伊藤瑞樹の関連作品 / Related Work

1-40件表示/全40件
  • アナログ

    ビートたけしの小説を二宮和也主演で映画化したラブストーリー。手作り模型や手描きのイラストにこだわるデザイナーの水島悟と携帯を持たない謎めいた女性、美春みゆき。喫茶店“ピアノ”で偶然出会った2人は毎週木曜日、同じ場所で会う約束をするが……。共演は「ホテルローヤル」の波瑠。監督は「鳩の撃退法」のタカハタ秀太。
  • すずめの戸締まり

    世界を魅了するアニメーション監督・新海誠が贈る、日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる”扉”を閉めていく少女・すずめの解放と成長を描いた現代の冒険物語。すずめの声を、1700 人を超えるオーディションから選ばれた原菜乃華が担当。扉を閉める旅を続ける“閉じ師”の青年・草太役には松村北斗。すずめの叔母・環役に深津絵里、草太の祖父・羊朗役に松本白鸚。さらには染谷将太、伊藤沙莉、花瀬琴音、花澤香菜という精鋭キャストが集結。音楽は新海作品 3 度目のタッグとなる RADWIMPS。映画音楽作曲家・陣内一真が共作として参加。主題歌「すずめ」を唄うのは次世代の逸材・十明。すずめが歩む道の先で待つのは、見たこともない風景、人々との出会いと別れ、そして驚きと困難の数々。それでも前に進む彼女たちの冒険は、不安や不自由さと隣り合わせの日常を生きる者たちの旅路にも、一筋の光をもたらす。過去と現在と未来をつなぐ、“戸締まり”の物語。
  • ツユクサ

    「ふしぎな岬の物語」の脚本家・安倍照雄によるオリジナルストーリーを「閉鎖病棟 それぞれの朝」の平山秀幸監督が、小林聡美主演で映画化。過去を抱えながらも“今”を生きる主人公・芙美に、これから訪れるであろう幸福や希望を爽やかに映し出す大人のおとぎ話。共演は「閉鎖病棟 それぞれの朝」の平岩紙、「罪の声」の松重豊。
  • 草の響き

    「海炭市叙景」「きみの鳥はうたえる」から続き、函館の映画館シネマアイリスが製作を手がける佐藤泰志原作映画化第5弾。心に失調をきたし妻と函館に戻った和雄は、医師の勧めで毎日街を走ることに。やがて路上で出会った若者たちと交流を持ち始めるが……。監督は「空の瞳とカタツムリ」の斎藤久志。走ることで徐々に再生する和雄を「寝ても覚めても」の東出昌大が、夫を理解しようと努める妻・純子を「みをつくし料理帖」の奈緒が演じる。函館シネマアイリス25 周年記念作品。
  • おらおらでひとりいぐも

    第158回芥川賞・第54回文藝賞を受賞した若竹千佐子の同名小説を、「モリのいる場所」の沖田修一監督が映画化したユーモア溢れる人間ドラマ。突然夫に先立たれひとり退屈な日々を過ごす75歳の桃子の前に、桃子の心の声を具現化した “寂しさ”たちが現れる。ひとり暮らしの桃子を「いつか読書する日」以来の映画主演となる田中裕子が、若い頃の桃子を「長いお別れ」の蒼井優が、桃子の心の声である“寂しさ”たちを濱田岳、青木崇高、宮藤官九郎が演じる。また桃子のイマジネーションを美術家・日本画家の四宮義俊がアニメーションで、「関ヶ原」など数々の作品のVFXスーパーバイザーを務めるオダイッセイがVFXで描く。
    92
    • 感動的な
    • ほのぼのとした
    • 考えさせられる
  • RUN! 3films

    数々の映画祭に招待され、グランプリなどを受賞した3本の短編から成るオムニバス。コンビニ店員と強盗の攻防を映し出す「追憶ダンス」、生きるために人間を喰う親子と、死体処理業の男の運命を綴る「VANISH」、夢を捨てられない役者が奮闘する「ACTOR」で構成。監督は「闇金ドックス」シリーズの土屋哲彦(「追憶ダンス」「ACTOR」)と、「アズミ・ハルコは行方不明」などの助監督を務めた畑井雄介(「VANISH」)。出演は「人狼ゲーム プリズン・ブレイク」の篠田諒、「ヘドローバ」の木ノ本嶺浩、「名前」の津田寛治。
  • 閉鎖病棟 それぞれの朝

    現役精神科医でもある帚木蓬生による第8回山本周五郎賞受賞作『閉鎖病棟』を、「エヴェレスト 神々の山嶺」の平山秀幸監督が映画化した人間ドラマ。過去を背負いながらも明るく生きようとする患者たちがいる精神科病院で殺人事件が発生。その理由とは……。刑執行が失敗し生きながらえた元死刑囚の梶木秀丸を「おとうと」の笑福亭鶴瓶が、幻聴に苦しむ塚本中弥を「パンク侍、斬られて候」の綾野剛が、DVを受ける女子高生・島崎由紀を「さよならくちびる」の小松菜奈が演じる。
    44
    • 考えさせられる
  • 人間失格 太宰治と3人の女たち

    太宰治による小説『人間失格』誕生の背景を、「Diner ダイナー」の蜷川実花監督が事実を下地にフィクションで活写。酒と恋に溺れ自堕落な生活を送る作家・太宰治は、夫の才能を信じる妻の美知子に叱咤され、ついに自分にしか書けない物語に取りかかるが……。突飛な言動と奔放な私生活ながら圧倒的な人気と才能で女を惹きつける太宰治を小栗旬が、太宰の正妻・美知子を宮沢りえが、太宰の愛人である作家志望の静子と未亡人の富栄をそれぞれ沢尻エリカと二階堂ふみが演じ、太宰治の恋と生涯を色鮮やかに描く。
    74
    • セクシーな
  • 長いお別れ

    中島京子の同名小説を「湯を沸かすほどの熱い愛」の中野量太が映画化。父・昇平の70歳の誕生日。母・陽子は、帰省した長女・麻里と次女・芙美に、厳格な父が認知症になったことを告げる。ゆっくり記憶を失っていく父との7年間の末に、家族が選ぶ未来とは。出演は、「家族はつらいよ」の蒼井優、「クリーピー 偽りの隣人」の竹内結子、「ゆずの葉ゆれて」の松原智恵子、「モリのいる場所」の山﨑努。
    81
    • 感動的な
    • 泣ける
    • 考えさせられる
  • 忍びの国

    「のぼうの城」の原作者・和田竜の時代小説を「映画 怪物くん」の監督&主演コンビで実写化。織田信長の次男・信雄が超人的な忍者衆が暮らす伊賀に向け独断で挙兵。様々な思惑が交錯する中、伊賀一の凄腕・無門率いる忍び軍団と織田軍との壮絶な戦がはじまる。和田竜は本作の脚本も手がけ、第一次天正伊賀の乱を舞台に、無門と妻・お国の夫婦愛を描く。普段は怠け者ながら凄腕を持つ主人公を大野智が演じるほか、「シン・ゴジラ」の石原さとみ、「俺物語!!」の鈴木亮平、「超高速!参勤交代」シリーズの知念侑李らが出演。
    60
  • 美しい星

    三島由紀夫による異色のSF小説を「紙の月」の吉田大八監督が映画化。テレビ気象予報士の父・重一郎、フリーターの息子・一雄、女子大生の娘・暁子、母・伊余子の大杉一家はある日、火星人、水星人、金星人、地球人として覚醒し、地球を救う使命を託される。出演は、「お父さんと伊藤さん」のリリー・フランキー、「PとJK」の亀梨和也、「バースデーカード」の橋本愛、「家族はつらいよ」の中嶋朋子。
  • 四月は君の嘘

    第37回講談社漫画賞を受賞した新川直司のコミックを、広瀬すずと山崎賢人のW主演で実写映画化。勝ち気で自由奔放なヴァイオリニストと、母の死をきっかけにピアノが弾けなくなった元天才ピアニストを中心に、高校生たちが切ない恋愛模様を繰り広げる。「ガールズ・ステップ」の石井杏奈と「MY NICKNAME is BUTATCHI」の中川大志が共演。メガホンを取ったのは「潔く柔く」の新城毅彦。
    70
  • 岸辺の旅

    「トウキョウソナタ」で第61回カンヌ国際映画祭ある視点部門審査員賞を受賞した黒沢清監督が、湯本香樹実が2010年に発表した同名小説を映画化。3年前に失踪し死んだ夫と彼を見送ることができなかった妻が、彼の最期の時間を辿りながら彼岸と此岸の間を行く旅を描いた本作は、第68回カンヌ国際映画祭ある視点部門監督賞を獲得した。脚本には「海炭市叙景」の宇治田隆史も参加している。主演は「悪人」で第34回モントリオール世界映画祭最優秀女優賞を受賞した深津絵里と、「私の男」で第36回モスクワ国際映画祭最優秀男優賞を受賞した浅野忠信。ほか「フラガール」の蒼井優、バレエ・ダンサーの首藤康之、「カンゾー先生」の柄本明らが出演。
    60
  • ゲキ×シネ「蒼の乱」

    2014年に東京と大阪で上演された劇団☆新感線の舞台『蒼の乱』を、上演時より30分短い“ゲキ×シネオリジナル版”として映像化。愚直で若々しい将門小次郎と、京での運命的な出会いを経て夫婦となった妻・蒼真を主人公に、“将門の乱”を新解釈で描く。出演は「清須会議」の天海祐希、「春を背負って」の松山ケンイチ。
  • グレイトフルデッド

    孤独な人間を観察する“孤独ウォッチング”を趣味にする女性が、標的に定めた孤独な老人を巡って繰り広げる騒動を描いたブラックコメディ。出演は「牙狼外伝 桃幻の笛」の瀧内公美、「青天の霹靂」他多数の作品で名脇役として活躍する笹野高史、「息もできない」のキム・コッピ。監督は「メタルカ METALCA」の内田英治。
    70
  • 渇き。(2014)

    読者を圧倒するような筆致で第3回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞した深町秋生の小説『果てしなき渇き』(宝島社・刊)を、「告白」が第83回アカデミー賞外国語映画賞日本映画代表作品に選出された中島哲也監督が映画化。行方不明になった娘を探すうちに、娘の知らなかった一面が徐々に明らかになり、狂気じみた行動に出る元刑事の父親を描く。家族崩壊を招いたろくでなしの父親を演じるのは「わが母の記」「Shall we ダンス?」の役所広司。中島監督とは「パコと魔法の絵本」以来のタッグとなる。また、周囲を翻弄する美貌の娘に「ただいま。」の小松菜奈が扮する。ほか、「悪人」の妻夫木聡、「嫌われ松子の一生」の中谷美紀らが出演。
    50
  • サンブンノイチ

    『悪夢のエレベーター』などが映像化されている木下半太の同名小説を映画化。切羽詰まったキャバクラの店長とボーイ、常連客の3人が結託して銀行強盗を働き大金をせしめるが、その金を狙う者が次々と現れる、痛快なクライムムービー。監督は、お笑い芸人として活躍する一方小説『ドロップ』『漫才ギャング』を上梓、ともに自らの手で映画化させた品川ヒロシ。店の売上金を紛失した店長を「カイジ 人生逆転ゲーム」の藤原竜也が、借金に苦しむボーイを「大奥~永遠~[右衛門佐・綱吉篇]」の田中聖が、破産寸前の常連客をお笑いコンビ『ブラックマヨネーズ』の小杉竜一が演じるほか、中島美嘉、窪塚洋介、池畑慎之介☆、哀川翔ら豪華俳優陣が集結。
  • ケンとメリー 雨あがりの夜空に

    娘の結婚を止めようとする父親のハチャメチャな道行きを描いたロードムービー。監督は「僕たちは世界を変えることができない。 But, we wanna build a school in Cambodia.」「バトル・ロワイアル II~鎮魂歌(レクイエム)~」の深作健太。娘を心配する父親を「完全なる飼育」など数多くの作品に出演する一方「無能の人」で1991年ヴェネツィア国際映画祭国際批評家連盟賞を受賞し監督としても手腕を発揮する竹中直人が、一緒にアジアを走るトラックドライバーを中国のテレビドラマ『恋する爆竹』や香港のラブコメディ「パティシエの恋」、日本のテレビドラマ『遥かなる絆』(NHK)など幅広く活躍するフービンが、外国で暮らす娘を「上京ものがたり」「幸福な食卓」の北乃きいが演じている。
  • 陽だまりの彼女

    累計発行部数35万部を超えた越谷オサムの同名恋愛小説を、「僕等がいた」(前篇・後篇)「ソラニン」の三木孝浩監督が映画化。幼なじみの女性と再会し恋愛に発展する中、彼女の秘密について知っていく様をファンタジックに描く。脚本は「時をかける少女」(2010)の菅野友恵と「マイ・バック・ページ」の向井康介。真剣に幼なじみを愛する新人営業マンを「花より男子ファイナル」「東京タワー」の松本潤が、彼を想い続ける一途な女性を「のだめカンタービレ 最終楽章」(前編・後編)「スウィングガールズ」の上野樹里が演じている。ほか、「星守る犬」の玉山鉄二、「アウトレイジ ビヨンド」の塩見三省、「パーマネント野ばら」の夏木マリらが出演。
    80
  • FASHION STORY Model

    第一線で活躍する専属モデルが出演し、ファッション誌のモデル業界をリアルに描く青春ドラマ。監督は、TVドキュメンタリーの演出を手がけ、本作が劇場映画監督デビューとなる中村さやか。出演は、ドラマ『GTO』の本田翼、ドラマ『私が恋愛できない理由』の加賀美セイラ、「ひとりかくれんぼ 劇場版」の河北麻友子。
  • あかり

    NPO法人映像産業振興機構(VIPO)が企画する若手映画作家育成プロジェクト(ndjc2011)によって製作された短編。『カメンライダードラゴンナイト』の日本語版演出を担当し、「はやぶさ 遥かなる帰還」などの製作現場でキャリアを積んだ谷本佳織が監督。出演は雑誌グラビアやテレビCMなどで活躍する七海薫子。
  • 孤高のメス

    現職医師・大鐘稔彦による同名小説を「ラブファイト」の成島出監督が映画化。国内ではいまだ認められていない脳死肝移植に挑む外科医の信念を描く。出演は「ヴィヨンの妻 桜桃とタンポポ」の堤真一、「BALLAD 名もなき恋のうた」の夏川結衣、「逃亡くそたわけ21才の夏」の吉沢悠、「ドロップ」の中越典子、「ごくせん THE MOVIE」の成宮寛貴など。
    90
  • GOEMON

    前作『CASSHERN』製作時から構想されながらも、当時の技術では作品のスケールを具現化するには、あまりに届かないところにありすぎたため、2年のリサーチとシステム構築の末、ようやく2007年に製作がスタートした本作。プリプロ、撮影、編集、ポスプロ、延べ制作日数に3年の時間が費やされた本作は、セット数100、CGカット数2500、エキストラ1000人、総スタッフ数300人という超大作。誰もが知っている戦国時代を背景としながらも、新解釈を施したストーリー構成。これまでの既成概念を跡形もなく破壊する美術と衣装の数々。役者に6ヶ月のトレーニングを強いた息もつかせぬアクションシーン。デジタル技術を極限まで駆使した圧倒的な映像美。どれをとっても、これまでとは別次元のエンターテイメント世界がこの映画の中で繰り広げられている。(作品資料より)
    70
  • ララピポ

    東京を舞台に、社会の底辺で暮らす6人の“ダメ人間”が悪戦苦闘する群像コメディー。奥田英朗の原作小説を「パコと魔法の絵本」の中島哲也が脚本化。中島の愛弟子、宮野雅之の長編映画デビュー作。出演は「さくらん」の成宮寛貴、「パッチギ! LOVE&PEACE」の中村ゆり、「グーグーだって猫である」の村上知子。
    60
  • ハンサム・スーツ

    着るだけでハンサムになれるハンサム・スーツを手に入れたブサイク男が、ブサイクとハンサムの二重生活を送りながら本当の幸せを見つけるまでを描くコメディ。監督は、CMディレクターを経て映画初監督となる英勉。脚本は「ラブ★コン」の鈴木おさむ。出演は、「ザ・マジックアワー」の谷原章介、「間宮兄弟」の塚地武雅。
    80
  • グーグーだって猫である

    『綿の国星』などで知られる漫画家の大島弓子。彼女が飼い猫との生活を綴った同名漫画を、「ジョゼと虎と魚たち」の犬童一心監督が映画化。一匹の猫と飼い主の漫画家を中心に繰り広げられる人間模様を、暖かな雰囲気の中に描き出す。出演は「空中庭園」で数々の映画賞を受賞した小泉今日子、「スウィングガールズ」の上野樹里。
    70
  • かぞくのひけつ

    思春期を迎え悶々と悩む男子高校生とその家族が繰り広げる、大阪の十三を舞台にした人情喜劇。監督の小林聖太郎は、井筒和幸、根岸吉太郎などの作品で助監督を務め、本作で監督デビュー。第47回日本映画監督協会新人賞に輝いた。主演は「蝉しぐれ」の久野雅弘、「十五才 学校IV」の秋野暢子ら。
  • 天使(2005)

    とある町に舞い降りた物言わぬ天使が、人生に迷う人々に勇気を授ける群像ファンタジー。監督は、本作が初の劇場用作品となる『優香座シネマ』の宮坂まゆみ。桜沢エリカの2編のコミック『天使』『天使の巣』を基に、「ZOO/SEVEN ROOMS」の奥寺佐渡子が脚色。撮影を「ガラスの使徒」の猪本雅三が担当している。主な出演者に、「下妻物語」の深田恭子、「深紅」の内田朝陽、「GENA K」の永瀬正敏、「空中庭園」の永作博美、「恋する日曜日/恋の唄」の小出早織。文化庁支援作品。
  • スクールデイズ(2005)

    往年の人気TV学園ドラマのエッセンスを随所に取り込みつつ、元人気子役の高校生がドラマに人生を翻弄されていく姿をシニカルに描く痛快青春コメディ。監督はこれが長編デビューとなる守屋健太郎。主人公の晴生を演じるのは、「世界の中心で、愛をさけぶ」の森山未來。同作以来の映画出演で、初主演となる。ドラマの熱血教師役には、テレビ、映画で幅広くに活躍する田辺誠一。高校生役には、「十五才 学校IV」「69 sixty nine」の金井勇太、「リリイ・シュシュのすべて」の忍成修吾、「呪怨」の市川由衣や、小林且弥、水川あさみ。
  • 鳶がクルリと

    会社の命令で、畑違いの鳶職人と仕事をする羽目になったエリートOLの奮闘と成長を描いた人情コメディ。監督は「Jam Films S/Tuesday」の薗田賢次。ヒキタクニオによる同名小説を基に、「クイール」の丸山昇一が脚色。撮影を「座頭市」(北野武監督作)の柳島克己が担当している。主演は「KEEP ON ROCKIN'」の観月ありさ。
    50
  • ULTRAMAN(2004)

    ウルトラマンとなった男が、その運命を受け入れ凶悪怪獣に立ち向かっていく姿を描いた特撮ヒーロー・アクション。監督は「ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ ウルトラマンガイア―超時空の大決戦―」の小中和哉。脚本は「ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE」の長谷川圭一。撮影を「ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE」の大岡新一が担当している。主演は「13階段」の別所哲也。第17回東京国際映画祭特別招待部門出品作品。
  • 下妻物語

    ロリータとヤンキー、価値観が真逆のふたりの少女の友情と成長を描いた青春コメディ。監督は「Beautiful Sunday」の中島哲也。嶽本野ばらによる同名小説を基に、中島監督自ら脚色。撮影を「tokyo. sora」の阿藤正一が担当している。主演は、「阿修羅のごとく」の深田恭子と映画初出演の土屋アンナ。
  • 死に花

    金庫破りに情熱を燃やす老人たちの姿を描いた喜劇。監督は「伝説のワニ ジェイク」の犬童一心。太田蘭三の同名小説を基に、「Jam Films 2/CLEAN ROOM」の小林弘利と犬童監督が共同で脚色。撮影を「黄龍 イエロードラゴン」の栢野直樹が担当している。出演は、「13階段」の山崎努、「シベリア超特急3」の宇津井健、「明日があるさ THE MOVIE」の青島幸男、「星砂の島、私の島~ISLAND DREAMIN'~」の谷啓、「かっ鳶五郎」の長門勇、「サラリーマン専科 単身赴任」の藤岡琢也、「おにぎり」の松原智恵子、「伝説のワニ ジェイク」の星野真里ら。
    70
  • 日常恐怖劇場 オモヒノタマ 念珠 <Aプログラム>

    日常に潜む恐怖をテーマにした、9つのエピソードからなるオムニバス・ホラーのAプログラム(1話~3話)。総監督は、スペシャル・メイクアップ・アーティストとして知られるスクリーミング・マッド・ジョージに師事し、本作で監督デビューを果たした岡野正広。
  • のんきな姉さん

    禁断の関係を持ってしまった姉弟の愛の行方を描いたドラマ。監督は、本作が初の劇場用長篇作品となる『新任女刑務官 檻の中の花芯』の七里圭で、森鴎外の『山椒大夫』、唐十郎の『安寿子の靴』、山本直樹の『のんきな姉さん』を下敷きに、監督自ら脚本を執筆。撮影を「秋聲旅日記」のたむらまさきが担当している。主演は、「アイデン&ティティ」の梶原阿貴と「MPD-PSYCHO/FAKE」の塩田貞治。尚、本作は「夢で逢えたら」と同時公開された。2002年製作。
  • 偶然にも最悪な少年

    在日韓国人少年とその仲間たちが、場当たり的な犯罪を繰り返しながらも、旅を通して人生にポジティヴになっていく姿を描いた青春ドラマ。監督は、CMディレクターとして活躍を続け、本作が劇映画初監督となるグ・スーヨン。グ監督による同名小説を基に、グ監督の実弟である具光然が脚色。撮影を無州英行が担当している。主演は「T.R.Y.」の市原隼人と映画初出演の中島美嘉。
    60
  • ラヴァーズ・キス

    秋の鎌倉を舞台に、6人の高校生が繰り広げる恋愛模様を描いた青春群像ドラマ。監督は「多摩川少女戦争」の及川中。吉田秋生による同名コミックを基に、「BACK STAGE」の後藤法子と及川監督が共同で脚色。撮影を「メッセンジャー」の長谷川元吉が担当している。主演は「ウォーターボーイズ」の平山綾、「富江 最終章 禁断の果実」の宮崎あおい、「とらばいゆ Travail」の市川実日子、「仮面学園」の石垣祐磨、「溺れる魚」の成宮寛貴、『愚連ギャング2』の阿部進之介。
  • TOKYO 10+01 TOKYO ELEVEN

    近未来の東京を舞台に、11人の若者が命を賭けたゲームを繰り広げるアクション。監督・脚本は「うずまき」のHiguchinsky。撮影をHiguchinskyと「うずまき」の小林元が担当している。主演は、映画初出演のEDDIE。βカム作品。DLPシステムによる上映。R-15。
  • 化粧師 KEWAISHI

    女性解放の予感に満ちた大正時代を背景に、人生の一歩を踏み出そうとする女性たちと、化粧を通して彼女たちを後押しした化粧師の交流を描いた人間ドラマ。監督は、本作が初の劇場用作品となる『三国志の大地』の田中光敏。石ノ森章太郎による原作漫画を基に、「セイリング 海にはばたく」の横田与志が脚色。撮影を「大河の一滴」の浜田毅が担当している。主演は「冷静と情熱のあいだ」の椎名桔平。第14回東京国際映画祭最優秀脚本賞受賞作品。
  • マネーざんす

    CX系深夜番組『つんくタウン』が企画する映画プロジェクトの第8作(劇場公開作としては第6作)で、お金をテーマにヴァラエティに富んだ6人の監督がメガホンを取ったオムニバス・コメディ。『B5』(βカム)監督は映画初演出のコメディアン・天野ひろゆき、脚本は「きみのジャージはどこ」の笠井望、撮影は『ダウンタウン松本人志の流 頭頭』田中祥嗣、主演は「PAIN」の下元史朗と「ピストルオペラ」の上野潤。『お金センター』(DV)監督・脚本は「東京ざんすっ/東京エレベーター」の野沢直子、撮影はBob Limp、主演は『金なら返せん!』の江頭2:50。『監金』(βカム)監督・脚本は「生地獄」の藤井秀剛、撮影は黒崎修一、主演は「LADY PLASTIC」の石田純一。『La paume〈ひよこと百円君〉』(DV)監督・脚本は映画初演出の女優・とよた真帆、撮影は波多利結基と『殺しの軍団2 関西制圧への道』の渡辺純一、主演は「Juvenile ジュヴナイル」の川平慈英と映画初出演の隈部未帆。『マスクマン』(DV)監督は「東京ざんすっ/マッハ★85」の飯田かずな、脚本は飯田監督と渕上進の共同、撮影は田中創、主演は高野翔司と『ウルトラマンネオス 宇宙からの暗殺獣 光の戦士よ永遠に』の高槻純。『GO!GO!宇宙ドクターズ』(βカム)監督は映画初演出の男優・勝村政信、脚本は勝村監督と内藤裕敬の共同、撮影は「赤い橋の下のぬるい水」の小松原茂、主演は「真夜中まで」の唐沢寿明ら。キネコ。
1-40件表示/全40件

今日は映画何の日?

注目記事