田口トモロヲの関連作品 / Related Work

101-200件表示/全226件
  • 1980

    ちょっと変わった異母三姉妹が繰り広げる恋の騒動を描いたコメディ。監督は、本作が初監督作となる、舞台演出家として活躍するケラリーノ・サンドロヴィッチで、脚本も監督自ら執筆。撮影を「牝猫 くびれ腰」の鈴木一博が担当している。主演は「AIKI」のともさかりえと「劇場版 ポケットモンスターアドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ」の犬山犬子(現・イヌコ)、「走れ!ケッタマシン ウエディング狂想曲」の蒼井優。芸術振興基金助成作品。
  • ヴァイブレータ

    アルコール依存症の女性レポライターと長距離トラック運転手が織りなす、行きずりの愛の物語。監督は「刑事まつり/刑事VS刑事」の廣木隆一。赤坂真理の同名小説を基に、「KT」の荒井晴彦が脚色。撮影監督に「1980」の鈴木一博があたっている。主演は、「赤目四十八瀧心中未遂」の寺島しのぶと同じく「赤目四十八瀧心中未遂」の大森南朋。第77回本誌日本映画ベスト・テン第3位、日本映画主演女優賞(寺島しのぶ)受賞、日本映画新人女優賞(寺島しのぶ)受賞、日本映画助演男優賞(大森南朋)受賞、日本映画脚本賞受賞、第60回ヴェネチア国際映画祭出品、第46回ブルーリボン賞主演女優賞(寺島しのぶ)受賞、第25回ヨコハマ映画祭2003年日本映画ベストテン第1位、作品賞受賞、監督賞受賞、脚本賞受賞、主演女優賞(寺島しのぶ)受賞、助演男優賞(大森南朋)受賞、第16回東京国際映画祭コンペティション部門出品、優秀女優賞(寺島しのぶ)受賞、日本映画ペンクラブ賞会員選出ベスト5日本映画第5位、芸術文化振興基金協賛作品。HDからのキネコ。
    80
  • 六月の蛇

    セックスレスの夫婦とその妻のストーカーによる、ゆがんだ性愛の行方を描いた官能ドラマ。監督・脚本は「BULLET BALLET バレット・バレエ」の塚本晋也で、自ら撮影監督も務める。主演は、「冷血の罠」の黒沢あすかと「行楽猿」の神足裕司、「溺れる人」の塚本晋也。第59回ヴェネチア国際映画祭第1回コントロコレンテ部門審査員特別大賞受賞、協賛企画WEB SITEキネマトリックス長編映画部門最優秀作品賞受賞、第34回シッチェス国際映画祭最優秀主演女優賞(黒沢あすか)受賞、最優秀美術監督賞受賞、第25回記念ヨコハマ映画祭2003年日本映画ベストテン第5位、第22回オポルト国際映画祭ファンタジー特別賞受賞、最優秀主演女優賞(黒沢あすか)受賞、第13回東京スポーツ映画大賞主演女優賞(黒沢あすか)受賞作品。
  • 新・刑事まつり 一発大逆転「窯岡刑事」

    ショート・フィルム・オムニバス「刑事まつり」の第3弾「新・刑事まつり~一発大逆転~」の一編。「主人公は刑事であること」「完成尺は十分以内」「本編中に最低でも五回ギャグを入れること」の従来の掟に加え、今回「映画監督をキャスティングすること」が加わった。監督は俳優の田中要次。
  • 11’0901/セプテンバー11 日本編

    世界を代表する11人の監督が11分9秒1フレームという共通の時間枠で描く「9.11」オムニバスの1本。監督は「赤い橋の下のぬるい水」の今村昌平。
  • スーパーカミング 完全版

    ケラ、田口トモロヲ、大槻ケンヂなどの出演でも話題となった1995年公開のカルト・ムービー。時代の流れに逆行するような、アナログ、ローファイなテイストが見るものを圧倒する。
  • 刑務所の中

    知られざる刑務所の中の、意外に快適な暮らしの様子を描出した喜劇。監督は「豚の報い」の崔洋一。自身の体験を基にした花輪和一による同名ベストセラー・コミックを、崔監督と「OUT」の鄭義信、「恋に唄えば♪」の中村義洋が共同で脚色。撮影を「命」の浜田毅が担当している。主演は「模倣犯」の山崎努。第76回本誌日本映画ベスト・テン第2位、日本映画助演男優賞(香川照之)受賞、第45回ブルーリボン賞監督賞受賞、第15回日刊スポーツ映画大賞助演男優賞(香川照之)受賞、日本映画ペンクラブ賞会員選出ベスト5日本映画第5位、芸術文化振興基金助成事業作品。
  • AIKI

    デンマークの実在の車椅子武術家、オーレ・キングストン・イェンセンをモデルに、下半身麻痺となった青年が合気柔術を通して再び生きる力を取り戻していく姿を描いた人間ドラマ。監督は「無敵のハンディキャップ」の天願大介で、脚色も担当。撮影に『アジアンビート5 台湾篇シャドー・オブ・ノクターン』の李以須があたっている。主演は「回路」の加藤晴彦。第59回ヴェネチア国際映画祭出品、第27回報知映画賞助演男優賞(石橋凌)受賞、日活創立90周年記念、平成14年度文化庁映画芸術振興事業、文部科学省選定(青年向、成人向)、厚生労働省推薦、東京都知事推奨作品。
  • 理髪店主のかなしみ

    ガロ出身の漫画家ひさうちみちおの同名原作を、「不貞の季節」「東京ゴミ女」の廣木隆一監督が映画化。主演は、監督の「東京ゴミ女」にも出演した田口トモロヲ。フェティッシュ、サド・マゾ、緊縛など、SM に焦点を当て描く異色ラブストーリー。
  • DRIVE

    前作「MONDAY」でベルリン国際映画祭国際批評家連盟賞を受賞し、一躍世界の注目の的となったSABU監督の第5作目。出演は、SABU映画常連の堤真一、大杉漣、寺島進、安藤政信に加え、柴咲コウ、筧利夫。
  • ピカレスク 人間失格

    作家・太宰治の実像に迫った猪瀬直樹の『ピカレスク 太宰治伝』を、ミュージシャン河村隆一主演で映画化。監督は「男たちのかいた絵」の伊藤秀裕。
  • man-hole マンホール(2000)

    北海道で人気の鈴井貴之が、札幌を舞台に製作した異色のファンタジー・ドラマ。かつて鈴井が主宰していた劇団“オーパーツ”のために書き下ろした戯曲が原案となっている。主演は、地元北海道出身の新人、安田顕。共演に三輪明日美、本田博太郎、北村一輝。
  • 棒 Bastoni

    AV男優たちのイキざまを描いた青春コメディ。監督は、本作が本篇デビューとなる『足を舐める男 Leg Lover the ポチ』の中村和彦。脚本は「通貨と金髪」の望月六郎と中村監督の共同。撮影を「少女 AN OLESCENT」の石井浩一が担当している。主演は「Last Dance―離婚式―」の松岡俊介。スーパー16ミリからのブローアップ。R-18。
  • 私の骨 MY BLOOD BONE

    人柱の呪いが招く恐怖を描いたホラー。監督は、本作が初監督作となる荻野憲之。高橋克彦による同名短篇を基に、「寝耳に水」の井川耕一郎と「よろこび」の松村浩之が共同で脚色。撮影を「Last Dance―離婚式―」の鈴木史郎が担当している。主演は田口トモロヲ。16ミリからのブローアップ。
  • 赤い橋の下のぬるい水

    居場所を失った中年男と、特異な体質を持つ女の愛を描くファンタジー。監督は「カンゾー先生」の今村昌平。辺見庸の原作2篇を基に、「うなぎ」の冨川元文、「AUDITION」の天願大介、今村昌平、杉山美枝が共同で脚色。撮影を「餓狼の群れ」の小松原茂が担当している。主演は、「降霊」の役所広司と「告別」の清水美砂。第20回環境映画祭フィクション映画部門賞受賞、第25回日本アカデミー賞優秀主演男優賞(役所広司)受賞、第54回カンヌ国際映画祭正式出品、芸術文化振興基金助成作品。
  • -less(2001)

    自分の価値や生き方を見出せずにいる女性の、自分探しの旅を描いた青春ロード・ムーヴィー。監督・脚本は「Body Thrill」のとしおかたかお。撮影を長谷川智章が担当している。主演は「RAINBOW」の河原輝美。16ミリ。
  • DRUG

    覚醒剤の恐ろしさを、心淋しい現代の若者たちの姿を通して訴える教育ドラマ。監督は「ドリームメーカー」の菅原浩志。脚本は「ゲレンデがとけるほど恋したい」の加藤正人。撮影を「連弾」の佐々木原保志が担当している。主演は、「仮面学園」の黒須麻耶と「押切」の徳山秀典。日本芸術文化振興会芸術団体活動基盤整備事業作品。
  • 岸和田少年愚連隊 カオルちゃん最強伝説 Episode1

    「岸和田少年愚連隊」のキャラクター、カオルちゃんをフィーチャーした青春活劇のシリーズ番外篇。監督は「鉄 平成侠客伝」の宮坂武志。中場利一の原作キャラクターを基に、「DOA2 逃亡者」のNAKA雅MURAが脚本を執筆。撮影を「サソリ 殺す天使」の坂江正明が担当している。主演は「strain」の竹内力。スーパー16ミリからのブローアップ。
  • DEAD OR ALIVE2 逃亡者

    暗黒の裏社会を生きる“魂の双子”の生きざまを描いた娯楽活劇の第2弾。監督は「漂流街」の三池崇史。脚本は「岸和田少年愚連隊 野球団」のNAKA雅MURA。撮影に「秋桜」の田中一成があたっている。主演は、「修羅がゆく13 完結篇」の哀川翔と「マヌケ先生」の竹内力。スーパー16ミリからのブローアップ。
  • 弱虫(チンピラ)(2000)

    ヤクザにもなりきれない、チンピラ青年の姿を描いた青春ヤクザ映画。監督は「B級ビデオ通信 AV野郎・抜かせ屋ケンちゃん」の望月六郎。立原あゆみによる同名コミックを基に、「難波金融伝ミナミの帝王 劇場版PARTXI」の石川雅也と「~AV野郎・抜かせ屋ケンちゃん」の平山幸樹が共同で脚色。主演は「SWIVIG MAVI」の北村一輝。スーパー16ミリからのブローアップ。
  • 東京ゴミ女

    片想いの相手の全てを知りたくて、彼のゴミを盗んでは収集する女性の歪んだ恋愛の顛末を描いたドラマ。監督は「不貞の季節」の廣木隆一。脚本は「歯科医」の及川章太郎。撮影を「不貞の季節」の鈴木一博と「喪服妻 湿恥の香り」の飯岡聖英が担当している。主演は「御法度」の中村麻美と「発狂する唇」の鈴木一真。尚、本作は日本映画の枠を越えて活躍する6人の監督が、デジタル・ヴィデオを使用して描く恋愛ドラマ企画『ラヴシネマ』の第一弾作品として、製作・公開された。DV作品。ビデオプロジェクターによる上映。
  • Sweet Sweet Ghost

    九州の島を舞台に、ふたりの男子高校生の友情を描いた青春ドラマ。監督は本作が初監督作となる芳田秀明で、自ら脚本も執筆。撮影を「奥様 ひそかな悦び」の志賀葉一(清水正二名義)が担当している。主演は、「39 刑法第三十九条」の大地泰仁、映画初出演の金子統昭と中島ちあき。
  • 押切 The strange story

    ひとりの男子高校生が体験する、パラレル・ワールドの恐怖を描いたホラー。監督は、『赤頭巾ちゃん気をつけて』の佐藤善木で、本作が劇場用初監督作品となる。伊藤潤二による原作コミックを、佐藤監督自身が脚色。撮影を「アナザヘヴン」の高瀬比呂志が担当している。主演は、「クロスファイア」の徳山秀典。HD・キネコ作品。
  • 千里眼 of the end of century

    謎のテロ集団の脅威に挑む女性自衛官の活躍を描くサスペンス。監督は、本作で本篇デビューを飾った『新 俺たちの旅』の麻生学。松岡圭祐による同名小説を基に、時中進と松岡自身が共同で脚色。撮影を「ゴジラ 2000 MILLENNIUM」の加藤雄大が担当している。主演は、「現実の続き夢の終わり」の水野美紀と「破線のマリス」の黒木瞳。
    60
  • MONDAY

    ごく普通のサラリーマンが、酔った勢いで起こしてしまった連続殺人事件を描いたコメディ。監督・脚本は「アンラッキー・モンキー」のSABU。撮影を「」の佐藤和人が担当している。主演は「39 〈刑法第三十九条〉」の堤真一。第50回ベルリン国際映画祭国際批評家連盟賞、同映画祭カリガリ特別賞、同映画祭ドンキホーテ特別賞受賞作品。
    60
  • BULLET BALLET バレット・バレエ

    「死」と「拳銃」に異常な執着心を抱く男が、不良グループの抗争に巻き込まれる様を描いたバイオレンス活劇。監督は「双生児 GEMINI」の塚本晋也で、脚本や撮影監督なども担当している。主演は、「Sunday drive」の塚本晋也と「dead BEAT」の真野きりな。ファンタジー・フィルム・フェスティバルグランプリ受賞作品。スーパー16ミリ。
  • Kamome

    昭和57年、松山市で実際に起こったホステス事件の犯人・福田和子の15年に及ぶ逃亡生活とその生き様を描いた実録ドラマ。監督は「元気の神様」の中村幻児。脚色は中村監督と「サディスティック・ソング」の佐藤俊城の共同。撮影を中村監督自身が担当している。主演は「元気の神様」の清水ひとみ。スーパー16ミリからのブローアップ。
  • ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer

    謎の孤島を舞台に、未解決事件の継続捜査に訪れた捜査官たちに降りかかる悪夢を描いた、人気のテレビ・シリーズを受けて製作されたミステリー。監督は「新生トイレの花子さん」の堤幸彦。脚本は西荻弓絵。撮影を「新生 トイレの花子さん」の唐沢悟が担当している。主演は、「リング2」の中谷美紀と「heat after dark」の渡部篤郎。
  • 御法度

    厳しい戒律によって結束を固めてきた新撰組に、妖しい美貌の少年が入隊したことから起こる衆道の騒動を描いた時代絵巻。監督は「マックス、モン・アムール」の大島渚。司馬遼太郎のふたつの短編『前髪の惣三郎』と『三条磧乱刀』を基に、大島渚が脚色。撮影を「アフターグロウ」の栗田豊通が担当している。主演は「菊次郎の夏」のビートたけしと新人の松田龍平。
    70
  • DEAD OR ALIVE 犯罪者

    欲望の街・歌舞伎町を舞台に、刑事とギャングの壮絶な闘いを描いた活劇アクション。監督は「サラリーマン金太郎」の三池崇史。脚本は「日本黒社会 LEY LINES」の龍一朗。主演は「Nile」の 哀川翔と「難波金融伝 ミナミの帝王劇場版PART8 リストラの代償」の竹内力。
    70
  • サラリーマン金太郎

    人気を博したテレビ・シリーズの映画化で、熱血サラリーマン・矢島金太郎の活躍を描くアクション・ドラマ。監督は「日本黒社会 LEY LINES」の三池崇史。本宮ひろ志の同名コミックを下敷きに、テレビ・シリーズ『サラリーマン金太郎』の中園健司と『サラリーマン金太郎 秋の2時間スペシャル』の原田菜緒子が共同で脚本を執筆。撮影を「リング2」の山本英夫が担当している。主演は、テレビ・シリーズでも金太郎役を演じている「バースデイ・プレゼント」の高橋克典。
  • 金融腐蝕列島 呪縛

    腐敗した大銀行を再生すべく、立ち上がった中堅行員たちの姿を活写した社会派ドラマ。監督は「バウンス ko GALS」の原田眞人。高杉良によるベストセラー小説を基に、高杉良、鈴木智、木下麦太が共同脚色。撮影に「オサムの朝」の阪本善尚があたっている。主演は、「ニンゲン合格」の役所広司と「宮澤賢治 その愛」の仲代達矢。
    70
  • 双生児 GEMINI

    同じ顔を持つ双子の兄弟の数奇な運命が招く復讐劇を描いた怪奇サスペンス。監督は「TOKYO FIST」の塚本晋也で、脚色・撮影監督・編集も務めている。原作は江戸川乱歩の短篇「双生児~ある死刑囚が教誨師にうちあけた話~」。主演は、「中国の鳥人」の本木雅弘と映画初出演のりょう。第56回ヴェネチア国際映画祭、モントリオール国際映画祭出品作品。
  • 天使に見捨てられた夜

    新宿二丁目を舞台に、失踪したAV女優の行方を探す孤独な女探偵の心象を描いたミステリー・ロマン。監督は「MIDORI」の廣木隆一。桐野夏生による同名小説を基に、「イノセント・ワールド」の小川智子が脚色。撮影を「黒の天使 Vol.1」の佐藤和人が担当している。主演は「極道の妻たち 赤い殺意」のかたせ梨乃。
  • 日本黒社会 LEY LINES

    自由を求めて暴走する若者たちの姿を通して、繁栄日本の裏側を暴く社会派アクション。監督は「岸和田愚連隊望郷」の三池崇史。脚本は「鉄 平成刺客伝」の龍一朗。撮影を「極道懺悔録」の今泉尚亮が担当している。主演は、「完全なる飼育」の北村一輝、「酔夢夜景」の李丹、「BLOOD」の柏谷享助。スーパー16ミリからのブローアップ。
  • ガメラ3 邪神覚醒

    ガメラによって両親を殺された少女の憎しみが生んだ怪生物と、ガメラの壮絶な戦いを描いたモンスター・パニック映画の新シリーズ第3弾。監督は「F[エフ]」の金子修介。特技監督は「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)」の樋口真嗣。脚本は、「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊/インターナショナル・ヴァージョン」の伊藤和典と金子監督自身が執筆。撮影を「元気の神様」の戸澤潤一が担当している。主演は、「新生トイレの花子さん」の前田愛と「ガメラ 大怪獣空中決戦」の中山忍。2016年7月16日より4Kデジタル復元版が劇場公開される。
  • 富江

    男たちを虜にし、破滅へと導いていく美少女につきまとわれる若い女性の恐怖の体験を描くモダン・ホラー。監督は「日本製少年」の及川中。伊藤潤二による第一回楳図かずお賞佳作入選の同名コミックを基に、及川監督自らが脚色。撮影を「avec mon mari」の鈴木一博が担当している。主演は、「ファザーファッカー」の中村麻美と「EKOEKO AZARAK」の菅野美穂。98年度東京国際ファンタスティック映画祭参加作品。スーパー16ミリからのブローアップ。
    60
  • たどんとちくわ

    タクシー運転手と売れない小説家、鬱積していたフラストレーションを爆発させたふたりの中年男が巻き起こす騒動を二部構成で描いたブラック・コメディ。監督は「東京夜曲」の市川準。椎名誠の短篇小説を基に、市川監督と「たどん」部を「恋、した。」の佐藤信介、「ちくわ」部を「大怪獣東京に現わる」のNAKA雅MURAが共同脚色。撮影を「東京夜曲」の小林達比古が担当している。主演は「大往生」の役所広司と「D坂の殺人事件」の真田広之。R指定。
  • サソリ 女囚701号

    殺された妹の復讐のため、怨念のヒーロー松島ナミが刑務所を舞台に活躍するダークアクション。1972年「女囚701号 さそり」から数えて9作目となる。監督は「バブルと寝た女たち」の新村良二。篠原とおるの原作をビデオ『Zero Woman』シリーズの監督である後藤大輔が脚本を担当。撮影は「大怪獣東京に現わる」の坂江正明が手がけている。6代目松島ナミにビデオ『あばれブン屋』の小松千春。尚、本作は「サソリ/殺す天使」と同時上映された。
  • カンゾー先生

    昭和20年、戦時下の岡山県の小さな漁師町を舞台に、患者を肝臓炎としか診断しない風変わりな町医者と彼を取り巻く町民たちの生き様を描いた人間喜劇。監督は「うなぎ」の今村昌平。坂口安吾の原作を基に、今村と「うなぎ」の天願大介が共同脚色。撮影を「出現!東京龍/TOKYO DRAGON」の小笠原茂が担当している。主演は「鍵」の柄本明。第51回カンヌ国際映画祭特別招待、報知映画賞主演男優賞&助演女優賞受賞作品。キネマ旬報日本映画ベスト・テン第4位。
  • ベル・エポック(1998)

    20代後半を迎えた五人の女性たちの、恋愛や仕事の悩みを描いたハートフル群像劇。監督は「私たちが好きだったこと」の松岡錠司。逢坂えみこの原作コミックを松岡と「機関車先生」の福田卓郎が共同で脚色。撮影は「冷たい血」の石井勲。主演は「はるか、ノスタルジィ」の石田ひかり、「ラヂオの時間」の鈴木京香、「良寛」の鷲尾いさ子など。
  • 大怪獣東京に現わる

    東京に出現した怪獣の接近に揺れる、福井県の田舎町の住人の騒動を描いた怪獣の出ない怪獣パニック・コメディ。監督は、本作で本篇デビューを飾った宮坂武志。原案・脚本は、「岸和田少年愚連隊 望郷」のNAKA雅MURA。撮影を坂江正明が担当している。主演は「バウンス koGALS」の桃井かおり。
  • キリコの風景

    ジョルジュ・デ・キリコの絵を思わせる函館の街を舞台に、不思議な力を持つ男が別れた妻を探して歩く様子を描いた一風変わったラヴ・ストーリー。監督は「免許がない!」の明石知幸。脚本は「(ハル)」の森田芳光。撮影を「失楽園」の高瀬比呂志が担当している。主演は、「Mogura」の杉本哲太と「てなもんや商社」の小林聡美。スーパー16ミリからのブローアップ。
  • アンラッキー・モンキー

    図らずも強盗犯・殺人犯になってしまったアンラッキーな男たちの姿を描くブラック・コメディー。脚本・監督は「ポストマン・ブルース」のサブ。撮影は「野獣の肖像」の栗山修司が担当している。主演もやはり「ポストマン・ブルース」の堤真一。ヒロインに「OL忠臣蔵」の吉野公佳。第48回ベルリン国際映画祭招待作品。
  • 風の歌が聴きたい

    聴覚障害という“個性”を持つカップルが、様々な困難を乗り越えて絆を深めていく姿を描いたヒューマン・ドラマ。監督は「SADA」の大林宣彦。脚本は、実在の聴覚障害を抱える夫婦をモデルに、「三毛猫ホームズの推理」の中岡京平と「旅の涯て」の内藤忠司と大林が共同執筆。撮影を「SADA」の坂本典隆が担当している。主演は「DOORIII」の天宮良と「あした」の中江有里。文部省選定、厚生省推薦、中央児童福祉審議会特別推薦、第10回東京国際映画祭特別招待作品。
  • アンドロメディア

    デジタルネット上で生きる少女を巡って繰り広げられる争奪戦を描いた青春サイエンス・フィクション。監督は「中国の鳥人」の三池崇史。渡辺浩弐による同名小説を、キサラギクリオが脚色。撮影を「中国の鳥人」の山本英夫が担当している。主演は人気沸騰中のグループ、SPEEDと、新人の原田健二。
  • 不夜城

    眠らない街、新宿・歌舞伎町を舞台に、中国系マフィアの抗争に巻き込まれるアウトローの生と愛をかけた闘いを描くハードボイルド。監督は「世界の涯てに」の李志毅。吉川英治文学新人賞を受賞した馳星周による同名長編小説を、「私たちが好きだったこと」の野沢尚と李自身が共同脚色。撮影監督に「プロジェクト・イーグル」の黄岳泰があたっている。主演は「初恋」の金城武と、「三毛猫ホームズの推理」の山本未来。
    80
  • 元気の神様

    シングルマザーといじめられっ子の息子、そんなふたりをゴーストになって見守る夫との関係を描いたハートウォーミング・コメディ。監督は「サディスティック・ソング」の中村幻児。脚本は「GOING WEST/西へ…」の川瀬晶子。撮影を戸澤潤一が担当している。主演は「鉄塔武蔵野線」の内山眞人、「林檎のうさぎ」の松田美由紀、「蘇える優作 『探偵物語』特別篇」の古尾谷雅人。
  • SADA

    昭和11年、愛した男の性器を切断するという事件を起こして世間を騒がせた阿部定の半生を綴る人間ドラマ。監督は「三毛猫ホームズの推理」の大林宣彦。脚本は、自らの原作を基に執筆した西澤裕子。撮影を「良寛」の坂本典隆が担当している。主演は、「失楽園」の黒木瞳と「でべそ」の片岡鶴太郎。第48回ベルリン国際映画祭国際批評家連盟賞受賞作品。
  • お墓がない!

    人一倍プライドの高い大女優が、自分が入るに相応しいお墓を探して東奔西走する姿を描いたコメディ。監督は「OL忠臣蔵」の原隆二。脚本は「新・静かなるドン」の大森寿美男。撮影を「鍵」の前田米造が担当している。主演は「極道の妻たち 決着」の岩下志麻。
    70
  • 売春暴力団

    「大阪極道戦争 しのいだれ」「シャブ極道」に続く、山之内幸夫原作、細野辰興監督コンビの“関西極道三部作”の第3弾。ヤクザの組長の息子と腹違いの妹の、近親相姦的な屈折した愛情世界を描いている。脚本は熊谷達文と細野の共同。撮影を「明日なき街角」の佐光朗が担当している。主演は「タオの月」の永島敏行と、新人・川名莉子。
  • 東京日和

    写真集出版の準備を進める写真家が回想する、亡き妻との日々を綴った純愛ドラマ。監督は「119」の竹中直人。写真家・荒木経惟とその妻・陽子による写真&エッセイ集『東京日和』をベースに、岩松了が脚本を執筆。撮影を「大統領のクリスマスツリー」の佐々木原保志が担当している。主演は「HAPPY PEOPLE」の竹中直人と「Love Letter」の中山美穂。97年度キネマ旬報ベスト・テン第9位。
  • Lie lie Lie

    幽霊が書いた本を売り出すという詐欺計画の行方を軸に、3人の男女が織り成す心模様を描いた人間ドラマ。監督は「シーズン・オフ」の中原俊。中島らもの小説『永遠も半ばを過ぎて』を、伊丹あきと猿渡學(中原とプロデューサーの笹岡幸三郎、成田尚哉の共同ペンネーム)が共同で脚色。撮影は「新居酒屋ゆうれい」の藤澤順一が担当している。主演の3人にふんするのは、「美味しんぼ」の佐藤浩市、「MISTY」の豊川悦司、「ヒーローインタビュー」の鈴木保奈美。
  • 私たちが好きだったこと

    偶然の出会いから、2LDKの公団マンションで奇妙な同居生活を始めることになった4人の男女の心の機微を描いた恋愛ドラマ。監督は「トイレの花子さん(1995)」の松岡錠司。俳優の岸谷五朗が、数多くの映画化作品で知られる宮本輝の同名小説の映画化を思い立ち、企画も兼ねて主演している。脚本は「集団左遷」の野沢尚。撮影は「イグナシオ」の石井勲が担当した。主演の4人の男女には「バースデイプレゼント」の岸谷のほか、「GONIN2」の夏川結衣、「バースデイプレゼント」の寺脇康文、「イグナシオ」の鷲尾いさ子。
  • ポストマン・ブルース

    自分の意志とは関係のないところで犯罪事件に巻き込まれてしまうひとりの郵便配達員の姿を描いたコメディ。監督・脚本は「弾丸ランナー」のサブ。撮影を「弾丸ランナー」の栗山修司が担当している。主演はやはり「弾丸ランナー」の堤真一。スーパー16ミリからのブローアップ。
  • 極道黒社会 RAINY DOG

    台湾の黒社会を舞台に、日本人ヒットマンと台湾人少年の心の交流を通してハードな人間愛を描いたハード・ボイルド。侯孝賢監督作品を手掛けてきたプロデューサー・張華坤をはじめ、台湾の一流スタッフを迎え、オール台湾ロケで撮影されている。監督は「岸和田少年愚連隊 血煙り純情篇」の三池崇史。脚本は「泥棒貴族 ボディハンター」の井上誠吾。撮影を「カップルズ」の李以須が担当した。主演は「復讐 消えない傷痕」の哀川翔。
  • 鉄塔武蔵野線

    小学校最後の夏休み、送電線の鉄塔に発見したプレートの番号をたどる冒険に出かけた少年の成長を描いたノスタルジックなドラマ。監督は「東京の休日(1991)」の長尾直樹。第6回日本ファンタジーノベル大賞を受賞した銀林みのるの同名小説を、長尾自身が脚色。撮影監督を「香港大夜総会 タッチ&マギー」の渡部眞が担当している。スーパー16ミリからのブローアップ。
  • タイム・リープ

    時間跳躍(タイム・リープ)の能力を得た女子高生が、空白の時間の謎を求めて、ある一週間の時空を駆けめぐるSFファンタジー。監督は「すももももも」の今関あきよしで、「あした」の大林宣彦が監修をつとめている。高畑京一郎による“第1回電撃ゲーム小説大賞”金賞受賞小説を、「すももももも」の藤長野火子が脚本化。撮影は「藪の中」の芦澤明子が担当した。主演はこれが映画初出演となるテレビ・ドラマ『総理と呼ばないで』の佐藤藍子と、やはりスクリーン・デビューの新人・川岡大次郎。97年8月29日に逝去した映画監督の藤田敏八が教師役で出演している。
  • うなぎ(1997)

    妻の浮気によって人間不信に陥り、唯一飼っているうなぎだけに心を開く中年男と、そんな彼をとりまく人たちの交流を描いた人間喜劇。監督は前作「黒い雨」から8年ぶりにメガホンを取った今村昌平。吉村昭の『闇にひらめく』を、冨川元文と「罠」の天願大介、そして今村自身が共同脚色している。撮影は「BAD GUY BEACH」の小松原茂。主演は「失楽園」の役所広司と、「義務と演技」の清水美砂。第50回カンヌ国際映画祭グランプリ(パルム・ドール)受賞作で、今村は83年の「楢山節考」に続く2度目の受賞となった。97年度キネマ旬報ベスト・テン第1位。
  • ピエタ

    1968年に府中市で起きた3億円強奪事件をモチーフに、その犯人と名乗る不思議な男と、彼の魅力にとりつかれた3人の男女が繰り広げる騒動をコミカルに描いた現代のおとぎ話。監督はこれが劇場映画デビューとなる北川篤也。脚本は「復讐 運命の訪問者」の高橋洋。撮影を「キッズ・リターン」の柳島克己が担当している。主演は「日本製少年」の大沢樹生と「嵐の中のイチゴたち」の諸江みなこ。スーパー16ミリからのブローアップ。
  • THE DEFENDER

    自分の中で覚醒していくもうひとりの自分と、自己のアイデンティティをかけて戦う男の姿を描いたアクション。監督は「くまちゃん」の小中和哉。原案・脚本を「ARMITAGE III」の小中千昭が担当し、撮影に越智宏亮があたっている。主演は「Morocco/横浜愚連隊物語」の柳葉敏郎。
  • 渇きの街

    自分の中の凶暴性に目覚めた青年が、暴力と恋愛の狭間に揺れながら、破滅的な道を歩む姿を描いたハードボイルド。監督は「Zero WOMAN 警視庁0課の女」の榎戸耕史。北方謙三による同名小説を、神波史男と「たまあそび」の南木顕生が共同で脚色した。撮影は田中潤が担当している。主演は「渚のシンドバッド」の袴田吉彦と、「勝手にしやがれ!! 英雄計画」の黒谷友香。スーパー16ミリからのブローアップ。
  • イグナシオ

    衝動的に残虐な殺人を繰り返す少年の愛と孤独を描いた異色ドラマ。花村萬月の小説『聖殺人者イグナシオ』を原作に、「Spanking Love」の田中昭二と山田吐論が共同で脚本化、田中が監督もつとめた。撮影は「スーパースキャンダル」の石井勲。主演は「ユーリ」のいしだ壱成で、共演に「北斗の拳」の鷲尾いさ子のほか、菊池隆則、田口トモロヲ、石橋蓮司、中島陽典といった個性派が脇を固めている。
  • 弾丸ランナー

    ひょんなことから追いつ追われつのランニング・デッドヒートを繰り広げることになった、3人の男たちの奇妙な関係を描いたコメディ。監督・脚本は「ワールド・アパートメント・ホラー」などで知られる俳優のサブで、この作品で監督デビューを果たした。主演には「ガメラ2 レギオン襲来」の田口トモロヲと、「TOKYO POP」のDIAMOND☆YUKAI、そして「シークレットワルツ」の堤真一があたっている。
    60
  • 極道戦国志 不動

    古い体質の極道社会を崩壊させ、新世代社会を築こうとする高校生が巻き起こす戦争を、過激な描写で描いたバイオレンス。監督は「新宿黒社会 チャイナ・マフィア戦争」の三池崇史。原作は谷村ひとしの同名小説で、「リストラ代紋 史上最強の公務員」の森岡利行が脚色。撮影を「シャブ極道」の山本英夫が担当している。主演は「花より男子(1995)」の谷原章介。成人指定。16ミリからのブローアップ。
    65
  • スワロウテイル

    過去とも未来ともつかない、“円”が世界で一番強かったころを背景に、夢を求めて日本に渡って来た移民たちから“円都(イェンタウン)”と呼ばれる架空の街を舞台とした、無国籍感覚の物語。“円都”という名前を忌み嫌った日本人から逆に“円盗(イェンタウン)”と呼ばれて蔑まれる移民たちを主人公に、彼らの成功と挫折を斬新な映像とスリリングな演出とで描いていく。監督・脚本は「FRIED DRAGON FISH」の岩井俊二。撮影を「PICNIC」の篠田昇が担当している。主演は「屋根裏の散歩者」の三上博史と「PICNIC」のChara、「女ざかり」の伊藤歩。これに「ACRI」の江口洋介、「静かな生活」の渡部篤郎、「トキワ荘の青春」の桃井かおり、「罠(1996)」の山口智子、「走らなあかん 夜明けまで」の大塚寧々、「勝手にしやがれ!! 成金計画」の洞口依子、「KAMIKAZE TAXI」のミッキー・カーチスらを加えた豪華なキャストが集っている。小学生が偽札取引にかかわるシーンの描写等により映倫からR指定を受けたことも話題となった。R指定。
    89
    • 感動的な
    • かっこいい
  • ガメラ2 レギオン襲来

    おなじみ大怪獣ガメラと、宇宙からの異生物レギオンとの壮絶な戦いを描いたモンスター・パニック・ムービーの復活シリーズ第2弾。監督は前作「ガメラ 大怪獣空中決戦」を手がけ好評を博した金子修介。脚本も前作と同じく伊藤和典が担当し、撮影の戸澤潤一、特技監督の樋口真嗣など前作の主要スタッフが再び顔を揃えた。主演は「大失恋。」の水野美紀と「GONIN2」の永島敏行、「LUNATIC」の吹越満。また前作でデビューした藤谷文子が同じ浅黄役で再び出演するほか、長谷川初範、螢雪次朗、渡辺裕之らが前作と同じ役どころで顔を見せている。2016年7月9日より4Kデジタル復元版が劇場公開される。
    90
  • 「物陰に足拍子」より MIDORI

    何もかもがうんざりだと感じている多感な女子高生が、恋人や学校、兄や家庭を全て捨てて歩き出そうとする姿を描いたドライな青春ドラマ。監督は「ゲレンデがとけるほど恋したい。」の廣木隆一。内田春菊のコミック『物陰に足拍子』を原作に、「夢魔」の斎藤久志と「冬の河童」の小川智子が脚色した。撮影は「尻軽浮気妻/バイブ地獄」の喜久村徳章が担当している。主演は新人の嶋田博子と加藤晴彦。“フジテレビ MOVIES”の1本として製作された。R指定。
  • FRIED DRAGON FISH

    探偵事務所に派遣されたコンピューター・ネットワーク会社の女性オペレーターが、盗まれた熱帯魚の調査に首を突っ込むうちに、不思議な経験をするハードボイルドタッチのミステリー。監督・脚本は「PICNIC」の岩井俊二。主演は「裏ゴト師」の芳本美代子と、「PICNIC」の浅野忠信。93年にフジテレビの深夜ドラマ『La Cuisine』のスペシャル枠で放送された作品。「PICNIC」の併映作品として劇場公開された。正式タイトルは「FRIED DRAGON FISH: THOMAS EARWING'S AROWANA」。キネコ。
  • ドラゴンブルー

    竜宮神の血を引く女風水師の活躍を描いたSFホラー。監督はSFXクリエイターとして活躍するOV『獣神サンダー・ライガー/怒りの雷鳴』の和田卓也で、初の劇場用作品となる。CM、ドラマ、バラエティで活躍する田中広子の初主演作で、共演は新日本プロレスのレスラーで「光る女」以来の映画出演となる武藤敬司。ハリウッドのSFXアーティスト、スティーヴ・ワンがクリーチャー・デザインを担当した。R指定。
  • サディスティック・ソング

    残酷なマンハント・ゲームに興じる4人の若者の行状を、ハードなバイオレンスとセックス描写で描いた世紀末アクション。監督は「殺人がいっぱい」の中村幻児。脚本はこれがデビューとなる佐藤俊城。主演は「大失恋。」の三橋貴志。中村監督が主宰する映像塾の企画による作品。R指定。
  • 麗霆”子 レディース!!MAX

    レディースを追放された4人の少女たちが巻き込まれる一夜の騒動を描いた青春コメディ。渡辺美奈代が主演した前2作の後日談だが、キャストを一新しての新展開となった。監督はシリーズを手掛けている「麗霆”子!! 総長最後の日」の中田信一郎。原作はもとはしまさひでによるベストセラー・コミックで、脚本も前作と同じく山上梨香が担当している。主演は安室奈美恵のバックダンサーとしても知られるMAXの4人。
  • 電柱小僧の冒険

    塚本晋也がPFFアワード'88でグランプリを獲得した8ミリ作品。「TOKYO FIST 東京フィスト」の公開を記念して上映された。背中に大きな電柱が生えているため、みんなから“電柱小僧”と呼ばれている孤独な少年が、ある日突然、吸血鬼グループが人類を支配しようとしている恐るべき未来へタイム・トリップするというSFXアクション。
  • TOKYO FIST 東京フィスト

    平凡なカップルとその前に出現した一人の男との、愛憎と血と拳のドラマ。監督は「鉄男II/BODY HAMMER」の塚本晋也で、今回は脚本・撮影のほか、主演もこなしている。出演はほかに、監督の実弟でもある塚本耕司と「喪の仕事」の藤井かほり。スーパー16ミリからのブローアップ。『サンダンス・フィルム・フェスティバル・イン・トーキョー95』にて、日本映画コンペティション・グランプリを受賞している。東京国際ファンタスティック映画祭'95、ヴァンクーヴァー国際映画祭参加作品。95年度キネマ旬報ベストテン第10位。(R指定)
  • あした

    死者からのメッセージを受け取った、残された家族や恋人たちの別れと“あした”への旅立ちを描いた人間ドラマ。「ふたり」に続き赤川次郎の『午前0時の忘れもの』を原作に、冬の尾道の海を舞台に描かれる大林宣彦の新・尾道三部作の第二作。尾道三部作(「転校生」「時をかける少女(1983)」「さびしんぼう」)は少年・少女の甘酸っぱい青春を描いたものだったが、「ふたり」に始まる新・尾道三部作は“家族”がテーマの基調となっている。出演は「今日から俺は!!」の高橋かおり、「青春デンデケデケデケ」の林泰文、「人造人間ハカイダー」の宝生舞など。
  • 新宿黒社会 チャイナ・マフィア戦争

    新宿歌舞伎町を舞台に、チャイニーズ・マフィアと日本のやくざの抗争を追う中国残留孤児二世の刑事を主人公に、壮絶な“黒社会”の表と裏を描くピカレスク・バイオレンス。監督は「第三の極道」の三池崇史。主役の刑事には「修羅の帝王」の椎名桔平がふんし、共演には「君といつまでも」の田口トモロヲ、「KAMIKAZE TAXI」のシーザー武志、「修羅の帝王」の柳愛里などがあたっている。(R指定)
  • 打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1995)

    小学生の男の子と女の子の淡い恋心と悲しい別れを描いたドラマ。監督は「Love Letter」の岩井俊二。主人公のふたりの小学生を演じるのは、「グッバイ・ママ」の山崎裕太と「パ★テ★オ PATIO」の奥菜恵。もともとはフジテレビで放送されていた『ifもしも』の一篇として製作され、93年8月26日に放送されたもので、テレビ・ドラマとして初めて日本映画監督協会新人賞を受賞した作品。今回の劇場版では、テレビ放映時にはなかったいくつかのカットが追加されている。
  • SUPERーCOMING

    世界を終末に導く伝説の怪物“スーパーカミング”と、それを記した予言書をめぐる倒錯の世界を、ミュージカル仕立てで描いたカルトムービー。監督は自主映画、ミュージックビデオ等を経て、これが劇場映画デビューとなる多田浩章。ケラ、田口トモロヲ、大槻ケンヂ、前川麻子など音楽・演劇の世界で活躍するカルトスターが総出演する。16ミリ。
  • 日本列島最北端の架空の島を舞台に描いた幻想的な冒険物語。監督・脚本は「ゴーストタウンの朝」などで知られる、自主映画出身で本作が劇場映画第一作となる山崎幹夫。撮影はこれも映画カメラマンとしてデビューの圖書紀芳。撮影は北海道夕張市周辺を中心としたロケーションで行われ、91年の9月にクランク・イン。その後、一時中断を経て93年9月に再開され、ようやく完成・公開となった。主演は「忠臣蔵外伝 四谷怪談」の佐藤孝市。
  • 天使のわけまえ

    小説『ピアニシモ』ですばる文学賞を受賞して以来、作家としても活躍中のミュージシャン・辻仁成の初監督作品。主演は実生活でも辻とパートナー宣言をした南果歩で、自らエグゼクティブ・プロデューサーもつとめている。共演に「裸足のピクニック」の寺十吾ほか、奥村公延、石橋蓮司、田口トモロヲらが脇を固める。
  • のぞき屋

    『週刊ヤングサンデー』に連載中の山本英夫の人気漫画を原作とし、覗きというショッキングな題材をテーマに、現代社会のスレ違いのコミニュケーションを乾いたユーモアで描いた青春ドラマ。監督は「湾岸バッド・ボーイ・ブルー」の富岡忠文。主演は「河童」の陣内孝則と「イルカに逢える日」の松岡俊介。
  • KAMIKAZE TAXI

    組に反旗を翻した若いチンピラと、彼と逃亡を共にするペルー育ちの日系人との交流を描くロードムーヴィー。『復讐の天使/KAMIKAZE TAXI』のタイトルでOV作品として既に発売されていながら、スクリーン上映を望む多くのリクエストに応え、劇場公開となった。監督・脚本は「ペインテッド・デザート」の原田眞人。撮影は「家なき子(1994)」の阪本善尚が担当している。主演は「極東黒社会」の役所広司と、「平成無責任一家 東京デラックス」の高橋和也。ミッキー・カーチスが本作でキネマ旬報助演男優賞を受賞している。東京国際ファンタスティック映画祭'94正式出品作品。95年度キネマ旬報ベストテン第8位。(R指定)
  • Love Letter(1995)

    天国の恋人に向けて送った一通のラヴレターがきっかけで、埋もれていた二つの恋が浮き彫りになっていくラヴ・ストーリー。監督・脚本は今作が劇場用長編映画デビュー作となる「Undo“アンドゥー”」の岩井俊二。撮影は「夏の庭 The Friends」の篠田昇。主演は「波の数だけ抱きしめて」以来4年ぶりの映画出演となる中山美穂で、一人二役に挑戦して、ブルーリボン賞、報知映画賞、ヨコハマ映画祭、高崎映画祭などで主演女優賞を獲得した。共演は「NIGHT HEAD」の豊川悦司と、これが映画初出演となる酒井美紀、柏原崇ほか。ヨコハマ映画祭作品賞、監督賞、主演男優賞(豊川)、主演女優賞(中山)、撮影賞(篠田)、新人女優賞(酒井)を受賞した。95年度キネマ旬報ベストテン第3位、同・読者選出ベストテン第1位。
    90
  • 君といつまでも

    精神に異常をきたしている男に監禁された女の夢と現実が交錯する、エロティックなサイコ・ドラマ。監督はオリジナル・ビデオ「魔王街」「夢魔」「800_TWO_LAP_RUNNERS」と1作毎に評価を高めている廣木隆一。脚色は加藤正人が「800_TWO_LAP_RUNNERS」に続いてコンビを組んでいる。主演は「夢魔」の田口トモロヲと「櫻の園」の後藤宙美。ゆうばり国際冒険ファンタスティック映画祭'95正式出品作品。
  • 愛の新世界

    SMクラブの女王様として働きながら、劇団女優への道を進む若い女性と、ホテトルで働きながら、いつか玉の輿に乗っかろうとしている現代娘の姿をとらえた、爽やかな青春映画。日本映画初のヘア・ヌードが話題にもなった。監督は、「修羅の帝王」の高橋伴明。原作は、島本慶のエッセイと荒木経惟の写真を融合させた同名の写真集。主演は、本作品の為にオーディションで選ばれた鈴木砂羽。成人指定。94年度キネマ旬報日本映画ベストテン第9位。
  • LEVEL

    父のパチスロ店を継いだ平凡なサラリーマン青年が暴力組織をバックにした敵と戦うことになる姿を描くアクション。河本智彦、佐多みさきの同名原作(白夜書房・刊)をもとに、本作が劇映画デビューとなる松島哲也が監督。脚本は松島と福田卓郎の共同。撮影は石井勲が担当。
  • N。45

    北緯45度に位置する架空の町を舞台に展開する、70年代の薫りに溢れたロードムービーあり、細部への徹底したこだわりに満ちたガン・アクションあり、郷愁を誘う近未来ウェスタンあり、世紀末的感性のサイキック・サスペンスあり、の短編オムニバス。WOWOWの〈J・MOVIE・WARS〉の第2弾の一つとして″ルーキーバトル″と題された、新人監督4人を起用したもの。4月に放映された後、劇場公開となった。
  • Undo

    なんでも縛りたくなってしまう“強迫性緊縛症”の女性と、その夫を中心としたドラマ。監督はTVドラマ「if もしも…」の1エピソード「打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?」で日本映画監督協会新人賞を受賞した岩井俊二。
  • エンジェル・ダスト

    東京を舞台に、連続殺人事件をめぐる、女性捜査官と、容疑者であり元恋人でもある逆洗脳士の精神的葛藤と戦いを描くサイコ・ラブ・サスペンス。監督は本作が「逆噴射家族」(84)以来10年ぶりの長編劇映画となる石井聰亙。彼と劇団・ブリキの自発団の生田萬の共同脚本、撮影は「J・MOVIE・WARS」“TOKYO BLOOD篇”の笠松則通が担当。
  • 首領を殺った男

    18年の刑に服していた筋金入りの極道と、今や巨大組織の首領となって彼をなき者にしようとする兄弟分との戦いを描くやくざ映画。「人生劇場 飛車角」以来30年になる東映やくざ映画の総決算と謳い製作されたもので、監督は「極道戦争・武闘派」の中島貞夫、桂木薫の原案を元に脚本は「新・極道の妻たち 惚れたら地獄」の高田宏治、撮影は北坂清が担当。「仁義なき戦い」シリーズをはじめ東映やくざ映画30年に関わり続けた松方弘樹が主演。
  • 夢魔

    同じ夢で結ばれた男女の、生と死の淵をさまよう官能的な愛を描くドラマ。オリジナル・ビデオ「魔王街」に続く廣木隆一監督作品で、脚本は斎藤久志、撮影は佐々木原保志が担当。
  • SAEKO

    新宿・歌舞伎町を舞台に、女私立探偵の活躍を描くアクション映画。真柴貴興の原作『捜し屋 冴子』をもとに、真柴自身が脚本を担当。監督は相澤睦彦で本作がデビュー作となる。TVドラマ「悪魔のKISS」等で活躍した常盤貴子が主演する他、プロレスラーの藤原喜明をはじめ、藤原組、LLPWなどのレスラーたちや実在のレディース暴走族が大挙出演。スーパー16ミリ。
  • ぷるぷる 天使的休日

    天国のイケイケ天使が、人間の男性と恋をするために地上に降りて来て騒動を起こすというもの。今、話題のセクシー・アイドル、細川ふみえと飯島愛が天使に扮する。共演は他にバラエティ番組でおなじみのGiriGiri★GIRLS、SEXYMATESなど。監督は「死霊の罠2・ヒデキ」「ドライビング・ハイ!」などの橋本以蔵。スーパー16ミリ。
  • ヌードの夜

    恋人のヤクザを殺した女とその女に惚れたがゆえに殺人事件に巻き込まれていく男の不思議な関係を描く。監督・脚本は「天使のはらわた 赤い眩暈」の石井隆。カメラマンは「天使のはらわた 赤い眩暈」「死んでもいい」などで石井隆とコンビを組んだ佐々木原保志。主演は「死んでもいい」「空がこんなに青いわけがない」の竹中直人、「あひるのうたがきこえてくるよ。」「眠らない街・新宿鮫」の余貴美子。キネマ旬報ベストテン第九位。
  • さまよえる脳髄

    直木賞作家逢坂剛原作の同名小説を映画化。精神神経科の女医と、彼女を取り巻く人間たちが異様な犯罪に巻き込まれていく様を描くサスペンス作品。監督は「遊びの時間は終らない」「難波金融伝 ミナミの帝王」の萩庭貞明。脚本は「良いおっぱい悪いおっぱい」のこがねみどり。
    90
  • J・MOVIE・WARS

    九二年十二月から九三年六月にかけて、WOWOW日本衛星放送において放映された、五人の気鋭の監督がそれぞれ一話約十分の映画を各四話ずつ演出した競作。時間的制約を除き、各監督が自分たちの作りたい企画を各々の個性を思う存分発揮して作り放映時から評判を呼んでいたのが劇場公開となった。日本映画の製作システムの新しい試みとしても注目された。シリーズ全体の監修を「逆噴射家族」の石井聰亙がつとめている。 石井聰亙篇「TOKYO BLOOD」 〈閃光への予感〉というテーマのもと、特に各話に共通項はなく作られた石井聰亙作品。脚本は石井と「てなもんやコネクション」の宇野イサムの共同。撮影監督は「きらきらひかる」の笠松則通。(37分) 崔洋一篇「月はどっちに出ている」 在日朝鮮人のタクシードライバーが体験するしたたかな日常を描く連作。梁石日の原作『タクシー狂噪曲』をもとに、「Aサインデイズ」の崔洋一が監督し、同作でもコンビを組んだ石橋凌が主演した。脚本は崔と鄭義信の共同。撮影は「死んでもいい」の佐々木原保志。後に作られた長編「月はどっちに出ている」のステップとなった。 山川直人篇「来たことある初めての道」 雪の北海道を舞台に、二人の男女の出会いと別れをファンタスティックに描く。監督・脚本は「バカヤロー!3 ヘンな奴ら」の一エピソード「クリスマスなんか大嫌い」の山川直人。放映時は一エピソード・一カットであったが、劇場公開用の別バージョンとなっている。撮影監督は「ワールド・アパートメント・ホラー」の篠田昇が担当。 長崎俊一篇「ワイルドサイド」 ラジオで人生相談をしている男性を中心に、大人の男女の恋愛にまつわる葛藤を描く。監督・脚本は「ナースコール」の長崎俊一。撮影監督は「誘惑者」の渡部眞が担当。 榎戸耕史篇「殺し屋アミ」 普段はごく普通の少女だが、実はプロの殺し屋であるアミの日常を描く。監督は「ありふれた愛に関する調査」の榎戸耕史。脚本は戸塚和子。撮影監督は石井篇と同じく笠松則通が担当。テレビの司会などで活躍する新人・沢弥かながヒロインに選ばれた。
  • 姐 極道を愛した女・桐子

    組長の妻でありながら、別のヤクザの男を愛したヒロインの姿を、ヤクザ組織の内部抗争の戦いの中で描くドラマ。エグゼクティブ・プロデューサーを務めた家田荘子の同名原作(祥伝社ノンノベルス・刊)をもとに、「人間交差点・道」の磯村一路が監督。脚本は「事件屋稼業」の橋本裕志が担当。東千代之介が特別出演。スーパー16ミリ。
  • お墓と離婚

    お墓のセールスマンをする主人公の、結婚十年目を迎えての妻とのすれ違いを淡々とコミカルに描くドラマ。劇団東京乾電池の作・演出出身の岩松了が「バカヤロー!2幸せになりたい」の一挿話『新しさについていけない』に続いて監督、本作が長編デビュー作となる。脚本は「MISTY(1997)」の香川まさひと。主演の夫婦役を演じる小林薫、田中好子のほか、RCサクセションの忌野清志郎の役者デビューも話題となり、またベンガル、渡辺えり子、周防正行らが友情出演している。
  • くまちゃん

    中年彫刻家と劇団の若い女優との恋を取り持つ、くまのぬいぐるみそっくりの宇宙から来た生物“くまちゃん”の活躍を描くファンタジー。監督は「夢を追いかけて」の小中和哉で、くまちゃんというキャラクターは脚本を担当した兄の千昭とともに彼が8ミリ自主映画時代より描いてきたモチーフ。ヒロインにはCFなどで活躍し、これが映画デビュー作となる川合千春が扮している。
101-200件表示/全226件

今日は映画何の日?

注目記事