生5人が、激しい疑心暗鬼の心理戦を繰り広げる。出演は「銀魂」の吉沢亮、「血まみれスケバンチェーンソー」の内田理央、「破裏拳ポリマー」の山田裕貴。60点 -
若頭暗殺史 修羅の男たち 第二章
制作年: 2017阿部亮平、北代高士主演の任侠アクション完結編。山東連合会若頭若宮組々長・若宮錦吾が秀熊一家に暗殺された。若宮組幹部・宇佐美眞は組の方針を顧みず、舎弟の照井達利と共に復讐を開始。やがて、黒幕の山東連合会若頭・京島恒美にたどり着くが…。【スタッフ&キャスト】監督:柿原利幸 脚本:松平章全 プロデューサー:太田雅之 撮影・照明:今井哲郎 出演:阿部亮平/北代高士/木村祐一/木下ほうか -
トモダチゲーム 劇場版FINAL
制作年: 2017山口ミコト&佐藤友生原作の人気コミックを、テレビドラマと劇場版二部作で映像化したシリーズの劇場版完結編。200万円の修学旅行費が盗まれたことから高額の借金返済ゲームに巻き込まれた友達同士の高校生5人は、最も過酷な最終ゲームにコマを進めるが……。前作に続き吉沢亮、内田理央、山田裕貴、大倉士門、根本凪らが同じ役で出演。監督も永江二朗が続投する。60点 -
CONFLICT コンフリクト 最大の抗争
制作年: 2016数々の映像コンテンツを製作してきたオールイン エンタテインメントの20周年を記念して製作された任侠映画。日本最大のやくざ組織・天道会傘下の組長が殺された事件をきっかけに、半グレや警察、国家までも巻き込んだ一大抗争が幕を開ける。「25 NIJYU-GO」の小沢仁志、哀川翔、「表と裏 最終章」の本宮泰風、「アウトレイジビヨンド」の中野英雄など任侠作品でお馴染みの顔ぶれが総出演。60点 -
裏社会の男たち 第五章
制作年: 2016小沢仁志主演によるバイオレンスロマン第5弾。最愛のジヒョンを殺され、悲しみを隠しながら裏切り者を捜す梅原は、中国マフィアとの取引現場で佐野に逮捕される。梅原が中国マフィアと取引していた物をきっかけに、それぞれの運命の歯車が狂い始める。【スタッフ&キャスト】企画・監督・脚本:OZAWA プロデューサー:山村淳史 撮影:今井哲郎 音楽:前山宏彰 出演:小沢仁志/波岡一喜/菅田俊/渡辺哲0点 -
マル暴の女
制作年: 2016人気セクシー女優・里美ゆりあが女刑事役に挑んだ官能サスペンス。組対四課に配属された巡査部長・高樹恵麻は、桐覇組が経営するエステサロンの実態調査に乗り出す。客として潜入捜査を開始した恵麻だったが、桐覇組の若頭・篠塚に正体を見破られ…。【スタッフ&キャスト】監督・編集:柿原利幸 脚本:唐戸悠 撮影・照明:今井哲郎 音楽:與語一平 出演:里美ゆりあ/黒木歩/佐藤良洋/竹本泰志 -
龍帝 DRAGON EMPEROR
制作年: 2016原作:市原剛&作画:今野直樹の人気コミックを、原作者の市原自身の監督で実写映画化したアクション。歌舞伎町ナンバーワンのカメラマンとして活動する一方、闇社会に君臨する黒幕“龍帝”という裏の顔を持つ響一輝は、闇の秩序を乱す者たちを葬ってゆく。藤沢とおる、平松伸二ら人気漫画家が多数出演するほか、『宇宙刑事ギャバン』の大葉健二、『宇宙刑事シャリバン』の渡洋史が特別出演。 -
ヤンキー女子高生 全国制覇への道 埼玉編
制作年: 2015桜井あゆ主演によるヤンキーアクション。総長・餓狼の真之介の事故死を発端に、伝説の暴走族・大宮ストライカーズ内で抗争が勃発。次期総長になるには真之介が残した伝説の単車が必要条件だったことから、真之介の妹・真紀が突如総長候補に浮上し…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・編集:宇智田尚幸 プロデューサー:望月健二 撮影・照明:今井哲郎 音楽:與語一平 出演:桜井あゆ/江口亜衣子/河野良祐/星野卓誠 -
あらうんど四万十 カールニカーラン
制作年: 2015高知県四万十市を舞台に、俳優として成功する夢を諦め帰郷した男ら40歳を目前に控え人生に悩む元・同級生たちが奮起し、140kmもの距離を走る自転車ロードレースに挑戦する人間ドラマ。四万十市で開催される四万十映画祭の目玉企画として製作された。監督は「道は続くよどこまでも」「キキチガイ」などを手がけた、四万十市出身の松田大佑。元・陸上部の同級生たちを演じた西村雄正、荒木誠、芸人のビーグル38能勢、お笑いコンビ『ツーライス』の大ちゃんをはじめ、高知県出身者や県に縁のある者が多く出演している。副題の「カールニカーラン」とは、高知の方言で『変わるらしい』という意味を指す。2015年10月31日よりTOHOシネマズ高知にて、2016年1月23日より、お台場シネマメディアージュにて上映。50点 -
女子医療刑務所
制作年: 2015セクシー女優・西野翔主演による女囚サスペンス。精神・身体障害のある受刑者専用の医療女子刑務所に収監された美乃里。彼女の妹・真奈美はこの刑務所で自殺していた。妹の死の真相を探る美乃里だったが、やがて刑務所内の闇に囚われていく。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・編集:柿原利幸 プロデューサー:一力健鬼 撮影・照明:今井哲郎 音楽:與語一平 出演:西野翔/椎名茉莉/森羅万象/中野亮60点 -
ヤンキー女子高生 全国制覇への道 千葉編
制作年: 2015人気セクシー女優・安城アンナ主演の「ヤンキー女子高生」シリーズ。暴走族のメッカである千葉を代表するチーム・木更津イーグルスの女喧嘩番長・翼。ある日、翼の妹分・明美が起こした喧嘩をきっかけに、千葉中を巻き込んだ族同士の抗争が勃発し…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・編集:冨田大策 プロデューサー:一力健鬼 撮影・照明:今井哲郎 音楽:與語一平 出演:安城アンナ/倖田李梨/坂城君/徳増あゆみ -
こっくりさん 劇場版 新都市伝説
制作年: 2014都市伝説として知られる“こっくりさん”を題材としたオカルトホラー。恋占いをした女子高生たちが遭遇する恐怖を描く。監督・脚本は、「ワルノリっ」の仁同正明。出演は、「2ちゃんねるの呪い 新劇場版・本危」の鈴木まりや、「ひとりかくれんぼ 劇場版 真・都市伝説」の替地桃子、「僕は友達が少ない」の神定まお。40点 -
くノ一狩り 女地獄の刑
制作年: 2014『片腕マシンガール』の亜紗美主演による本格忍者アクション活劇。娼婦として近付いた大名を暗殺し、密書を奪取したくノ一・紅丸。里に残してきたくノ一・桔梗に想いを馳せつつ逃亡を続ける紅丸だったが、追っ手はすぐそこまで近付いていた。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・編集:能登秀美 製作:木山雅仁 プロデューサー:望月健二 撮影・照明:今井哲郎 出演:亜紗美/あやなれい/入江崇史/佐藤良洋 -
いっツー THE MOVIE
制作年: 2014「すんドめ」などで知られる岡田和人の人気コミックを「ガチバン」の城定秀夫監督が実写映画化。憧れの美少女と同じ高校に入学した男子生徒が繰り広げる騒動を描いた、ちょっとエッチな学園青春ラブコメディ。出演は“小蜜”の愛称で親しまれている人気グラビアアイドルの副島美咲、「地獄でなぜ悪い」の中山龍也。60点 -
いっツー THE MOVIE2
制作年: 2014岡田和人の人気コミックを「ガチバン」の城定秀夫監督が実写映画化した学園青春ラブコメディ第2弾。憧れの美少女に片想いする男子高校生を主人公に、映画部で巻き起こる騒動を描く。出演は人気グラビアアイドルの副島美咲、「地獄でなぜ悪い」の中山龍也、「戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版」の小明。80点 -
アイアンガール ULTIMATE WEAPON
制作年: 2014荒廃した近未来を舞台に、特殊強化服を身に纏い、失われた記憶を求めて旅を続けるヒロインの戦いを描いたSFアクション第2弾。前作から世界観を一新し、アクションもよりパワーアップ。主演は前作「アイアンガール」に引き続き、明日花キララ。共演に『仮面ライダーオーズ/OOO』の岩永洋昭、「紅破れ」の岸明日香。70点 -
戦慄ショートショート 恐噺 呪い
制作年: 2013『映画版 ふたりエッチ』の横山一洋監督が手掛けたホラーオムニバス第9弾。今回は「呪い」をテーマに、全国から集めた呪われたエピソードを多数収録。戦慄すべき不可解な怪奇現象や心霊現象、古今東西の恐怖逸話に貴方はどこまで耐えられるか? -
ワリキリ 売春 匿名の女 栗原梨絵19歳
制作年: 2013超美形セクシーアイドル・小島みなみのドラマ初主演作。複雑な家庭環境から愛を知らずに育った梨絵。養父とのSEXが母親にばれてしまい、家出少女となった彼女は出会いカフェに流れ着く。そんな中、梨絵は初恋の彼・真司と偶然の再会を果たす。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・編集:能登秀美 プロデューサー:西健二郎 撮影・照明:今井哲郎 音楽:與語一平 出演:小島みなみ/星名陽平/江守沙矢/倖田李梨 -
新大久保物語
制作年: 2013日韓両国で人気を集める5人組K-POPグループ『MYNAME』が、本人たちの名前で出演した青春サクセスストーリー。それぞれに様々な思いを抱え来日した5人が、立ちはだかる壁を超えてデビューを目指す。共に笑い、時にはぶつかりながら夢を追いかける姿は、実際の彼らと重なり合う。監督は「ランディーズ」「イズ・エー[is A.』]」の藤原健一。「つやのよる ある愛に関わった、女たちの物語」の藤本泉が『MYNAME』をデビューさせようと奮闘するマネージャーを、「EUREKA ユリイカ」の国生さゆりが彼らに可能性を見出す芸能事務所社長を演じる。ほか、「g@me.」のIZAM、「一枚のハガキ」の六平直政、「ねこタクシー」のカンニング竹山、「包帯クラブ」の岡本麗らが出演。 -
コワバナJ 放課後の怪談4
制作年: 2013『映画版 ふたりエッチ』の横山一洋監督が手掛けたホラーオムニバス「恐噺」シリーズの学校編第4弾。「恐い」をキーワードに、驚き、悲しみ、滑稽さなどあらゆるドラマの要素を盛り込んで贈るホラーエンタテインメント。 -
戦極 Bloody Agent
制作年: 2013それぞれ異なる事情から、ヤクザ組織の壊滅を目指して集まった4人の男女の壮絶な戦いを描くアクション・エンターテインメント。監督は、「疾風 Basement Fight」の竹田直樹。出演は、「トラベラーズ 次元警察」の木下あゆ美、「新・影の軍団」シリーズの山口祥行、「イヌゴエ 幸せの肉球」の大下源一郎。 -
ヤンキー先生(ティーチャー)
制作年: 2012人気美形アイドル・加藤リナ主演のヤンキーアクションドラマ。不良たちの巣窟・月ヶ丘学園に赴任した新人教師・大河内瑞希。その昔、“ミナゴロシの紅揚羽”と恐れられていた瑞希は、喧嘩を挑んでくる生徒たちにタイマン教育で挑むのだが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・編集:小南敏也 製作:山田浩貴 プロデューサー:西健二郎 撮影・照明:今井哲郎 出演:加藤リナ/朝倉ことみ/小林優斗/森羅万象 -
狼の流儀(2012)
制作年: 2012水元秀二郎、菜葉菜ら豪華キャスト共演による任侠ドラマ。恩人である梶本組長の死を機に足を洗うことを決意し、堅気の道を歩み始めた凄腕ヒットマン・黒崎丈太郎。しかし、梶本組の跡目を狙う義盛会の藤森が暗躍し始め、その魔手は丈太郎にも及び…。【スタッフ&キャスト】監督:室賀厚 エグゼクティブプロデューサー:下隆浩 プロデューサー:浅野博貴 撮影:今井哲郎 出演:水元秀二郎/菜葉菜/江原シュウ/菅田俊 -
戦慄ショートショート 恐噺 黒い部屋
制作年: 2012『映画版 ふたりエッチ』の横山一洋監督が手掛けたホラーオムニバス第5弾。今回は「家」をテーマに幽霊物件にまつわる実話を再現ドラマ化。現役不動産業者の証言も交え、恐いだけでは終わらない多彩なストーリーが展開する。 -
ヤンキー女子高生8 静岡最強伝説
制作年: 2012人気アイドル・由愛可奈主演の「ヤンキー女子高生」シリーズ第8弾。桜川美鈴は万年パシリのドジなヤンキー女子高生。ある日、学園を支配する風神のメンバーに上納金を要求されていた彼女は、“血まみれの死神”と呼ばれる一匹狼・千尋に遭遇し…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・編集:小南敏也 脚本:塚原樹憲 プロデューサー:西健二郎 撮影・照明:今井哲郎 出演:由愛可奈/如春/小中文太/鈴木麻比 -
ヤンキー女子高生9 長野最強伝説
制作年: 2012Jカップアイドル・仁科百華主演の「ヤンキー女子高生」シリーズ第9弾。不良女子高生たちの更生機関・希望ヶ原女学園。生徒たちへの性的虐待が蔓延るその学園に、ひとりで乗り込んだ千尋。彼女の目的は親友の美鈴を学園から助け出すことだったが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・編集:小南敏也 脚本:塚原樹憲 撮影・照明:今井哲郎 製作:山田浩貴 出演:仁科百華/辺見麻衣/磯田泰輝/由愛可奈 -
映画版 ふたりエッチ トリプル・ラブ&ラブ・フォーエバー
制作年: 2012性に悩む夫婦を描いた克・亜樹原作のコミック『ふたりエッチ』映画化3作目となるオムニバス映画。主演は、「くノ一忍法帖 影ノ月」の森下悠里、「携帯彼氏」の岡田光。ゲストヒロインに「名前のない女たち」の木口亜矢、「かなりあ 人生をうまく跳べない人2」の秋山莉奈。監督は、「クジラ 極道の食卓」の横山一洋。56点 -
戦慄ショートショート 恐噺 スタジオの恐い話
制作年: 2012「映画版 ふたりエッチ」の横山一洋監督が手掛けたホラーオムニバス第6弾。今回はマスコミ業界で起こった恐怖の実話を再現ドラマ化。レコードから聞こえる呻き声やラジオ局に夜な夜な出没する霊など、不可解な怪奇現象を収録。 -
コワバナJ 放課後の怪談
制作年: 2012ホラーオムニバス「恐噺」シリーズの学校編。「恐い」をキーワードに、心霊系、都市伝説系をはじめとする実話系怪談話を、グロテスク描写は抑え目に子供から大人まで幅広く楽しめるドラマ仕立てにしたホラーエンタテインメント。 -
戦慄ショートショート 恐噺 深夜病棟
制作年: 2012「映画版 ふたりエッチ」の横山一洋監督が手掛けたホラーオムニバス第7弾。今回は病院を舞台に恐怖の実話を再現映像化。人間の生死に常に直面し、あの世とこの世の境にもっとも近い場所で起こった戦慄のエピソードを収録。 -
コワバナJ 放課後の怪談3
制作年: 2012「映画版 ふたりエッチ」の横山一洋監督が手掛けたホラーオムニバス「恐噺」シリーズの学校編第3弾。心理的な怖さはそのままに、グロテスク描写は抑え目にして子供から大人まで楽しめるドラマ仕立てのホラーエンタテインメント。 -
コワバナJ 放課後の怪談2
制作年: 2012『映画版 ふたりエッチ』の横山一洋監督が手掛けたホラーオムニバス『恐噺』シリーズの学校編第2弾。「恐くて不思議」「恐くて悲しい」「恐いけどちょっと笑える」「恐くて深イイ」そして「ひたすら恐い」怪談ドラマを収録。 -
池袋ヤンキー戦争2 沙希
制作年: 2011セクシーアイドル・原田明絵を主演に迎えた人気シリーズ第2弾。金属バットで母を殴り、家を飛び出した沙希。デリヘル業・池袋ヘブンズを営む岩本に救われた彼女は、戸惑いながらも少しずつ仕事に馴染んでいくが、ある日思い掛けない事件が襲い掛かる。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・編集:小南敏也 製作:山田浩貴 プロデューサー:西健二郎 撮影・照明:今井哲郎 出演:原田明絵/小林サヤ/田中靖教/高杉心悟 -
戦慄ショートショート 恐噺 コワバナ
制作年: 2011『映画版 ふたりエッチ』の横山一洋監督が手掛けたホラーオムニバス。古今東西から集めた恐怖の実話を基に、体験した人自身の「噺」にスポットを当て再現ドラマ化。悲しい噺、不思議な噺などを収める。 -
衝撃ファイル!日本のコワイ女たち
制作年: 2011『2ちゃんねるの呪い 劇場版』の永江二朗が監督を務めたエロティックスリラー。実際にあった事件を基に、愛と金と嫉妬にまみれた「怖い女」たちの恐怖のエピソードを描く。不倫相手に裏切られたOLの凶行を描いた「氷の微笑」ほか全3話を収録。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:永江二朗 製作:大橋孝史 プロデューサー:上野境介 撮影・照明:今井哲郎 録音:西岡正己 出演:栗林里莉/芳野友美/辰巳ゆい -
脱衣麻雀バトルロワイアル
制作年: 2011ワケありの女たちがリアル脱衣麻雀を繰り広げるスリラー。闇の組織が運営するネット番組「ザ・脱衣麻雀」に参加した女子校生アイドル・優花、エリート弁護士・葵ら4人の女たち。優勝者には賞金1千万円、全裸の敗者には死の制裁が待っている! -
ヤンキー女子高生7 栃木最強伝説
制作年: 2011セクシーアイドル・めぐり主演の人気シリーズ第7弾。長年多くの暴走族チームが頂点を目指して熾烈な争いを繰り広げてきた聖鬼魔津女学園。そんな中、頂点を目前にした光が率いる“城南一家”は、敵対する“風神”の助っ人・カオルに敗れ去り…。【スタッフ&キャスト】監督・編集:小南敏也 脚本:森井勇佑 撮影・照明:今井哲郎 プロデューサー:西健二郎 出演:めぐり/葵野まりん/大橋沙代子/前田優希 -
カタリヤ 最恐都市伝説
制作年: 2010都市伝説にまつわる恐怖のストーリーをオムニバス形式で収めたホラー。この世から都市伝説が消えそうになった時に現れるという「潟裏弥(かたりや)」が語る、忌わしくも恐ろしい物語全24話を収録する。人気グラビアアイドル・林未紀らが出演。