- キネマ旬報WEB トップ
- ロン・パールマン
ロン・パールマンの関連作品 / Related Work
1-61件表示/全61件
-
ノー・セインツ 報復の果て
制作年: 2022「タクシードライバー」のポール・シュレイダーが脚本を手掛けたアメリカ・メキシコ合作のバイオレンス・アクション。殺し屋として生きてきた男が出所後、裏家業から足を洗って妻子を取り戻そうとするが、かつての因縁が、再び彼を殺しの世界へと誘う……。出演は『ナルコス』シリーズのホセ・マリア・ヤスピク、「ナイトメア・アリー」のロン・パールマン、「ベルイマン島にて」のティム・ロス。特集『のむらコレクション』(のむコレ6)にて上映。 -
ギレルモ・デル・トロのピノッキオ
制作年: 2022「シェイプ・オブ・ウォーター」のギレルモ・デル・トロ監督が「ファンタスティックMr.FOX」のアニメ監督マーク・グスタフソンと組み、名作童話をストップモーション・アニメで描く。木彫師ゼペットの心を癒すため、木で作られた操り人形に命が吹き込まれる。ピノッキオの声を新人グレゴリー・マンが、コオロギのセバスチャン・J・クリケットの声を「スター・ウォーズ」シリーズなどのユアン・マクレガーが、ゼペットじいさんの声を「ハリー・ポッター」シリーズのデヴィッド・ブラッドリーが担当。 -
キラー・ザ・ハイヒール
制作年: 2021ファンタスポア国際映画祭で最優秀美術賞を受賞するなど、世界の映画祭で注目を集めたカナダ発のスリラー。ファッション界の大物ミスター・ウォーレンドルフの一人娘で人気インフルエンサーのジェニファーは、母親が探す金塊を手に入れようと動き出す。出演は『スイッチ ~運命のいたずら~』のヴァネッサ・マラーノ、「ヘルボーイ」のロン・パールマン。 -
ナイトメア・アリー
制作年: 2021「シェイプ・オブ・ウォーター」のギレルモ・デル・トロ監督が豪華キャストを迎え、ノアール小説『ナイトメア・アリー 悪夢小路』を映画化。読心術を身につけトップ興行師に躍り出たスタンだったが、精神科医のリリスと組んだことから闇に飲み込まれていく。野心溢れるスタンを「アリー/ スター誕生」のブラッドリー・クーパーが、謎めいた精神科医リリスを「アビエイター」「ブルージャスミン」でオスカーを獲得したケイト・ブランシェットが演じるほか、ギレルモ・デル・トロ作品常連のリチャード・ジェンキンスらオールスターキャストが集結し、ショービジネス界の光と闇を描いたサスペンス・スリラー。第94回アカデミー賞で作品賞・撮影賞・美術賞・衣装デザイン賞にノミネートされた。60点 -
ドント・ルック・アップ
制作年: 2021うだつの上がらぬ天文学者とその教え子が、彗星衝突の危機を世界中に伝えようと奔走するコメディドラマ。アダム・マッケイ監督がレオナルド・ディカプリオとジェニファー・ローレンスを主演に迎得て描くNetflixオリジナル映画。他のキャストに、メリル・ストリープ、ケイト・ブランシェット、ジョナ・ヒル、ティモシー・シャラメ、アリアナ・グランデ、マーク・ライランスほか。2021年12月24日からのNetflixでの配信に先立ち、12月10日から一部劇場で公開。 -
アンダー・ザ・シー ぼくたち海底王国パトロール隊
制作年: 2019小さくてキュートな生き物たちのパトロール隊が美しい海を守るファミリームービー。美しい海底王国。海のパトロールが役目の掃除が得意なパロットフィッシュ・アレックスは、魚たちが“黒いもの”に捕まっているのを見つけ…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・出演(声):ショーン・パトリック・オライリー 製作:スタン・ワートリーブ 音楽:ジョージ・ストライカー 編集:クリス・トゥリン 出演(声):ジャスティン・エザリック/マーク・ハミル/ロン・パールマン -
セルジオ&セルゲイ 宇宙からハロー!
制作年: 2017政変の煽りを受け、宇宙ステーションからの帰還が延期されたソ連の宇宙飛行士の実話を脚色したコメディ。キューバのアマチュア無線愛好家セルジオは、偶然、宇宙ステーション・ミールに滞在中のセルゲイと交信し、彼を帰還させる一大プロジェクトを思いつく。出演は、「ビヘイビア」のトマス・カオ、キューバ人俳優のヘクター・ノア、「ストーンウォール」のロン・パールマン。監督は、「ビヘイビア」のエルネスト・ダラナス・セラーノ。第7回パナマ国際映画祭観客賞受賞作品。80点 -
かごの中の瞳
制作年: 2016ドラマ『ゴシップガール』のブレイク・ライヴリー主演のサスペンス。子供のころの交通事故で視力を失ったジーナは、献身的な夫と共に彼の赴任先のバンコクで幸せに暮らしている。ある日、角膜移植により片目の視力を取り戻すと、美しさに目覚めていくが……。監督・脚本は、「ネバーランド」のマーク・フォースター。出演は、「ターミネーター 新起動/ジェニシス」のジェイソン・クラーク、「ワンダーウーマン」のダニー・ヒューストン。50点 -
ムーン・ウォーカーズ
制作年: 2015アポロ11号が月面着陸した模様を伝える映像は「2001年宇宙の旅」のスタンリー・キューブリック監督が捏造したものであるというまことしやかな都市伝説を脚色したアクション・コメディ。1969年のロンドンを舞台に、アメリカ政府から捏造計画の密命を受けたCIA諜報員がキューブリック監督に映像制作を依頼しようと繰り広げる騒動を描く。監督は数々のCMを手がけてきたアントワーヌ・バルドー=ジャケ。本作が長編初監督作品となる。ベトナム戦争帰りのCIA諜報員を「ヘルボーイ」シリーズのロン・パールマンが、彼を騙したダメ男を「ハリー・ポッター」シリーズのルパート・グリントが演じる。20点 -
ストーンウォール
制作年: 2015ローランド・エメリッヒ監督が1969年に起きた実際の事件“ストーンウォ-ルの反乱”を基に映画化。インディアナ州に暮らすダニーはゲイであることを知られ、故郷を追われるようにニューヨークに辿り着く。彼を迎え入れたのは、美貌を武器に体を売るレイだった。出演は「戦火の馬」のジェレミー・アーヴァイン、「シャドウハンター」のジョナサン・リース・マイヤーズ、「LOVE 3D」のカール・グルスマン、「神様なんかくそくらえ」のケイレブ・ランドリー・ジョーンズ、「WISH I WAS HERE僕らのいる場所」のジョーイ・キング、「ムーン・ウォーカーズ」のロン・パールマン。脚本を「ニューヨーク 最後の日々」のジョン・ロビン・ベイツ、撮影を「インデペンデンス・デイ:リサージェンス」のマルクス・フォーデラ―、音楽を「アデライン、100年目の恋」のロブ・シモンセンが担当する。60点 -
ブック・オブ・ライフ マノロの数奇な冒険
制作年: 2014奇才、ギレルモ・デル・トロが製作を務めたダークファンタジー・アニメ。マノロは父が命じるがままに闘牛士となったが、実は音楽家になりたいと思っていた。そんなマノロに町を守る将軍の娘・マリアは心を寄せていたが…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ホルヘ・R・グティエレス 脚本:ダグラス・ラングデイル 製作:ギレルモ・デル・トロ/ブラッド・ブッカー 出演(声):ディエゴ・ルナ/ゾーイ・サルダナ/チャニング・テイタム/ロン・パールマン -
ポーカーナイト 監禁脱出
制作年: 2014「イット・フォローズ」の製作陣が手掛けたスリラー。若手刑事のスタンはある晩、先輩刑事・カラブレーゼの娘で交際相手であるエイミーが誘拐されたことを知り現場へ向かう。何者かに気絶させられ、目覚めるとエイミーが別の部屋で監禁されていた。60点 -
13の選択
制作年: 2014人間性を捨て、13のゲームをクリアすれば巨額の報酬が得られるというゲームへ参加した男の運命を描くサスペンス・スリラー。監督・脚本は「ラスト・エクソシズム」のダニエル・スタム。出演は「痛いほどきみが好きなのに」のマーク・ウェバー、『ストンプ!』のルティナ・ウェスリー、「ザ・フィールド」のデヴォン・グレイ、「クレイジー・ハート」のトム・バウアー、「ヘルボーイ」のロン・パールマン。「未体験ゾーンの映画たち2015」にて上映。80点 -
スコーピオン・キング3
制作年: 2011『ハムナプトラ2/黄金のピラミッド』の人気キャラクター、スコーピオン・キングを主役にスピンオフしたバトルアクションシリーズ第3弾。屈強な戦士・オラフと共にラムサンの国を救ったマサイアスは、褒美としてシルダ姫との婚約を持ち掛けられる。【スタッフ&キャスト】監督:ロエル・レイネ 脚本:ランドール・マコーミック 出演:ヴィクター・ウェブスター/ロン・パールマン/ビリー・ゼイン/ボスティン・クリストファー50点 -
コナン・ザ・バーバリアン
制作年: 2011作家ロバート・E・ハワードによって創り上げられ、80年にわたってポップ・カルチャーの伝説として君臨し続ける“コナン”を新たな解釈で再映画化。監督は「13日の金曜日(2009)」のマーカス・ニスペル。出演は『スターゲイト:アトランティス』のジェイソン・モモア、「G.I.ジョー」のレイチェル・ニコルズ、「アバター」のスティーヴン・ラング。70点 -
ドライヴ(2011)
制作年: 2011昼は映画のスタントマン、夜は強盗の逃走を請け負う運転手が裏社会の抗争に巻き込まれていく様を描くクライム・サスペンス。ジェイムズ・サリスの小説を原作に「プッシャー」のニコラス・ウィンディング・レフン監督が映画化。出演は「ラブ・アゲイン」のライアン・ゴズリング、「わたしを離さないで」のキャリー・マリガン、「エンジェル・ウォーズ」のオスカー・アイザック。76点 -
デビルクエスト
制作年: 201114世紀のヨーロッパを舞台に、勇者たちの冒険と闘いを描くアクション・アドベンチャー。監督は「ホワイトアウト」のドミニク・セナ。出演は「キック・アス」のニコラス・ケイジ、「ミュータント・クロニクルズ」のロン・パールマン、「ライラの冒険 黄金の羅針盤」のクリストファー・リー。70点 -
BUNRAKU ブンラク
制作年: 2010残虐な組織が牛耳る街に乗り込んだよそ者の男二人の姿を描くアクション。監督・脚本はイスラエル出身の新鋭ガイ・モシェ。出演は「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン」のジョシュ・ハートネット、「MOON CHILD」のGACKT、「ステイ・フレンズ」のウディ・ハレルソン、「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」のケヴィン・マクキッド。70点 -
塔の上のラプンツェル
制作年: 2010第50作目となるディズニー・アニメ。18年もの間、外の世界を知らずに高い塔の上で暮らしてきた少女が、大泥棒との出会いをきっかけに未知なる世界へと旅立つ物語。「ボルト」のバイロン・ハワードと「ルイスと未来泥棒」の脚本を手掛けたネイサン・グレノが共同で監督。声の出演は「ライセンス・トゥ・ウェディング」のマンディ・ムーアなど。90点 -
ダークカントリー 闇に続くハネムーン
制作年: 2009新婚旅行の途中、砂漠の真ん中で死体を始末する羽目になった新婚カップルを襲う恐怖を描くスリラー。監督・主演はトーマス・ジェーン。共演はローレン・ジャーマン、ロン・パールマンほか。 -
セール・オブ・ザ・デッド
制作年: 2008「LOST」シリーズのドミニク・モナハン主演によるホラー。殺人罪に問われ、牢屋で処刑を待つ墓荒らしの死体泥棒・アーサー。相棒のウィリーが先にギロチンに掛けられたその日、彼の牢屋にダフィーという神父が現れ…。共演はロン・パールマンほか。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・編集:グレン・マクエイド 撮影:リカルド・ロペス 音楽:ジェフ・グレイス 製作・出演:ラリー・フェセンデン 出演:ドミニク・モナハン/ロン・パールマン/アンガス・スクリム70点 -
ミュータント・クロニクルズ
制作年: 20082707年の地球を舞台に、人類VSミュータントの戦いを描くSFアクション。スウェーデンで発売されたゲームを基に「イベント・ホライゾン」のフィリップ・アイズナーが脚本を書き、『キリング・オブ・サイレンス/沈黙の殺意』のサイモン・ハンターが監督した。出演は「ミスト」のトーマス・ジェーン、「デビル・ハザード」のロン・パールマン、「バーン・アフター・リーディング」のジョン・マルコヴィッチなど。 -
ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー
制作年: 2008同名のアメリカン・コミックの映画化第2弾。見た目は怪物だが正義感の強い異色のヒーロー“ヘルボーイ” と仲間たちが、人類抹殺を目論む闇の王子に挑むSFアクション。監督は前作に引き続き、「パンズ・ラビリンス」のギレルモ・デル・トロ。出演は、「ブレイド2」のロン・パールマン、「クリスティーナの好きなコト」のセルマ・ブレア。80点 -
ファイブ・ガールズ 呪われた制服
制作年: 2006『ヘルボーイ』のロン・パールマン主演による、高校を舞台にしたオカルトホラー。人里離れた場所に建つ全寮制の聖マルコ高校。学園を取り仕切る牧師と校長は悪魔崇拝を行なっていた。まるで魔女の集会のような授業に怯える生徒たちだったが…。【スタッフ&キャスト】製作:サム・ライミ 監督・脚本:ウォーレン・P・ソルダ 出演:ロン・パールマン/ジョーダン・マドリー60点 -
ナチス諜報戦線 機密奪還
制作年: 2005第二次大戦中、ユダヤ系ドイツ人科学者が握る最新の殺戮兵器の秘密を巡る各国の争奪戦を描いたミリタリースパイアクション。誘拐、潜入、裏切りなど、あらゆる手段を試みるイギリス、ドイツ、ソ連の情報部は、色仕掛けを武器とする女スパイを送り込む。【スタッフ&キャスト】監督:デミトリー・フィックス 脚本:セルゲイ・フィックス/エレナ・カラベイシニコヴァ 撮影:ゴラン・パヴィセヴィック 出演:クレッグ・シェファー/ロン・パールマン/ラナ・リトウォック/トッド・フィールド -
ヘルボーイ(2004)
制作年: 2004地獄で生まれた正義のヒーローが、人間世界を脅かす邪悪な勢力と戦う様を描いたSFアクション。マイク・ミニョーラ原作の人気アメリカン・コミックスの映画化。監督・脚本は「デビルズ・バックボーン」「ブレイド2」のギレルモ・デル・トロ。撮影は「デビルズ・バックボーン」「ジャスティス 闇の迷宮」のギレルモ・ナヴァロ。音楽は「ブレイド2」「アイ,ロボット」のマルコ・ベルトラミ。編集は「ブレイド2」のピーター・アマンドソン。衣裳は「ブレイド2」「アンダーワールド」のウェンディ・パートリッジ。特殊メイクは「ホーンテッドマンション」のリック・ベイカー。出演は「ブレイド2」「ルーニー・チューンズ:バック・イン・アクション」のロン・パールマン、「ドッグヴィル」のジョン・ハート、「クリスティーナの好きなコト」のセルマ・ブレア、これが映画デビューとなるルパート・エヴァンスほか。 -
殺人鼠 KILLER RATS
制作年: 2003巨大化したネズミたちが人間を襲うパニックホラー。リポーターのジェニファーはある精神病院の秘密を暴くために、患者になりすまし病院に潜入する。彼女は病院を牛耳る博士の部屋で研究の実験に使われるネズミたちが博士に恨みを持っていることを知る。【スタッフ&キャスト】監督:ティボー・タカクス 製作:デーブ・デュース 撮影監督:バリー・グラヴェル 音楽:デーブ・クロッツ 出演:マイケル・ゼルニカー/ロン・パールマン/パトリック・ドレイカス/デシスラヴァ・テネケディエヴァ -
シェイクダウン(2002)
制作年: 2002テロと大地震、この人災と天災の2つの恐怖をミックスしたパニックアクション。合衆国政府がバイオ兵器を隠した巨大都市銀行がテロリストにジャックされる。事件解決に向けてFBIが乗り出した時、ロスをM7.5の直下型地震が襲い、街は廃墟と化した…。【スタッフ&キャスト】製作総指揮:ロジャー・コーマン 監督・脚本:ブライアン・カットキン 脚本:ダミアン・アカハビ 出演:ロン・パールマン/エリカ・エレニアック/ウルフ・ラーソン -
ブレイド2
制作年: 2002人間とヴァンパイア、二つの血を受け継いでヴァンパイアと闘うマーヴェル・コミックの人気ヒーローの映画化第2弾。監督は「ミミック」のギレルモ・デル・トロ。脚本は「ダークシティ」のデイヴィッド・S・ゴイヤー。製作は「ブレイド」のピーター・フランクフルトと「キャリー2」のパトリック・パルマー。撮影は「タロス・ザ・マミー 呪いの封印」のガブリエル・ベリスタイン。衣装デザインは「ノット・ア・ガール」のウェンディ・パートリッジ。出演は「スナイパー」のウェズリー・スナイプス、「D-TOX」のクリス・クリストファーソン、「スターリングラード」のロン・パールマン、「テキサス・レンジャーズ」のレオノラ・ヴァレラ、「デュース・ワイルド」のノーマン・リーダス、「HERO」のドニー・イェンほか。80点 -
スターリングラード(2001)
制作年: 2001第2次世界大戦のスターリングラード戦を舞台に、実在したスナイパー、ヴァシリ・ザイツェフの生きざまを壮大なスケールで描いた作品。監督・製作・脚本は「セブン・イヤーズ・イン・チベット」のジャン=ジャック・アノー。原作はウィリアム・クレイグ。撮影は「宮廷料理人ヴァテール」のロバート・フレイズ。音楽は「タイタニック」のジェームズ・ホーナー。出演は「リプリー」のジュード・ロウ、「恋におちたシェイクスピア」のジョセフ・ファインズ、「ハムナプトラ 失われた砂漠の都」のレイチェル・ワイズ、「フェリシアの旅」のボブ・ホスキンス、「トゥルーマン・ショー」のエド・ハリス、「エイリアン4」のロン・パールマン、「ドイツ・青ざめた母」のエヴァ・マッテス、「ビヨンド・サイレンス」のマティアス・ハービッヒほか。79点- 手に汗握る
- 感動的な
- かっこいい
-
キングス・ウォリアー
制作年: 1999ロン・パールマン、エリック・ロバーツ共演のスペクタクルアドベンチャー。隣国・サルセニアの国王との結婚式を挙げるため、サルセニアに向かう王女一行を突如盗賊らが襲撃。小数の王室警護隊は王女を守るために、命がけの壮絶な闘いを繰り広げる。【スタッフ&キャスト】監督・脚本:ジョナサン・タイドール 製作:アイリーン・クラフト 製作総指揮:エデュアルド・カストロ/ヴィッキー・パイク 出演:ロン・パールマン/エリック・ロバーツ/マシアス・ヒューズ/レスリー=アン・ダウン -
クレイジー・ナッツ 早く起きてよ
制作年: 1998史上最悪の映画監督として悪名高いエド・ウッドが晩年に発表し、生存中には映画化に至らなかった脚本を、アイリス・イリオプロス監督がついに映画化。登場人物たちの台詞は一切なく、代わりにラテン、テクノ、ロック、クラシックなど、様々なジャンルの音楽を満載。ウッドの活躍した50年代のスラップスティック・コメディを再現している。 -
エイリアン4
制作年: 1997凶悪な寄生生命体と人間との死闘を描くSFホラーのシリーズ第4作。監督は「ロスト・チルドレン」のジャン=ピエール・ジュネ。製作は「エイリアン3」のゴードン・キャロルとデイヴィッド・ガイラー、監督としても有名で本シリーズ全作のプロデューサーであるウォルター・ヒル、「ブロークン・アロー」のビル・バダラード。脚本は「トイ・ストーリー」のジョス・ウェドン。撮影は「セブン」のダリウス・コンジ。音楽は「ダンテズ・ピーク」のジョン・C・フリゼール。美術は「ジャッジ・ドレッド」のナイジェル・フェルプス。編集は「タンゴ・レッスン」のハーヴ・スナイド。衣裳は「バットマン・フォーエヴァー」のボブ・リングウッド。エイリアン関係は共同でクリーチャー・エフェクト、特殊メイクなどを手掛ける「スターシップ・トゥルーパーズ」のアレック・ギリスとトム・ウッドラフ・Jr.が、視覚効果スーパーヴァイザーをジュネの前二作に参加したピトフと「パワーレンジャー」のエリック・ヘンリーがそれぞれ担当。主演は「スノー・ホワイト」のシガーニー・ウィーヴァー。共演は「クルーシブル」のウィノナ・ライダー、「ロスト・チルドレン」のドミニク・ピノン、「クロノス」のロン・パールマン、「マイ・ルーム」のダン・ヘダヤほか。未公開映像などを収録した「エイリアン4 完全版」はDVDに収録されている。74点 -
ブレイク・スルー クレイゴ島からの脱出
制作年: 1996死亡率97%の殺人ウイルスをめぐる陰謀を描いたアクション。「コン・エアー」「ロック」などで長くスタント指導をつとめたジャック・ギルの初監督作品。製作はスティーヴン・ポール。脚本はグレゴリー・ギーラス、アンドレア・バック、ダンカン・マクラクラン。撮影はロバート・ヘイズ。美術はジャック・エベール。スタント指導はアンドリュー・R・ギル。主演はラルフ・ローレンのモデルで「レッド・スコルピオン2」「フリージャック」のマット・マッコウム。 -
ロスト・チルドレン
制作年: 1996近未来を舞台に、見せ物小屋の怪力男と気丈な少女が繰り広げる冒険を描いた異色映像絵巻。監督・脚本は「デリカテッセン」で脚光を浴びたジャン=ピエール・ジュネとマルク・キャロが担当。製作は「デリカテッセン」で二人をデビューさせた「アリゾナ・ドリーム」のクローディー・オサール、共同脚本はジル・アドリアン、撮影は「デリカテッセン」で注目され、「セブン」でハリウッドに進出したダリウス・コンディ、音楽はデイヴィッド・リンチ作品で知られるアンジェロ・バダラメンティ、衣裳は「キカ」、「プレタポルテ」(出演)の売れっ子デザイナー、ジャン=ポール・ゴルティエがそれぞれ担当。主演は「蜘蛛女」のアメリカ人俳優ロン・パールマンと新人ジュディット・ビッテ。共演は「デリカテッセン」のドミニク・ピノンのほか、「天使が隣で眠る夜」の名優ジャン=ルイ・トランティニャンが声だけの特別出演。4Kレストア版が、2025年6月20日に劇場上映(配給:Diggin’)。80点 -
D.N.A.
制作年: 1996遺伝子工学を極めた果てに生まれた、異形の生命体が引き起こす恐怖を描くSFスリラー。原作は、SFの父ことH・G・ウェルズの古典的名作『モロー博士の島』で、「獣人島」(32)、「ドクター・モローの島」(77)に続く3度目の映画化。監督は「イヤー・オブ・ザ・ガン」のジョン・フランケンハイマー。脚本は「ハードウェア」(監督も)のリチャード・スタンリーと、フランケンハイマーのTVムービー2作『ウォール・オブ・アッティカ/史上最大の刑務所暴動』(V)と『バーニング・シーズン』(V)でも組んだロン・ハッチンソンで、ノー・クレジットで「イレイザー」のワロン・グリーンと「フルメタル・ジャケット」のマイケル・ハーがリライトにあたっている。製作は「訣別の街」のエドワード・R・プレスマン、エグゼクティヴ・プロデューサーはティム・ジンネマンとクレア・ラドニック=ポルスタイン。撮影は「トゥームストーン」のウィリアム・A・フレイカー、音楽は「山猫は眠らない」のゲイリー・チャン、美術はグラハム・ウォーカー、編集はポール・ルベル、衣裳はノーマ・モリソー。作品の最大の見どころである特殊メイクアップ効果は「ターミネーター2」「コンゴ」のスタン・ウィンストン、特殊視覚効果は「アポロ13」のデジタル・ドメイン社、オープニング・タイトルは「セブン」のカイル・クーパーが担当。出演は「地獄の黙示録」「ドンファン」のマーロン・ブランド、「バットマン・フォーエヴァー」のヴァル・キルマー、「太陽と月に背いて」のデイヴィッド・シューリス、「デンバーに死す時」のファイルーザ・バルクほか。 -
犯罪心理捜査官
制作年: 1994異常犯罪の究明に女性捜査官が挑むサイコ・サスペンス。主演は『ユニバーサル・ソルジャー』のアリー・ウォーカー。共演はマーティン・シーン、ロン・パールマンほか。監督・脚本はマイケル・コーン。TV放映タイトルは「犯罪心理捜査官 連続猟奇殺人の謎」。 -
蜘蛛女
制作年: 1994美しく冷酷な悪女と、彼女に魅入られて破滅していく悪徳警官の姿を描いたフィルムノワール。「危険な天使」の女性脚本家ヒラリー・ヘンキンのオリジナル脚本を「チェンジリング」「ザ・クレイズ 冷血の絆」のピーター・メダックの監督で映画化。製作はヘンキンと「黒豹のバラード」のポール・ウェブスター、エグゼクティヴ・プロデューサーは「死の接吻(1991)」のエリック・フェルナーと「黒豹のバラード」のティム・ビーヴァン。撮影はダリウス・ウォルスキー、音楽は「リバー・ランズ・スルー・イット」のマーク・アイシャム、美術はスチュアート・ワーツェルが担当。主演は「心のままに」のレナ・オリンと「トゥルー・ロマンス」のゲイリー・オールドマン。共演は「裸のランチ」のロイ・シャイダー、「ドラキュラ(1992)」のトム・ウェイツほか。 -
ポリス・アカデミー’94 モスクワ大作戦
制作年: 1993警察官の珍騒動を描く人気コメディ・シリーズ第7弾。今回は舞台がモスクワ。モスクワ・ロケ中に1993年の人民議会ビルに対するロシア政府軍の攻撃という大事件に遭遇したという。監督は「バック・トゥ・スクール」のアラン・メッター、製作は「ポリスアカデミー」シリーズ全作を手がける「ロシア・ハウス」のポール・マスランスキー、脚本は若手コンビのランドルフ・デイヴィスとミシェル・チョドス、撮影は今作が撮影監督第1作となる「ロシア・ハウス」でカメラ・オペレーターを務めたイアン・ジョーンズ、音楽はやはりシリーズ全作、「ネバーエンディング・ストーリー 第2章」のロバート・フォーク、編集は「メジャーリーグ」のデニス・ヒルが担当。出演はシリーズのレギュラーであるジョージ・ゲインズ、マイケル・ウィンスロー、デイヴィッド・グラフ、レスリー・イースターブルックのほか、「ア・フュー・グッドメン」のロン・パールマン、「グレムリン2 新・種・誕・生」のクリストファー・リーなど。ビデオタイトル「ポリスアカデミー777 モスクワ大作戦!!」。60点 -
スティーブン・キング スリープウォーカーズ
制作年: 1992「キャリー」「シャイニング」「デッド・ゾーン」「ミザリー」など、数多くのヒットを放った巨匠スティーブン・キングの原作。93年4月付けで、全米ナンバーワンとなった小説の映画化だ。監督は、スピルバーグに見出され、「ザ・フライ2 二世誕生」の脚本やTV「サイコ4」の演出で注目を集めたホラーの新旗手、ミック・ギャリス。製作は「ポルターガイスト」のマーク・ビクターとマイケル・グレイス。撮影がTV「サイコ4」でギャリスと組んだロドニー・チャーターズ。スキャットを効果的に使用したブルーなサウンドが聴きものの音楽は、TV界で活躍するニコラス・パイクがそれぞれ担当した。 -
薔薇の名前
制作年: 1986中世のある教会を舞台に謎の連続殺人事件解明にのり出す中年の僧と見習修道士の姿を描く。製作はベルント・アイヒンガー、エグゼクティヴ・プロデューサーはトーマス・シューリー、監督は「人類創世」のジャン・ジャック・アノー。イタリアの記号学者ウンベルト・エーコのベストセラー長編小説を基にジェラール・ブラッシュ、ハワード・フランクリン、アンドリュー・バーキン、アラン・ゴダールが脚色。撮影はトニーノ・デリ・コリ、音楽はジェームズ・ホーナー、編集はジェーン・ザイツが担当。出演はショーン・コネリー、クリスチャン・スレーターほか。76点 -
スペース・パイレーツ
制作年: 1984水資源が欠乏している宇宙世界で、新たな水源を探し求める海賊たちの行動を描くSFコメディ。製作はジョン・フォアマン。監督は「アドベンチャーファミリー」(76)のスチュアート・ラフィル。スタンフォード・シャーマンの書いた脚本をラフィルが手直ししながら使用。撮影はマシュー・F・レオネッティ、音楽はブルース・ブロートン、特殊効果はマックス・W・アンダーソンが担当している。出演はロバート・ユーリック、メアリー・クロスビー、マイケル・D・ロバーツ、アンジェリカ・ヒューストンなど゜日本版字幕は菊地浩司。メトロカラー、ビスタサイズ。1984年作品。100点
1-61件表示/全61件