- キネマ旬報WEB トップ
- ロドリゴ・プリエト
ロドリゴ・プリエトの関連作品 / Related Work
1-28件表示/全28件
-
キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン
制作年: 2023M・スコセッシ監督、L・ディカプリオ主演によるサスペンス歴史劇をApple TV+配信に先立ち劇場公開。同名小説を原作とし、1920年代のオクラホマ州で石油により富を得た先住民が被害者となった実話を基に、思いもよらないロマンスを通して描く。出演は、「カムバック・トゥ・ハリウッド!!」のロバート・デ・ニーロ、「パワー・オブ・ザ・ドッグ」のジェシー・プレモンス。 -
バービー(2023)
制作年: 2023世界中で愛されているファッションドール“バービー”の世界を「レディ・バード」のグレタ・ガーウィグ監督が実写化。完璧でハッピーな毎日が続く夢のようなバービーランドで暮らすバービーとケン。ある日、ふたりは完璧とは程遠い人間世界に迷い込んでしまい……。出演は「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY」のマーゴット・ロビー、「ラ・ラ・ランド」のライアン・ゴズリング。脚本をグレタ・ガーウィグと「マリッジ・ストーリー」のノア・バームバックが担当する。 -
グロリアス 世界を動かした女たち
制作年: 2020ジュリアン・ムーアとアリシア・ヴィキャンデルのダブル主演で女性解放運動のパイオニア、グロリア・スタイネムと仲間たちの活躍を描いたドラマ。留学先のインドで男性から虐げられる女性たちの実態を知った大学生のグロリアは帰国後、ジャーナリストの道へ。監督は、舞台演出家としても知られる「フリーダ」のジュリー・テイモア。 -
パッセンジャー(2016)
制作年: 2016宇宙船内で極限状態に置かれた男女の運命を映し出すSFロマン。乗客5000人を乗せた宇宙船が新たな居住地を目指し地球を出発。到着まで120年。乗客は冬眠装置で眠っていたが、エンジニアのジムと作家のオーロラだけが90年も早く目覚めてしまう。2D/3D上映。出演は「ハンガー・ゲーム」シリーズのジェニファー・ローレンス、「ジュラシック・ワールド」のクリス・プラット、「ミッドナイト・イン・パリ」のマイケル・シーン、「バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生」のローレンス・フィッシュバーン、「ゴーストバスターズ」のアンディ・ガルシア。脚本を「プロメテウス」のジョン・スペイツが担当。監督は「イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密」のモルテン・ティルドゥム。70点 -
ミッション・ワイルド
制作年: 2014トミー・リー・ジョーンズが監督・主演を務め、ヒラリー・スワンク、メリル・ストリープの2大オスカー女優が出演した西部劇。小さな集落で暮らすメアリーは、精神を病んだ女性たちを教会まで連れて行く「ホームズマン」に立候補する。旅に出るメアリーだったが、その矢先、首に縄を掛けられて木に繋がれた男と出会い…。【スタッフ&キャスト】監督・脚本・出演:トミー・リー・ジョーンズ 製作:リュック・ベッソン 脚本:キーラン・フィッツジェラルド 撮影:ロドリコ・プリエト 出演:ヒラリー・スワンク/グレイス・ガマー/ミランダ・オットー/ジェームズ・スペイダー70点 -
夏の夜の夢(2014)
制作年: 20142014年トニー賞受賞の演出家ジュリー・テイモアの演出により上演されたシェイクスピア作品を映像化。撮影監督は、「ウルフ・オブ・ウォールストリート」のロドリゴ・プリエト。音楽は、「フリーダ」のエリオット・ゴールデンサール。出演は、ローレンス・オリヴィエ賞受賞のキャサリン・ハンター、「ブラック・ダイヤモンド」のデヴィッド・ヘアウッド。2014年トロント国際映画祭上映作品。2020年6月19日(金)より、イオンシネマ系列7館にて再公開。 -
ウルフ・オブ・ウォールストリート
制作年: 2013実業家ジョーダン・ベルフォートの回想録『ウォール街狂乱日記 「狼」と呼ばれた私のヤバすぎる人生』を映画化。貯金ゼロから年収4900万ドルまで成り上がった男の成功と破滅を描く。監督は、「ヒューゴの不思議な発明」のマーティン・スコセッシ。出演は、「華麗なるギャツビー」のレオナルド・ディカプリオ。79点- 笑える
- セクシーな
- スカッとする
-
幸せへのキセキ
制作年: 2012妻を亡くした悲しみにくれていた一家が、引っ越し先である閉鎖中の動物園を周囲の人々や亡き妻からのプレゼントに支えられながら再生させていくとともに立ち直っていく過程と奇跡を描いた感動作。イギリス人コラムニストの実話を「あの頃ペニー・レインと」「ザ・エージェント」のキャメロン・クロウ監督が映画化。出演は「ヒア アフター」「アジャストメント」のマット・デイモン、「それでも恋するバルセロナ」「アイアンマン2」のスカーレット・ヨハンソン、「SUPER 8/スーパーエイト」「SOMEWHERE」のエル・ファニングほか。音楽は、シガー・ロスのヴォーカリストとしてもソロとしても活躍し、透明感のある歌声が高く評価されているヨンシーが担当。80点 -
ウォール・ストリート
制作年: 2010非情なマネーゲームの行方を描いた「ウォール街」の続編。監督は同じくオリバー・ストーンが担当、「ザ・センチネル/陰謀の星条旗」のマイケル・ダグラスが23年ぶりにゲッコー役を演じる。そのほかの出演者は「トランスフォーマー リベンジ」のシャイア・ラブーフ、「ブッシュ」のジョシュ・ブローリン、「17歳の肖像」のキャリー・マリガンなど。73点 -
BIUTIFUL ビューティフル
制作年: 2010バルセロナの闇社会で生きる男が余命2ヶ月と知らされ、子供たちのために奮起する姿を描く感動の人間ドラマ。監督は、「バベル」のアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ。出演は、「ノーカントリー」のハビエル・バルデム。第63回カンヌ国際映画祭主演男優賞受賞、アカデミー賞主演男優賞・外国語映画賞ノミネート。98点 -
消されたヘッドライン
制作年: 2008英BBCで放送されたサスペンスドラマを「ワールド・オブ・ライズ」のラッセル・クロウ主演で映画化。政治家のスキャンダルを追う新聞記者が、その裏に隠された陰謀を暴く。監督は「ラストキング・オブ・スコットランド」のケヴィン・マクドナルド。「パール・ハーバー」のベン・アフレック、「クイーン」のヘレン・ミレンが共演。70点 -
ブロークバック・マウンテン
制作年: 2005米西部で出会った男2人の20年に及ぶ秘密の恋愛関係を描いたラヴ・ストーリー。監督は「ハルク」のアン・リー。製作総指揮・脚本は「ラスト・ショー」のラリー・マクマートリー。原作は『シッピング・ニュース』のアニー・プルーによる短編小説。撮影は「アレキサンダー」のロドリゴ・プリエト。音楽は「スタンドアップ」のグスターヴォ・サンタオラヤ。編集は「バレエ・カンパニー」のジェラルディン・ペローニと、「ザ・ロイヤル・テネンバウムズ」のディラン・ティチェナー。衣裳は「ハルク」「サンダーバード」のマリット・アレン。出演は「ロード・オブ・ドッグタウン」のヒース・レジャー、「プルーフ・オブ・マイ・ライフ」のジェイク・ギレンホール、「プリティ・プリンセス」シリーズのアン・ハサウェイ、「ランド・オブ・プレンティ」のミシェル・ウィリアムズ、「プルート・ナッシュ」のランディ・クエイド、「スクービー・ドゥー」シリーズのリンダ・カーデリーニ、「ロスト・イン・トランスレーション」のアンナ・ファリス、「ランダム・ハーツ」のケイト・マーラ。2005年ヴェネチア国際映画祭金獅子賞、2006年ゴールデン・グローブ賞4部門(ドラマ部門作品賞、監督賞、脚本賞、歌曲賞)、同年アカデミー賞3部門(監督賞、脚色賞、作曲賞)など多数受賞。87点- 感動的な
- 泣ける
- 重厚感のある
-
アレキサンダー
制作年: 2004史上初めて世界を統一したマケドニアの王、アレキサンダーの生涯を描いたスペクタクル歴史劇。監督・脚本は「エニイ・ギブン・サンデー」のオリヴァー・ストーン。撮影は「21グラム」のロドリゴ・プリエト。音楽は「1492コロンブス」のヴァンゲリス。美術は「シモーヌ」のヤン・ロルフス。衣裳は「タイムライン」のジェニー・ビーヴァン。出演は「リクルート」のコリン・ファレル、「スカイ・キャプテン/ワールド・オブ・トゥモロー」のアンジェリーナ・ジョリー、「白いカラス」のアンソニー・ホプキンス、「ブラインド・ホライズン」のヴァル・キルマー、「ニュースの天才」のロザリオ・ドーソン、「パニック・ルーム」のジャレッド・レト、「テッセラクト」のジョナサン・リース・マイヤーズほか。70点 -
21グラム
制作年: 20031つの心臓をめぐって交錯する、1人の女と2人の男の皮肉な運命を描いた人生ドラマ。監督・製作は「アモーレス・ペロス」のアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ。脚本も「アモーレス・ペロス」のギジェルモ・アリアガ。撮影は「アモーレス・ペロス」「25時」のロドリゴ・プリエト。音楽は「アモーレス・ペロス」のグスターヴォ・サンタオラヤ。美術も「アモーレス・ペロス」のブリジット・ブロシュ。編集は「コンフェッション」のスティーヴン・ミリオン。衣裳は「ティアーズ・オブ・ザ・サン」のマーレーナ・スチュワート。出演は「ミスティック・リバー」のショーン・ペン、「ザ・リング」のナオミ・ワッツ、「ハンテッド」のベニシオ・デル・トロ、「ぼくの妻はシャルロット・ゲンズブール」のシャルロット・ゲンズブール、「デスティニー/愛は果てしなく」のメリッサ・レオ、「”アイデンティティー“」のクレア・デュヴァルほか。2003年ヴェネチア国際映画祭主演男優賞、助演男優賞、観客賞ほか多数受賞。90点 -
25時(2002)
制作年: 200225時間後に刑務所へ収監される男の一日を描いたドラマ。監督・製作は「サマー・オブ・サム」のスパイク・リー。脚本・原作は小説家のデイヴィッド・ベニオフ。撮影は「8Mile」のロドリーゴ・プリエト。音楽は「サマー・オブ・サム」「ニューヨーク最後の日々」のテレンス・ブランチャード。美術は「ボブ・クレイン/快楽を知ったTVスター」のジェイムズ・チンランド。編集は「サマー・オブ・サム」のバリー・アレグザンダー・ブラウン。衣裳は「セイブ・ザ・ラストダンス」のサンドラ・ヘルナンデス。出演は「ミニミニ大作戦」のエドワード・ノートン、「パンチドランク・ラブ」のフィリップ・シーモア・ホフマン、「ワンス・アンド・フォーエバー」のバリー・ペッパー、「メン・イン・ブラック2」のロザリオ・ドースン、「X―メン」シリーズのアンナ・パキン、「X―メン2」のブライアン・コックス、これが映画デビューのトニー・シラグサほか。2003年ラスベガス映画批評家協会賞最優秀音楽賞受賞。 -
フリーダ
制作年: 2002実在のメキシコの女性画家フリーダ・カーロの生涯を描く伝記映画。監督は「タイタス」のジュリー・テイモア。製作・主演は「ワイルド・ワイルド・ウエスト」などの女優、サルマ・ハエック。脚本は「ラブ・アンド・ウォー」のクランシー・シーガル、「ミ・ファミリア」のグレゴリー・ナヴァ&アンナ・トーマスほか。音楽は「タイタス」のエリオット・ゴールデンサル。撮影は「8Mile」のロドリーゴ・プリエト。美術は「フロム・ダスク・ティル・ドーン」シリーズのフェリペ・フェルナンデス。編集は「タイタス」のフランソワーズ・ボノ。衣裳は「ザ・リング」のジュリー・ウェイス。共演は「テキサス・レンジャーズ」のアルフレッド・モリーナ、「スコーピオン・キング」のロジャー・リース、「夜になるまえに」のパトリシア・レイエス・スピンドーラ、「ヴァージン・ハンド」のミア・マエストロ、「天国の口、終りの楽園。」のディエゴ・ルナ、「ラスト・ハーレム」のヴァレリア・ゴリノ、「ヤァヤァ・シスターズの聖なる秘密」のアシュレイ・ジャド、「スパイキッズ」のアントニオ・バンデラス、「ミニミニ大作戦」のエドワード・ノートン、「バンガーシスターズ」のジェフリー・ラッシュほか。2003年アカデミー賞作曲賞、メイクアップ賞、同年ゴールデン・グローブ賞音楽賞ほか受賞。 -
8 Mile
制作年: 2002ラッパーとしてのレコード・デビューを夢見ながら苛酷な日々を送る白人青年を描いた青春映画。監督・製作は「ワンダー・ボーイズ」のカーティス・ハンソン。脚本は「ジョンズ」のスコット・シルヴァー。撮影は「ポワゾン」のロドリゴ・プリエト。美術は「オーシャンズ11」のフィリップ・メシーナ。衣裳は「ブロウ」のマーク・ブリッジス。主演・音楽は、これが映画初出演となる人気ヒップホップ・アーティストのエミネム。共演は「永遠のアフリカ」のキム・ベイシンガー、「サウンド・オブ・サイレンス」のブリタニー・マーフィ、「クローン」のメキー・ファイファー、「ホワイト・オランダー」のタリン・マニングほか。2003年アカデミー賞最優秀主題歌賞受賞。36点 -
彼女の恋からわかること
制作年: 2000ラテンアメリカ文学の巨星、ガルシア=マルケスを父に持ち、デビュー作「彼女を見ればわかること」で世界的に注目を集めた新鋭監督ロドリゴ・ガルシアの長編第2作目。10人の女性たちがカメラに向かい、自らの恋愛体験を赤裸々に告白するだけの限りなくシンプルな構成で綴る10話から成るラブ・ストーリー。
1-28件表示/全28件