- キネマ旬報WEB トップ
- 松原智恵子
松原智恵子の関連作品 / Related Work
-
ギター抱えたひとり旅
制作年: 1964瀬木俊郎の原作を「黒いダイスが俺を呼ぶ」の山崎巌が脚色「殺られてたまるか(1964)」の山崎徳次郎が監督した新・ギャンブラー・シリーズ第三作目。撮影もコンビの藤岡粂信。 -
午前零時の出獄(1963)
制作年: 1963島田一男原作を「歌う暴れん坊」の小川英と「俺に賭けた奴ら」の中野顕彰が共同で脚色、「波止場の賭博師」の山崎徳次郎が監督したアクションもの。撮影はコンビの萩原憲治。 -
いつでも夢を(1963)
制作年: 1963「渡り鳥故郷へ帰る」の下飯坂菊馬と「激しい河」の田坂啓と「黒い傷あとのブルース(1961 野村孝)」の吉田憲二が共同で脚本を執筆、「あすの花嫁」の野村孝が監督した純愛ドラマ。撮影もコンビの横山実。90点 -
風が呼んでる旋風児 銀座無頼帖
制作年: 1963銀座旋風児シリーズの第六作。川内康範原作から「二階堂卓也銀座無頼帖 帰ってきた旋風児」の織田清司と保坂潔が共同で脚本を執筆「腰抜けガン・ファイター」の野ロ博志が監督したアクションもの。撮影は「野獣の青春」の永塚一栄。 -
銀座の次郎長 天下の一大事
制作年: 1963松浦健郎の原作より「銀座の次郎長」の中西隆三、雪室俊一、銀座三十五が共同で脚色、「示談屋」の井田探が監督した暴れん坊シリーズ。撮影は、「示談屋」の荻原泉。 -
セールスマン物語 男にゃ男の夢がある
制作年: 1961「銀座ジャングル娘」の若井基成と「助っ人稼業」の山内亮一の共同脚本を「青い狩人」の井田探が監督したセールスマンもの。撮影は「青い狩人」の山崎安一郎。 -
機動捜査班 秘密会員章
制作年: 1961機動捜査班シリーズの第三作。「機動捜査班 罠のある街」のコンビ長谷川公之・宮田達男の脚本を、同じく「機動捜査班 罠のある街」の小杉勇が監督した。撮影も同じく松橋梅夫。