ジョエル・B・マイケルズの関連作品 / Related Work

1-18件表示/全18件
  • アマチュア(2025)

    制作年: 2025
    「ボヘミアン・ラプソディ」でアカデミー賞主演男優賞を獲得したラミ・マレックが、暗殺経験も戦闘能力もないアマチュアながらテロリストに復讐を仕掛ける男を演じたサスペンス・アクション。テロ事件により妻を失ったCIAサイバー捜査官チャーリーは、組織の協力も得られないまま単身テロリストに挑むが……。監督は「ONE LIFE 奇跡が繋いだ6000の命」のジェームズ・ホーズ。ラミ・マレックは製作としても参加。共演は「マトリックス」シリーズや「ジョン・ウィック」シリーズのローレンス・フィッシュバーン。
  • 秘密への招待状

    制作年: 2019
    スザンネ・ピア監督作「アフター・ウェディング」をハリウッドリメイク。インドで孤児院を営むイザベルの元に、NYの会社経営者テレザから大口寄付の話が舞い込む。テレザの娘の結婚式に呼ばれると、テレザの夫はイザベルの元恋人、新婦はイザベルの娘で……。インドで救護活動に人生を捧げるイザベルを「マンチェスター・バイ・ザ・シー』のミシェル・ウィリアムズが、NYでメディア会社を経営するテレサを「アリスのままで」でアカデミー賞主演女優賞に輝いたジュリアン・ムーアが演じる。ジュリアン・ムーアは製作も担当。監督は、ジュリアン・ムーアの夫で「理想の彼氏」などでメガホンを取ってきたバート・フレインドリッチ。
  • ターミネーター4

    制作年: 2009
    人類とマシーンとの激闘の歴史を描く遠大なサーガの第4作。監督は、「チャーリーズ・エンジェル」シリーズのマックG。出演は、「プレステージ」「ダークナイト」のクリスチャン・ベイル、「ジャスティス」のサム・ワーシントンなど。他にも、ジェーン・アレクサンダー、ブライス・ダラス・ハワード、ヘレム=ボナム・カーターらが出演。また、これまでの「ターミネーター」シリーズの主演俳優であるアーノルド・シュワルツェネッガーもCG映像で登場する。
    80
  • 氷の微笑2

    制作年: 2006
    自動車事故で同乗の男を死なせた女性犯罪小説家を追う刑事が、次第に彼女の魅力と罠に陥っていく、人気サスペンス第二弾。監督は「スキャンダル」「容疑者」のマイケル・ケイトン=ジョーンズ。出演は「氷の微笑」「ブロークン・フラワーズ」のシャロン・ストーン、「ブライアン・ジョーンズ ストーンズから消えた男」のデヴィッド・モリッシー、「スイミング・プール」のシャーロット・ランプリング。
  • ターミネーター3

    制作年: 2003
    人類の存続を賭けて未来から送り込まれた人間型マシーンが活躍する人気SFシリーズの第3弾。監督は「U-571」のジョナサン・モストウ。脚本は「ゲーム」のジョン・ブランカート&マイケル・フェリス。撮影は「スパイダーマン」のドン・バージェス。音楽は「ブレイド2」のマルコ・ベルトラミ。美術は「ショウタイム」のジェフ・マン。編集は「トータル・フィアーズ」のニール・トラヴィスほか。衣裳は「U-571」のエイプリル・フェリー。出演はシリーズ前2作に続きアーノルド・シュワルツェネッガー、「BULLY/ブリー」のニック・スタール、 「ブロークダウン・パレス」のクレア・デーンズ、「エネミー・フォース/限界空域」(V)のクリスタナ・ローケン、「ウォーク・トゥ・リメンバー」のデイヴィッド・アンドリュースほか。
  • ロリータ(1999)

    制作年: 1999
    中年の仏文学者が12歳の娘を愛するあまり義理の父となり、ふたりで放浪する様を描いたインモラルな愛のドラマ。原作はロリータ・コンプレックスという言葉を生んだウラディーミル・ナボコフの同名小説。62年にスタンリー・キューブリック監督、ピーター・セラーズ、スー・リオン主演による映画化に続く、2度めの映画化。米国では1年半の間公開が見送られていたが、98年秋に小規模公開された。監督は「危険な情事」「幸福の条件」のエイドリアン・ライン。脚本は『ザ・ニューヨーカー』や『ヴァニティ・フェア』誌で活躍するジャーナリストで、これが初の映画脚本となるスティーヴン・シフ。製作は「スターゲイト」のマリオ・カサールとジョエル・B・マイケルズ。撮影はハワード・アサートン。音楽は「Uターン」のエンニオ・モリコーネ。美術はジョン・ハットマン。編集はジュリー・モンローとデイヴィッド・ブレナー。衣裳は「プラクティカル・マジック」のジュディアナ・マコフスキー。出演は「仮面の男」のジェレミー・アイアンズ、これが映画デビューとなり、本作のあと「フェイス/オフ」に出演したドミニク・スウェイン(撮影時は15歳)、「疑惑の幻影」のメラニー・グリフィス、「エディー 勝利の天使」のフランク・ランジェラほか。
  • ネイティブ・ハート

    制作年: 1996
    現代社会で孤独を抱えていた男と女が、伝説のシャイアン族との交流により暖かい心を取り戻していく様を描いた感動作。監督・脚本は「ノートルダムの鐘」(96)などの脚本家であるタブ・マーフィーで、本作が彼の監督デビューとなる。製作はジョエル・B・マイケルズ。製作総指揮は「ショーガール」などのマリオ・カサール。撮影は「インデペンデンス・デイ」のカール・ウォルター・リンデンローブ。音楽はデイヴィッド・アーノルド。美術はトレヴァー・ウィリアムス。編集はリチャード・ハルシー。衣裳は「ラスト・オブ・モヒカン」のエルザ・ザンパレッリ。主演は「シェイド」のトム・ベレンジャー。共演は「ある貴婦人の肖像」のバーバラ・ハーシーほか。
  • カットスロート・アイランド

    制作年: 1995
    伝説の島に眠る財宝を巡り、大冒険を繰り広げる女海賊の活躍を描いた海洋アドベンチャー巨編。往年の海賊映画を現代に再生させた監督は「クリフハンガー」のレニー・ハーリン。製作はハーリン、「天使にラブソングを2」のローレンス・マーク、ジョエル・B・マイケルズ、ジェームズ・ゴーマンの共同、エグゼクティヴ・プロデューサーは「クリフハンガー」「ショーガール」のマリオ・カサール。マイケル・フロスト・ベックナー、ジェームズ・ゴーマン、ブルース・A・エヴァンス、レイノルド・ギデオンの原案を、ロバート・キングとマーク・ノーマンが脚色。撮影は「ブローン・アウェイ 復讐の序曲」のピーター・レヴィ、音楽はジョン・デブニー、美術は「未来世紀ブラジル」「フック」のノーマン・ガーウッド、デジタル&視覚効果は「スターゲイト」のジェフリー・A・オクンがそれぞれ担当。主演は監督夫人でもある「愛に気づけば…」のジーナ・デイヴィスと、「ショート・カッツ」のマシュー・モディーン。共演は「ジュニア」のフランク・ランジェラほか。
  • スターゲイト

    制作年: 1994
    古代遺跡から発見された巨大な環=星間移動ゲイトをくぐり抜け、遙か宇宙へ旅立った人々の冒険を描いたSFアクション。総製作費6000万ドルを費やしたというスペクタクル/SFX場面の量感や、創造された異世界の言語などが見どころ。監督はセントロポリス・フィルムを主宰し、初長編「スペースノア」以来、「MOON<ムーン>44」「ユニバーサル・ソルジャー」などSF映画に才を発揮する旧西独出身のローランド・エメリッヒ。彼が10数年来にわたる念願の原案を、パートナーであるディーン・デヴリンと共同で脚色。製作はデブリン、オリヴァー・エバール、ジョエル・B・マイケルズの共同。エグゼクティヴ・プロデューサーは「ターミネーター2」「氷の微笑」「クリフハンガー」のヒットメーカー、マリオ・カサール。撮影は『ゴースト・チェイス』(V)からエメリッヒ作品に参加のカール・ウォルター・リンデンローブ、音楽は英国の新進作曲家デイヴィッド・アーノルドが担当。特殊視覚効果に「レイダース 失われた聖櫃<アーク>」のキット・ウェスト、デジタル視覚効果に「ダイ・ハード2」のジェフリー・A・オクンと「今そこにある危機」のクライザー・ウォークザック・コンストラクション、クリーチャーSFXに「ドラキュラ(1992)」のパトリック・タトポロスなど、SFXの第一人者が結集。主演は「ウルフ」のジェームズ・スペイダーと「トゥームストーン」のカート・ラッセル。「クライング・ゲーム」で鮮烈にデビューしたジェイ・デイヴィッドソンが悪役を怪演。
  • スリー・オブ・ハーツ

    制作年: 1993
    レズビアンの恋人たちとひとりのホストの奇妙な三角関係を描いた恋愛ドラマ。監督はポーランド出身で「アンナ」のユレク・ボガエヴィッチ。アダム・グリーンマンの原案を元に、彼とミッチ・グレイザーが共同で脚本を執筆。製作は「ユニバーサル・ソルジャー」のジョエル・B・マイケルズと、マシュー・アルマス。エグゼクティヴ・プロデェーサーは「プラインド・デート」のデイヴィッド・パーミュット。撮影は「レザボア・ドッグス」のアンジェイ・セクラ、音楽はリチャード・ギブスが担当。主演は「硝子の塔」のウィリアム・ボールドウィン、「ドラッグストア・カウボーイ」のケリー・リンチ、「ボクシング・ヘレナ」のシェリリン・フェンほか。
  • ユニバーサル・ソルジャー

    制作年: 1992
    近未来を舞台に、特殊部隊ユニバーサル・ソルジャーの兵士として蘇った男の闘いを描くSFアクション。監督は「MOON<ムーン>44」のローランド・エメリッヒ、製作はアレン・シャピロとクレイグ・バウムガーデンとジョエル・B・マイケルズ、エグゼクティヴ・プロデューサーは「氷の微笑」のマリオ・カサール、脚本はリチャード・ロススタインとクリストファー・レイッチとディーン・デヴリン、撮影はカール・ウォルター・リンデンローブ、音楽は「ビジョン・クエスト 青春の賭け」のクリストファー・フランクが担当。
    60
  • ブラックライダー(1986)

    制作年: 1986
    自動車泥棒の一大組織に戦いを挑む泥棒を主人公にしたアクション。製作はジョエル・B・マイケルズとダグラス・カーティス。監督は「バトルトラック」のハーレー・コクリス。ジョン・カーペンターの原案に基づいて、カーペンター、デズモンド・ナカノ、ウィリアム・グレイが脚本を執筆。撮影はミッシャ・ススロフ、音楽はラロ・シフリンが担当。出演はトミ・リー・ジョーンズほか。
  • フィラデルフィア・エクスペリメント

    制作年: 1984
    第二次大戦中の海軍の秘密実験に端を発したタイム・ワープを描く冒険SF。当初ジョン・カーペンターが監督するはずだったが、彼は別の映画に取りかかったので、「アイス・パイレーツ」のスチュアート・ラフィルが監督に起用され、カーペンターはエグゼクティヴ・プロデューサーとしてクレジットされている。製作はダグラス・カーティス、ジョエル・B・マイケルズ。ウォーレス・ベネットとドン・ジャコビーの原作に基づき、ウィリアム・グレイとマイケル・ジャクヴアーが脚本を執筆。撮影はディック・ブッシュ、音楽はケン・ワンバーグ、特殊効果はマックス・W・アンダーソンが担当。出演はマイケル・パレ、ナンシー・アレン、ボビー・ディ・チッコなど。ユタ州ウェンドーバーとソルト・レーク・シティでロケ撮影された。日本版字幕は清水俊二。CFIカラー、ビスタサイズ。1984年作品。
    50
  • ザ・アマチュア

    制作年: 1981
    婚約者をテロリストに惨殺され復讐を決意した男が逆にCIAを利用し、生命の危険にさらされるというサスペンス・アクション。製作はジョエル・B・マイケルズとガース・H・ドラビンスキー、監督は「真夜中の向う側」のチャールズ・ジャロット。ロバート・リッテルの小説を基にリッテルとダイアナ・マドックスが脚色。撮影はジョン・コキロン、音楽はケン・ワンバーグ、編集はスティーヴ・ファンファラ、美術はリチャード・ウィルコックスが各々担当。出演はジョン・サヴェージ、クリストファー・プラマー、マルト・ケラー、ヤン・ルーブス、エド・ローター、グラハム・ジャーヴィス、アーサー・ヒル、リン・グリフィンなど。
  • マイ・ハート マイ・ラブ(1980)

    制作年: 1980
    ある日、突然、医師から余命いくばくもないことを宣告された宣伝エージェントと13年前に別れた妻子との愛を描く。製作は「チェンジリング」のジョエル・B・マイケルズとガース・H・ドラビンスキー、エキュゼクティヴ・プロデューサーはローレンス・ターマン、デイヴィッド・フォスター、リチャード・S・ブライト。監督は「ポーキーズ」のボブ・クラーク。バーナード・スレードが自作の戯曲を脚色。撮影はレジナルド・H・モリス、音楽はケン・ワンバーグが担当。また主題歌をバリー・マニロウが歌っている。出演はジャック・レモン、ロビー・ベンソン、リー・レミック、コリーン・デューハースト、ジョン・マーリー、キム・キャトラル、ゲイル・ガーネットなど。
  • チェンジリング(1980)

    制作年: 1980
    父親の欲望の犠牲になって死んでいった6歳の子供がその家に取りつき、自分と入れ変った者に復讐するという恐怖映画。製作はジョエル・B・マイケルズとガース・H・ドラビンスキー、監督はピーター・メダック、脚本はウィリアム・グレイとダイアナ・マドックス、撮影はジョン・コキロン、音楽はリック・ウィリアムズ、編集はリラ・ピーターソン、特殊効果はジーン・グリッグ、マイケル・クリフォードとバリー・メイデン、衣裳はロバータ・ワイナーが各々担当。出演はジョージ・C・スコット、トリッシュ・ヴァン・デヴァー、メルヴィン・ダグラス、ジーン・マーシュ、バリー・モース、ロバータ・マクスウェル、バーナード・ベレンズ、クリス・ガンペル、マデリーン・T・シャーウッド、ジョン・コリコス、ルース・スプリングフォード、へレン・バーンズなど。
  • サイレントパートナー

    制作年: 1978
    平凡な銀行員が、ある銀行強盗の計画を知ったことから生じる、犯人との葛藤を描いたサスペンス映画。製作総指揮はガース・H・ドラビンスキー、製作はジョエル・B・マイケルズ、スティーブン・ヤング、監督はダリル・デューク、脚本はカーティス・ハンソン、原作はアンダース・ボデルソン、撮影はビリー・ウィリアムス、音楽はオスカー・ピーターソンが各々担当。出演はエリオット・グールド、クリストファー・プラマー、スザンナ・ヨーク、セリン・ロメズ、マイケル・カービーなど。
    60
  • ビタースイート・ラブ

    制作年: 1978
    幸せな結婚を果たした筈の男女が、実は兄妹だったという皮肉な巡り合わせを描くラブストーリー。製作はジョゼフ・ザッパラ・ジーン・スロットとジョエル・B・マイケルズ、監督は「ダラスの熱い日」のディビッド・ミラー、脚本はエイドリアン・モラルとD・A・ケロッグ、撮影はスティーブン・M・カッツ、音楽はケン・ワンバーグが各々担当。出演はラナ・ターナー、ロバート・ランシング、セレステ・ホルム、ロバート・アルダ、スコット・ハイランズ、メレディス・バクスター・バーニィなど。日本語版監修は佐藤一公。デラックスカラー、パナビジョン。1978年作品。
1-18件表示/全18件

今日は映画何の日?

注目記事